【朗報】涌井秀章(37)さん、この年齢で全盛期を迎えていた🐲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:13:21.24ID:SFl01Feu0
平均球速
中日時代 146km
楽天時代 144km
ロッテ時代 141km
西武時代 141km(沢村賞の年)

0002それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:14:08.39ID:SFl01Feu0
15年前の沢村賞取った頃から5キロ上げた模様
すげえ😳

0003それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:14:52.79ID:kJAfUs/Yd
全盛期(5勝13敗ナゴドで3.97)

0004それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:15:54.47ID:sNJdBi5z0
でもボコボコに打たれるじゃん

0005それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:16:23.98ID:2c6Hk8QI0
ガンが甘いんじゃない?

0006それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:16:43.11ID:nnc4vaax0
計測が正確になっただけやな

0007それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:16:48.44ID:asIjTxA00
でもセリーグの貯金箱になっとるやん、

0008それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:17:26.94ID:lzLKnPqNd
ガンが甘くなっただけなのでは

0009それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:17:52.70ID:MTgKOFlq0
使い方がね…

0010それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:18:26.67ID:SFl01Feu0
この強化版涌井でも無双できんのやから
NPBのレベル上がりすぎやろ✊

0011それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:18:36.20ID:MA9UuajP0
ナゴドの穏健もあるだろ

0012それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:19:25.25ID:QsS8UKm60
せっかく調子良くてもすぐ降板させられるから立浪が涌井を理解してない

0013それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:20:53.19ID:al28gZmS0
>>8
トラックマンとホークアイ導入して甘くなったとか
昭和ジジイの頭がついていけないだけやろ草

0014それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:21:30.71ID:IJfOBCN60
中6だと大体3周目くらいで悪くなるからほんとは中10で運用すべきなんだよな
今年なら先発の数揃ってるからいけるかな

0015それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:21:45.36ID:SFl01Feu0
ここまでレベル上がってしまうと
00年代のエースが今のNPBでワープしてきて投げても
ボコボコなんやろなあ悲しい🤢

0016それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:21:55.95ID:roBFehhu0
実際ガンは甘くなったよ

0017それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:22:22.76ID:PdfDrzim0
あんまりストレートのイメージがない投手やなぁ
多彩な変化球でかわす技巧派なイメージ

0018それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:22:27.81ID:SoaFsk3W0
メジャー挑戦したんだよな

0019それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:23:47.25ID:WWpLXMyR0
甘くなったって言うがむしろ今の方が正確やろ

0020それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:25:05.88ID:cJjsN6R60
パリーグでいくら最多勝とろうが中日じゃ通用しなかったね

0021それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:25:16.78ID:ga/r8LS40
昔のパリーグはレベル低かったからな

0022それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:25:27.26ID:oLnC9VlpM
イッチ相手にされてなくて草
スレ立てする才能ないから大人しくその他大勢として駅伝実況してな

0023それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:25:50.53ID:aqzw5XHxH
和田と涌井は50まで投げろ

0024それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:25:53.03ID:8mMYWN3m0
>>15
斉藤和巳とか今見ると微妙で悲しくなる

0025それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:26:02.25ID:wlwS4qSH0
モデル飯食ってる時はガリガリになってスタミナなくなってて笑った

0026それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:26:27.53ID:g134C/pL0
中日のレベルが高すぎて涌井がついてこれてないよな

0027それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:26:36.63ID:E7IEBODa0
甘くなったって表現アホくさいわ
機器の性能が上がっただけやろ

0028それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:26:42.18ID:hNRBsKwo0
>>15
その辺のエースの投げてる球みても全く通用せんようには見えんけどな
普通にヤクルトならエースやろ

0029それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:27:42.73ID:KNFaJt4d0
日本は球速上がったと自慢してたのに嘘やったんか?

0030それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:28:27.08ID:iwcZpoRR0
本人も開幕前ポジってたよな
ストレートは過去の自分の中で1番いいとかなんとか

0031それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:29:38.77ID:QsS8UKm60
ガンは性能が上がったわけでも甘くなったわけでもなくてメジャー仕様にしとるだけやろ
それがポンコツかどうかはまた別の話

0032それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:30:18.28ID:ubmyy+kV0
>>15
10年前ですらストレート遅すぎてビビるぞ

0033それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:31:11.03ID:hNRBsKwo0
ガンが変わったのは確かなんやろ?
となると当時の140kmは今でいう146kmということになってしまうんですが…
当時の150kmは156kmか?

0034それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:31:44.19ID:SFl01Feu0
マー君も2013から球速は全然変わってないもんな😱
レベル上がりすぎやろ✊

0035それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:34:54.93ID:I5inPMETr
>>33
大魔神佐々木が150キロちょいの訳ないもんな

0036それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:35:52.49ID:p1gyUDr30
トラックマンならより手元の初速段階で測れるからその分ガン時代より上乗せされる
伊良部とか平井は今のトラックマンなら160いってたと思うわ

0037それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:38:03.34ID:4cHNMrX00
平均球速が146キロなんて平均球速が146出てるってだけのことやし

0038それでも動く名無し2024/01/02(火) 12:40:31.37ID:rkt7ak/z0
ガンが甘いとか言い始めるのもそうやし球速の数値高く表示されるようになると叩くなんG民が多いのはなんなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています