ガンダムオタク「初代が好き」←それしか言わない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:01:47.21ID:DaYnM8aB0
しかも映画版の内容しか知らない奴多すぎ

せめてテレビ版も観とけよなぁ・・

0002それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:04:03.15ID:z8xG9Ow+0
タシロさんが塩が足りないって文句言ってたのだけ覚えてる

0003それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:06:02.28ID:MZ7zuhyh0
TV版見て満足して映画版見てないワイはセーフ?

0004それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:06:05.38ID:cABC7JAC0
この期に及んで0083とかが好きっていうやつは信用できる

0005それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:07:30.46ID:er0guhGa0
バーニィのやつが好き

0006それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:08:07.49ID:sy52gg9l0
Gファイターとザクレロなんて存在しなくてええやろ

0007それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:08:22.23ID:DY9EuVmj0
ガルマはホンマいいやつやったで

0008それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:09:01.98ID:RCRPOr4A0
ポケ戦が好き←こいつのハイゴッグとケンプファーが好きなだけやろ感は異常

0009それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:09:15.00ID:DaYnM8aB0
他の作品が好きって言うとなぜか舐められるのがガンダムオタクの悪いところ

0010それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:09:56.81ID:Sc2xLzt80
つーか初代のTVで終わってる話やしな
Z以降とか見るくらいならダイターンとかザンボット見てた方が良い

0011それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:10:01.22ID:SrEMDnIH0
鉄星の魔女フェンズ見ろよ

0012それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:10:34.47ID:yQxG8AtQ0
「大西洋、血に染めて」だけでええやろ

0013それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:11:29.74ID:jFDTEkOw0
ランバラル35歳

0014それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:12:09.14ID:aNrBa1UC0
ドアンが子供たちを殺させはしないって言った時のアムロの嬉しそうな顔好き

0015それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:12:48.59ID:er0guhGa0
オリジンとかいう空気

0016それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:13:35.32ID:DaYnM8aB0
長くやってるシリーズだけど未だに初代を超えられないとか
言われ続ける不遇な作品だよね・・

0017それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:15:56.71ID:DM5n0N290
>>6
ザクレロはともかくGメカは人気やろ

0018それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:16:16.76ID:Ux2w9E2cp
ガンダムシリーズて初代やなくて基本Zが基盤なっとるやろ
初代だけ異質なんや

0019それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:16:16.93ID:Ez3F9M7b0
昔の富野アニメって
当時は斬新だったけど
今では定番化してて陳腐という
ゾルトラーク的な演出多いから
今見るとキツいわ

0020それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:16:56.44ID:Ez3F9M7b0
>>16
平成ライダーもクウガが最高傑作という人は一定数いるから

0021それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:19:09.45ID:sy52gg9l0
>>17
Gブルなんて絶対人気ないやろ
Gスカイに至ってはコアブースターでええやろって思われとるんやないか

0022それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:19:31.70ID:qw2HqbIf0
ハートキャッチは?

0023それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:21:45.58ID:2ueBjfHb0
ハゲ監督作品しか見ない原理主義車

0024それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:23:44.92ID:sC577rXr0
???「初代で綺麗に終わってるじゃないですか」

0025それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:24:44.08ID:1bkNRlCr0
悲しいけど戦争なのよね

0026それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:25:30.95ID:DM5n0N290
>>21
ガンプラも完成品もコアブースターなんて需要ゼロやん

0027それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:26:01.14ID:er0guhGa0
ザクレロが想像以上に強敵だったの草生えた

0028それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:27:49.69ID:2dP641vMd
>>12
最初なんでミハルが死んだのかわからんやったわ

0029それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:28:30.03ID:2dP641vMd
TV版は序盤の唐突に挟まれるガンダムドッキング練習で草生える

0030それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:32:15.34ID:Ez3F9M7b0
テレビ版では定番アイテムのガンペリーが
劇場版だとミハル回でいきなり出てきてビビる

0031それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:32:51.85ID:ETfu5aHFM
>>29
あれで尺稼ぎまくってたんだよなw
あとは本筋にろくにガンダムが出ないためのアリバイ工作

0032それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:33:37.09ID:Ez3F9M7b0
>>31
玩具会社のスポンサーから「絶対に合体シーンを出せ」と言われて
ノルマ的に渋々やってたんやで

0033それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:33:51.44ID:Hec4ATPT0
結局は幼少期に見たガンダムが一番よ
わいはSEED

0034それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:34:22.53ID:jFDTEkOw0
武者顔駄無

0035それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:37:52.21ID:2VpTOI1C0
いや初代なんて映画で十分やん

0036それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:38:13.14ID:jEKWWEuZ0
Gガンダムってすごいよな
あそこで一回こんなんやっても良いんだって作品あったからアナザーガンダムたくさん産まれたわけやし
エヴァがガンダム的な流れにしたかったらしいけどエヴァにはGエヴァもなければZエヴァもない

0037それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:39:01.92ID:kJDDvnnKd
映画だけならシャリア・ブル知らんのか

0038それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:39:34.03ID:/LYNbFytr
>>36
あそこまでトンチキでイカれた作品なのに
「心や拳で分かり合うなんて無理だから気持ちはちゃんと言葉で伝えろ」という
歴代ガンダムのニュータイプ論へのアンチテーゼになってるのが凄いわ

0039それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:39:42.90ID:4av4BEiX0
シャアが思ったより弱い
実は途中までジェリドとかクロノクルポジだったのでは?

0040それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:39:43.34ID:jFDTEkOw0
哀戦士好き

0041それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:40:17.38ID:M3dmPup30
ターンエーが一番好き

0042それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:40:45.37ID:s+6L/9Ws0
初代の劇場三部作は出来がええからな更に音楽もええわ

0043それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:41:39.15ID:sy52gg9l0
>>39
当初はガルマ死んだら退場させる気だったから

0044それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:43:23.59ID:jFDTEkOw0
降りられるのかよってとこ

0045それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:43:37.82ID:DY9EuVmj0
「ジオンはあと10年戦える…」

残党がわらわら湧いてくるし、
こいつが送った資源の量はガチやったんやろな

0046それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:44:15.09ID:1Ur4lSvp0
初代で完結しとるからな
他は正直蛇足

0047それでも動く名無し2024/01/05(金) 18:44:39.17ID:Ez3F9M7b0
>>45
UCでは連邦が戦争状態を維持するためにジオン残党を養ってたことになってるし
ジオニズムとか関係なく連邦政府が嫌な流れものの集合体になってるんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています