【速報】珠洲市長「市内6000世帯のうち9割がほぼ全壊。建っている家がほとんどない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/03(水) 06:51:06.58ID:6mvpexMn0
石川・珠洲市長「市内の9割が全壊か、ほぼ全壊」壊滅的被害訴え

https://news.yahoo.co.jp/articles/19d980c0b6b13477070e3bc8f6450c20662bbecc

0002それでも動く名無し2024/01/03(水) 06:51:43.11ID:eEAf3uDv0

0003それでも動く名無し2024/01/03(水) 06:53:00.74ID:txq50dNo0
6,000世帯しかないのに市なのか

0004それでも動く名無し2024/01/03(水) 06:53:08.64ID:sDPtYrAW0
話盛りすぎぃ!

0005それでも動く名無し2024/01/03(水) 06:58:23.41ID:xIuAZ8Tk0
実際は7割程度らしい

0006それでも動く名無し2024/01/03(水) 06:59:16.22ID:RnRbDVk60
耐震性能やばすぎるやろ

0007それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:01:13.57ID:QteMJhsl0
東京の9割の世帯が全壊なら死者はどうなるんや

0008それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:02:12.61ID:CwMEoS1RH
写真見ても海舐めた生活してるのがわかるやろ
過去何度も津波来てるのに先祖は何も言い残してへんのか?

0009それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:07:26.97ID:HO7eR3RhH
まあもうクラスの無理やから復旧より放棄やろ

0010それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:08:34.18ID:pE0hHMVEd
東日本大震災の時にあったらしいけど倒壊した銀行から金パクったり出来ないんだろうか

0011それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:09:39.77ID:b+rn12kr0
マジで古いと言うかボロい家多いよな

0012それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:10:10.92ID:4F7ZkcLM0
何を思って海の側に住んでんの?あほやろ

0013それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:12:56.63ID:5SBkRNTw0
避難が遅れてたらヤバかったな

0014それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:15:08.51ID:baWg5DEY0
何で栄えてた時代にはなくて現代に起きるんだろうね

0015それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:15:29.27ID:ybZHpHTvd
市長は無事なんやな

0016それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:15:51.46ID:yg4WY//+0
ライフカメラ付近は普通に見えたんやが被害あるんか

0017それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:19:24.87ID:FgagYKbu0
まじかよ
震度7ってやばいんやな
311の時の宮城とかそんな倒壊被害やったか?

0018それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:19:42.91ID:k8ZIb6aq0
>>14
栄えてた時代とは?

0019それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:21:58.22ID:xlcHsu7a0
大嘘つきで草

0020それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:25:17.35ID:H643JMB30
万博やめる理由できたやん
関西から近いし

0021それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:27:25.47ID:zcXw9Gy20
>>17
瓦礫ごと津波が全部持っていった

0022それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:28:50.11ID:i3K/x1620
>>17
倒壊被害確認する間もなく流されたんちゃう

0023それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:29:48.21ID:BI1bsZbl0
耐震とはなんだったのか

0024それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:32:23.46ID:5wxbpcDbd
まぁいいじゃんそういうの

0025それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:43:55.42ID:v6uT8Zx60
死者数が少な過ぎて証言が食い違うんだけどどっちか嘘ついてる説

0026それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:46:26.15ID:xhIDamiV0
もともとやべー市やし…
https://i.imgur.com/ea8p3rq.png

0027それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:50:08.23ID:n78DDdlOr
えぇ耐震性能無くて地盤も悪いんかな?ゴミ土地やん

0028それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:52:04.67ID:XKHTPwVO0
さすがに嘘やろ
たぶん家具が倒れただけとかを全壊に数えてる

0029それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:53:52.64ID:EgMYYRPzM
なんか草

0030それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:54:21.34ID:iCGoH+LF0
>>3
本州で1番人口が少ない市

0031それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:55:24.44ID:iCGoH+LF0
>>20
近いとは?
珠洲市→大阪市は小田原市→大阪市くらいある

0032それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:56:10.60ID:iCGoH+LF0
>>12
そもそも漁業も製塩の町
海のそばじゃなくてどこに住むのか

0033それでも動く名無し2024/01/03(水) 07:56:29.12ID:6sQadJRk0
瓦屋根の家多いよな
映る家ほぼ全て瓦屋根やん
木造か?

0034それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:01:16.76ID:hhoriqLU0
>>33
そらそうやろ

0035それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:04:23.23ID:i8lkf9hi0
>>26
だからこそここに原発作ろうかという計画が半ばうまく行きかけてた
珠洲電源開発協議会てのができてな
産業になるからな

0036それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:04:52.11ID:LGiG1ocj0
はい不謹慎

0037それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:05:28.50ID:PQkwNeui0
>>26
よく2桁の死者数で住んでるな

0038それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:06:17.09ID:w1Bt7cGG0
耐震工事してても地盤が造成地とかでぶっ壊れやすいと意味ないな

0039それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:06:28.46ID:f5BQPgOy0
>>12
馬鹿で草

0040それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:06:41.79ID:bSbOwkLD0
9割は言い過ぎじゃねとはちょっと思う

0041それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:10:56.21ID:+iMtxtwe0
体感で9割のときは、たぶん8割くらいや

0042それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:11:53.71ID:iT71LyXk0
ここは豪雪地帯なん?
北陸だから雪は降るんだろうけど

0043それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:12:39.71ID:gJdSJQOI0
9割は言い過ぎだろ
トルコじゃねーんだから

0044それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:17:01.68ID:S84+FF1Z0
>>35
更地になるなら原発作りやすくなるな

0045それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:21:16.78ID:IO1mWBNM0
市ってことは昔は最低でも3万は人口いたのか

0046それでも動く名無し2024/01/03(水) 08:24:00.65ID:v6uT8Zx60
人少ないとは言えあれだけ家壊れてて死者100人以下は嘘だろって思うわ
火災出てたし逃げ遅れた奴なんてもっといっぱい居てもおかしくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています