広島、人的保障で日高暖己投手獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/05(金) 12:04:57.06ID:UuWQ2eFW0
誰やねん

0604それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:51:06.53ID:2E0ziavVr
正直日高くらいならいくらでも出てくるからとくに困らんわ
逆にいくらでも換えの効く投手で良かったって感じやな

0605それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:51:12.61ID:2RINx1qd0
😅

0606それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:51:43.45ID:OpQYFjv70
オリックスから広島とか可哀想だな
投手育成1番下手ちゃうの広島

0607それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:51:45.99ID:CAm01s2A0
広島じゃどんなに活躍してもあんまり年俸上がらなさそう

0608それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:52:33.51ID:2RINx1qd0
何年後かにエースになってそうやな

0609それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:53:12.42ID:oYrj77fx0
広島の見る目はガチだとしても育成力がね

0610それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:55:08.17ID:QOqwba7rH
いきなり超僻地の由宇送りにされるのかわいそう

0611それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:55:14.56ID:+yc7E+9oa
オリとしては珍しい相思相愛の選手なんとしても取らないと!でプロテクトアホ晒した感じか?

0612それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:55:20.23ID:gf4+ybQPr
まぁ若すぎて現状だと評価し難いでFAやろ
ここからは広島の手腕による
事前のプロテクト予想じゃ丁度当落線上だったし順当ちゃうか

0613それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:55:34.43ID:0+KLni8g0
広島って地味に高卒投手の墓場やからな

0614それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:56:33.31ID:iLrbGVDWa
広島って育成上手いイメージあるけどなー

0615それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:56:37.78ID:tIz4pbY90
広島も高橋建がコーチになって左を整備し始めたし黒田が指導し始めて投手育成も変わって来たのでは
斉藤が来年どうなるかで判断できるが

0616それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:56:59.18ID:dLj6XhmZ0
オリファンポジポジだった投手やね
いい獲得やん

0617それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:57:11.18ID:4XkN3xrV0
>>611
若い奴なんか取らねえだろで舐めたことした可能性はあるかもね
オリのプロテクト余裕たっぷりだから日高漏れるようなリストじゃなかったし

0618それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:57:45.95ID:4A/+PvEM0
>>614
最近ストガイを育てるのは上手くなってる気がするんやけど高卒投手はほんまイマイチなんよな
日高はカープが元々取った選手じゃないからいけるかもw

0619それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:58:24.55ID:eFHYBFpY0
プロテクト予想のスレ貼ってクレメンス

0620それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:58:42.91ID:BQy4U3uE0
人的補償で選ぶ選手が上手いって喜べることでもないやろ

0621それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:58:44.20ID:Jd3ZWlFP0
SBはかなりプロテクト上手い印象

0622それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:59:33.21ID:K+ShJXFM0
オリの日高って捕手か
と思ったワイは時間の流れがおかしいのかもしれない

0623それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:59:34.05ID:OpQYFjv70
>>614
ノムケンのときだけでしょ
緒方佐々岡新井とどんどん育成能力のない無能が監督になってる

0624それでも動く名無し2024/01/05(金) 13:59:49.84ID:y5Imt1XEM
日高ってそんな騒ぐほどの投手か?
斎藤なら確かにそうだけどオリは斎藤に加えて去年河内や東松も指名したし獲られてもいい程度の選手だろう

0625それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:00:50.82ID:1ALP3S5G0
とりあえずおっさんじゃなくて良かったわ

0626それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:00:55.35ID:mSp722Esd
本田じゃないのかよ

0627それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:01:06.70ID:OpQYFjv70
>>624
正直オリックスでも育てあぐね気味の投手を藤井育てられなかった広島でどうにかすることはできんと思うわ

0628それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:01:26.98ID:RbI59Bre0
広島ファンもかなりポジってるな
実質トレードでええか?

0629それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:01:42.57ID:Ekm3TdzY0
ガチで誰?

0630それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:02:03.88ID:gf4+ybQPr
>>622
いや、ワイも最初捕手にしては打撃がまぁまぁな日高が思い浮かんだ

0631それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:03:30.68ID:vUX3Viyi0
貧打のキャッチャーやろ結構おっさんやろもう

0632それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:03:33.46ID:mKwBhDHZ0
>>21
アホおるやん

0633それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:04:10.52ID:M9d47Pxd0
安くて若いのプロテクトせんのようわからんな
まあいらなかったんやろうけど

0634それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:04:11.93ID:tIz4pbY90
>>629
無知は入場禁止

0635それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:04:52.65ID:2TTXF0Kt0
>>622
全く関係ない訳でも無いけどな
元日高の嫁さんの同級生の妹の親父が日高の高校時代の監督の知り合いの旦那と知り合い

0636それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:05:05.99ID:mKwBhDHZ0
高卒投手幾星霜さっぱりやからな
小林も年々平凡になってる

0637それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:05:47.05ID:vGnsIjnm0
小園健太クラスではあるかも

0638それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:06:15.43ID:cn0doBBe0
欲しい選手いないけど金銭も安いから苦渋の選択で選んだようにしか見えない
これだけ選ぶのに長引いたんやからよっぽど完璧なプロテクトだったんやと思う

0639それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:06:57.82ID:4Ph0ty+T0
西武はまだ検討中らしい

0640それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:08:28.65ID:y5Imt1XEM
オリックスって勝ててるのに選手層スカスカでプロテクト難易度低いって理想のチームだな

0641それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:08:28.74ID:y5Imt1XEM
オリックスって勝ててるのに選手層スカスカでプロテクト難易度低いって理想のチームだな

0642それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:09:14.27ID:fyYRQyRr0
>>614
投手はそうでもない
高卒でマエケン以降ものになったの中崎くらいやからな
基本大卒一本釣りよ

0643それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:09:44.79ID:YK5Y+Zv10
>>624
毎年いるタイプの素材型やで
オリックスやったら育てれそうやけど他なら厳しいなって感じだった
身体もまだ細いし球速も無いからな
小林すら育てれない広島に育てれるんかなとは思う

0644それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:09:47.38ID:R6U696JP0
なおプロスペクトをとられる模様

0645それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:10:27.17ID:w4YObJpw0
なんで山本由伸プロテクトしたん?

0646それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:11:15.68ID:IaIVjiWq0
広島が獲った人的でロクに1軍にも上がれなかった奴いたっけ?
1軍でまぁまぁ使えたら十分勝ちだと思うわ

0647それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:11:17.02ID:S/MolBor0
オリックスの若手投手
宮城、山下、東、曽谷、椋木、齋藤
だいぶいる方やけど来年あたりは厳しいやろな

0648それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:11:33.47ID:HQKQEkLa0
西武は人的にするって名言はしとるな
そろそろ来そうやけど

0649それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:12:42.73ID:PwiaN5gqa
今は黒田がいるから高卒も伸びるで
昔とは違うんや(願望)

0650それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:14:24.31ID:FvmSphNg0
高卒1年でプロテクト外されてるのか
恐ろしい

0651それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:15:04.09ID:9wAxeYVA0
これ実質ドラフト指名権のトレードみたいなもんやな
オリックスはドラフト時の5巡目から3巡目レベルくらいまで伸びた日高を手放した
広島は3巡目レベルくらいの日高を獲得した
ドラフト指名権はさすがに1〜2巡は日本の選手数を考えると無理なことを考えたら
ドラフト指名権譲渡だとこんな感じになる

0652それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:17:20.35ID:7wYgEJa00
投げっぷりがいい

0653それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:17:26.85ID:4A/+PvEM0
>>651
結局指名献譲渡が無難なのかね

0654それでも動く名無し2024/01/05(金) 14:18:36.92ID:mrFwJ8Fi0
日高とかかなりいい素材とったな
そのうち広島のエースになるかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています