【悲報】法務省「なんか20年ぶりに犯罪増えてるわw」パシャ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:38:34.56ID:DsJ2yM0l0
法務省が公表した2023年版犯罪白書によると、
22年1年間の刑法犯認知件数は前年の56万8104件から5.8%増加し、
60万1331件となった。
増加に転じたのは2002年以来、20年ぶり。
うち窃盗が40万7911件と、全体の7割近くを占めた。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/2513615/2513615.png

0007それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:45:17.93ID:iEEXYwGE0
警察が事件として扱わなかったってのもありそう

0008それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:45:44.96ID:qCfa9A7K0
トー卍とか半グレYouTuberとか舐達磨とかああいうコンテンツのせいやろ
Z世代コンテンツは犯罪を増加させる危険性のあるものが多すぎる

0009それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:46:52.69ID:xdlzSd350
流石に貧困層増やし過ぎたなありがとう自民党

0010それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:47:29.79ID:Fn1Tra8r0
こうして見ると日本ってどんどん治安良くなってるんだな

0011それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:47:58.98ID:3ThLgnJN0
ヤフーニュースでも毎日毎日事件のニュースあったしこれ絶対犯罪増えてるやろって思った

0012それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:48:09.08ID:m/uszECBd
金ねーから奪うしかねンだわ

0013それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:48:59.30ID:dAnqQ1As0
阪神優勝して調子乗って暴れた珍カスのせいやろな

0014それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:49:20.98ID:pEDB6WXE0
2000年代前半ってどうなってんねん
終わりすぎやろ

0015それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:49:28.85ID:BsDL7HwC0
貧すれば鈍するやな
サンキュー自民

0016それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:49:48.32ID:D7zbRJ/20
2000年がピークなのおかしいやろ
その前は仕事してなかったんか

0017それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:50:03.19ID:5SANtHaH0
2000年頃なんやねん

0018それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:51:49.73ID:8t3nEvcb0
ナマポが増えたせいやで
犯罪者の1割はナマポやからな

0019それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:52:31.80ID:T6XsROQX0
>>18
ソースある?

0020それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:52:58.69ID:UAjCNwT90
2000年の荒くれはどないしたんや?
体感的にも悪かった?

0021それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:54:05.58ID:icr6EAlBd
2000年前後とかいうキチガイみたいな時代

0022それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:54:48.45ID:IjtBoIPW0
2000年辺りはオウムとか震災とかノストラダムスとかで終末感あって好き放題したろ!って奴が多かったんか?

0023それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:54:56.69ID:XvcqdoA9M
物価が上がると食えなくて泥棒する奴が増える
デフレが正解なんや

0024それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:55:09.27ID:l9beDLm60
ビフォー2000は全員が恐怖の大王に殺される前提で生きてたからな

0025それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:55:12.34ID:CHr2TVwG0
2000年前半に20歳くらいだった奴ww

0026それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:55:15.47ID:MR47Vp1L0
300
250
200
150
100
500 🤔
0

0027それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:55:15.92ID:uytxJYyM0
90年代後半辺りって当時の漫画でも明らかに治安悪い雰囲気あるよな

0028それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:56:00.26ID:lpBz3ISR0
2000年前後は氷河期が今のトー横キッズ共と同じくらいの年齢やからな
そら治安も世紀末よ

0029それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:56:32.03ID:xGYrDUWt0
氷河期ンゴwww

0030それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:56:35.02ID:U4C7O2Q/0
安倍晋三

0031それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:56:45.47ID:ivsOL0Bp0
2000年付近はピッキング犯罪全盛期なんやだから窃盗と窃盗に関わる別の犯罪多い
2003年からピッキング法と対策錠が主流になって激減していったんや

0032それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:56:51.45ID:MR47Vp1L0
世は正に世紀末
キレる17歳だの親父狩りだのが跋扈する戦国時代よ

0033それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:57:53.11ID:3KzuL/oja
GTO
IWGP

この辺が流行ってた時代やね
漫画とか映像コンテンツもチーマーがかなりの確率で出てきてた

0034それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:57:53.84ID:l9beDLm60
エアマックス狩り(1995~)
オヤジ狩り(1996~)

0035それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:57:55.19ID:RIXsG48J0
闇バイトどうにかせいや

0036それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:58:26.47ID:gTtsNzA00
強盗10件なら1%以下の増加やしまあ誤差の範囲やろ
放火が4%以上も増えとるのが解らん
金にもならんのになんでやるんや?

0037それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:58:28.52ID:TLmpjagy0
悪魔の自民党政権時代

0038それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:58:42.11ID:eTTOQzBn0
パラコート連続毒殺事件(自販機に毒を塗った飲み物を置くやつ)も2000年だぞ☺

0039それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:59:10.83ID:l/tEvZmc0
最近の凶悪犯罪がーみたいな話になると犯罪は減ってるって返されるのがオチだったけど完全に潮目変わったな

0040それでも動く名無し2024/01/02(火) 17:59:20.79ID:r2Rxlg080
なんでやろなあ

0041それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:00:34.77ID:LsIYfooY0NEWYEAR
2000年頃の増加は桶川ストーカー殺人で警察がクッソ叩かれまくって時の政府が警察改革ってのを打ち出して
それまで取り合わなかった事件をまともに調査するようになったから統計上の犯罪が増えまくったせいやで

0042それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:01:08.23ID:T6XsROQX0
近年は厳罰化してるから元のレールに戻れなくなってるのかもな

0043それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:01:16.93ID:r2Rxlg080
印象でものを言うのはなんやけど
「闇バイト」とかそれ的なものがでかいんちゃうか
昔から倫理観ないバカもおったが犯罪するほどの行動力はなかったのが
他人の言うとおりにするだけで犯罪できるようになったのはでかい

0044それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:02:00.84ID:QTizCWeI0
岸田のせい

0045それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:02:23.40ID:7E7HXMrcd
やっぱぶん殴ってしつけないとバカが量産されるだけなんだね

0046それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:03:14.37ID:T6XsROQX0
>>43
ワイは成功者が身近な存在になったからやと思うけどな

0047それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:05:15.81ID:7yOe6LreM
♪時はまさに世紀末〜

0048それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:07:41.84ID:AZMbnspG0
貧しくなれば犯罪増えるのは至極当然やろ

0049それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:12:07.18ID:ujx+biTK0
ヤバい情報一覧
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html
創〇●会による警察への侵食問題(創〇汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html

0050それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:12:55.71ID:hhUhUOcN0
2000年頃の世の中
30分離れてたらチャリを盗まれる
バイクに乗って歩行者からひったくる場面を街中で普通に見かける
ゲーセンに行けばカツアゲが起きるのが当たり前

0051それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:15:17.47ID:xQeKPlS50
安倍さん!会社潰れたよ!

0052それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:16:27.42ID:HINASyqS0
まあ大体財務省のせい

0053それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:16:49.07ID:ybMgfzs+0
クッソ減っとるやん
もしかして政治家ってめっちゃ有能?

0054それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:18:02.18ID:yKwSoPNId
>>3
Z戦士ヤバすぎやな

0055それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:18:23.53ID:QJYQT/Nla
2000年台の窃盗やばくて草

0056それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:18:36.31ID:85IOTNrQ0
シナvsチョンvsグエンvsクルドやな
グエンは北関東のメガソーラーから銅線盗みまくってるから被害額で言ったら一歩リードか

0057それでも動く名無し2024/01/02(火) 18:21:41.23ID:F4oiiRXid
普通少子化なら10代の犯罪数なんて絶対下がるのに上がったなんてガチでZ世代の犯罪ヤバすぎだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています