ドラクエモンスターズ3 Amazonの評価2.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/04(木) 09:40:41.21ID:w0LxqYdO0

0158それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:45:43.02ID:yd/t36d+a
クリスマスと正月に二次出荷間に合わないとか無能すぎてあかんやろ

0159それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:45:48.10ID:D573F91D0
拠点の作り考えた奴センスないわ

0160それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:47:43.94ID:w+yfwil30
ルーラで目的地じゃなくて手前に止まるのとかも地味にストレスだわ、ロード長いから余計に
あとマップクリアした後ストーリーの都合で行き先限定させるくらいなら最初から強制展開にしろよと思った

0161それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:48:45.23ID:xo7bSEIN0
デスマサヒロ様

0162それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:49:57.43ID:1yYA0Ya+0
残念ながら値下がりしてないのが成功の証だな・・・

0163それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:52:54.20ID:gcATK4F30
スクエニはさっさと浜口が権力もってあいつが色んなゲームに携わればええねん
あいつが重役として関わったゲーム全部おもろいから
FF7rの成功もノロマな野村を下から敬語でケツ叩く浜口のおかげや

0164それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:52:55.33ID:1W6vwbXRr
新品未だに店に置いてないしAmazonは2週間先まで予約埋まってる
売れすぎやろさすがに

0165それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:54:04.86ID:8A/b/gdb0
>>5
PS5で何やるの?

0166それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:55:36.24ID:kuQCbnLb0
>>5
こいつのPS2高性能すぎるやろ

0167それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:56:19.83ID:alx2TeXp0
ポケモンSVもそうやが広いマップにモンスターとかオブジェクトをたくさん配置すると動作重くなるのは仕方ないんやろな
ティアキンはハードとソフトの両方の性能をうまく引き出せてる任天堂が凄いだけであれと比べるのはちょっと酷やと思う

0168それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:56:58.56ID:bBEIq3ia0
そういえばピサロのてさきとおおめだま殺したホイミンはなんでピサロと仲良くしてるんや

0169それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:58:03.77ID:1W6vwbXRr
>>167
ゼルダはそんなに敵もいないし種類も少ないからな
ポケモンよりスムーズに動く!ポケモンは最適化できてない!とかよくレスされてたけど明らかに負荷違うだけやろと思ってたわ
まあモンスターズはポケモンよりも敵の数も種類も少ないが

0170それでも動く名無し2024/01/04(木) 10:59:12.16ID:r0KieXkS0
>>167
ゼルダもかなり重いやろ
Switchじゃなければもっと快適なのにってソフトの代表ってレベル

0171それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:00:41.74ID:M3+6hW/Ud
>>144
超メタルボディや条件緩いビリビリスヤスヤボディ消えただけマシちゃうか

0172それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:00:45.17ID:hRPlowW5d
>>167
アルセウスとか軽かったんやけどな
単純に技術不足やろな

0173それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:00:53.46ID:OqQuKvkm0
>>165
そういやBG3でたはずなのに
全然スレ立たんようになったな
普通に感想聞いてみたいのに

0174それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:01:03.56ID:CLxRG3w5r
https://twitter.com/Amazon_Hatsuuri_SALE/status/1742219125601235010

アマゾン初売りセール中です
アマゾンの特価探すのめんどくさかったらおすすめアカウントです
たくさん載ってます🥺
https://twitter.com/thejimwatkins

0175それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:01:26.33ID:+MIO08od0
>>26
結局ピサロもロザリーのこと目からルビー出す女としか認識してなかったのこれ以上ないダサさと悲しさ

0176それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:01:28.44ID:M3+6hW/Ud
>>172
団栗の背比べレベルの挙動してたぞ

0177それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:02:30.61ID:1W6vwbXRr
アルセウスとか明らかにSVよりも解像度低いし軽くて当然やろとしかならんわ
明らかに負荷軽いものと比べて〜がーってなってるのアホにしか見えん

0178それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:02:31.21ID:zBaXIf1a0
>>167
重くなるのは仕方ないけどテストプレイしたら分かるレベルで酷いのに配置制限ガバいままのはおかしいやろ
ブルレクとかマルチでやると処理落ちどころか画面止まるぞ

0179それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:02:58.62ID:BGXO3RPD0
ベネットとかいうカス

0180それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:03:16.07ID:Qk/3ET790
>>168
今作ではそんなことしてないからや

0181それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:03:41.90ID:avQaEWR70
ジョーカー1の世界観というか設定が1番ワクワクして好き
島めぐってバトルレースとかいう

0182それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:04:03.24ID:J6s7cJQN0
>>1
対戦がゴミ過ぎて盛り上がらないからな

0183それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:04:21.59ID:gcATK4F30
任天堂のゼルダってps5でいうスパイダーマンレベルに最適化されてないとおかしいタイトルやが普通に重いぞ
シンプルに技術が足りてない
ゲハでは無いからな

0184それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:04:45.96ID:3gsOKrhF0
演説シーンとか普通盛り上げるもんやけど
ピサロが喋らない主人公だからさっと終わって草

0185それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:05:42.78ID:WX7xgfTm0
アマゾン評価とか一番当てにならん評価だろうが
見る目を疑うぞG民

0186それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:06:05.40ID:bVv0YZwF0
任天堂じゃないけどdiablo3の出来はすごかったな
なぜ他企業はあれができないのか

0187それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:07:11.75ID:Ys8tsjWV0
タマゴ集めが嫌いでやめたわ
ニズゼルさん作りたかったよう

0188それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:09:14.29ID:Iu3B0stI0
ポケモンの対戦ですら1割しかやらん上にそれが本編の邪魔しないようにしてんのに
対人要素が本編の邪魔しまくってるモンスターズとダクソ

0189それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:11:43.31ID:VuvK88N+0
最適化が1番技術の差出るから任天堂とかカプコン以外の有象無償がまったくついていけてないという
blenderで作ったリアルなおっさんそのままぶち込めるようにしてくれ

0190それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:16:43.92ID:423yAxEWa
最後にやったのジョーカー1だわ
あれより評価低いの?

0191それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:16:59.53ID:VDUFY+Q00
ボタン入力が有効になるタイミングとか最適化されてないよね

0192それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:18:47.09ID:8zexj0a50
>>189
最適化で1番技術の差がつくとか聞いたことねえわ
任天堂大好きなゲハが言ってるだけやろ

0193それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:19:35.98ID:Zm+p/P0i0
処理落ちヒドイ
ストーリーヒドイ
対戦の育成が丸1日作業
対戦やろうとしたらマジで拷問やで

0194それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:21:19.28ID:2mELdF5z0
>>192
ポケモンとか対戦育成に下手すりゃ1週間かかるやん
今は違うん?

0195それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:21:22.94ID:xmxta2ql0
まあまあ必須のDLC込みで1万以上するのなかなかえぐいよな

0196それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:21:47.88ID:wfbKZX2I0
>>190
評価は高い

0197それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:21:59.40ID:pTtsevK+0
エビ師範とかいう師匠風吹かせてる奴はなんなんや?

0198それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:22:23.16ID:R4rjjIOO0
>>195
DLC入れてないけどあれなんに使うん?あると何が便利なん?

0199それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:22:28.57ID:fu51TtG5d
>>194
一体数分で終わるが

0200それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:22:30.62ID:yRUEjEGj0
対戦どうなん?ザラッキーみたいなアホな戦法は潰されたか?

0201それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:23:26.38ID:2mELdF5z0
>>199
努力値とか個体値とか性格とかなくなったん?素晴らしいな

0202それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:24:19.19ID:fu51TtG5d
>>201
全部アイテムで育成できるんやで

0203それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:25:32.68ID:pTtsevK+0
>>198
宝箱気付いたら開ける程度
追憶スカウト率低いから入らない
エビ師範お前誰やねん

0204それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:26:02.78ID:fu51TtG5d
まあ技マシンが有限になったのは本当にクソやと思うが

0205それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:26:58.17ID:3i8jQ7nq0
>>203
それほぼ必須なんか?

0206それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:27:10.90ID:s1AvA8TUd
こんな売れるならちゃんと作っておけばよかったと思ってるのか
てきとーに間に合わせたのに売れてラッキーコスパ最強って思ってるのか

0207それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:28:34.99ID:6usc7idL0
フーセンドラゴンみたいのをリリパット族が矢で的当てしてんのは笑った

0208それでも動く名無し2024/01/04(木) 11:28:36.22ID:9GR0qIj90
ラスボス作れないのビビったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています