【悲報】盾の勇者3期、他の上質なファンタジー作品に埋もれ空気化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/07(日) 06:39:36.90ID:g55r0ZY60
なんでや?二期より頑張ってたらしいやん

0106それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:54:11.40ID:4QjQCHdsH
そら最初面白くして狂信者付けりゃ勝ちやからな

0107それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:55:09.19ID:Khl1i+5ZH
理不尽な目にあわされたやつに仕返ししましたって話

0108それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:55:43.26ID:Vj9Z9Vw60
>>105
クラスカースト的への逆襲的ざまぁな
内容をゲーム脳世界に持ち込んだやつ

正直コレ系の初期作品だけど中身ありふれてる

0109それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:56:06.63ID:ljSKQ3B10
>>105
1人のビッチに国王も勇者も振り回されるバカバカしい話

0110それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:56:25.77ID:cdYjSU6v0
2期がクソで評判落としたせいやろ
それで話題作の多い前期にやるもんだからそら空気にもなるよ

0111それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:58:44.70ID:OMNuH4Ps0
>>108
>>109
壮大な世界観にみみっちい人間関係なのよね

0112それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:58:54.20ID:yuAeI6Kkd
>>108
>>109
それ3期までやるの(困惑)

0113それでも動く名無し2024/01/07(日) 07:59:25.30ID:gHYrWrh10
アトラちゃん🥰🥰🥰

0114それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:00:36.97ID:xJhCUApg0
2期で露骨にロリ王女が抹消されてたのなんなん

0115それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:00:55.94ID:AXmFBOG90
盾の勇者とかいう大層な名前なのにバックラーサイズの小型盾なのどうなん?

0116それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:01:29.89ID:GYty2T0V0
今期も同じようにタンクが追放されるのあって草

0117それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:01:56.80ID:xJzrQ7sM0
>>115
攻撃できないのは流石に意味不明

0118それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:02:22.19ID:Khl1i+5ZH
この話のなろう最終回
大学に戻る
1番始めに奴隷にしたヒロインが異世界転移してきて大学の講堂にくる
おわり

0119それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:02:33.31ID:g55r0ZY60
盾の勇者の盛り下がりってことか

0120それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:03:04.48ID:xJhCUApg0
>>118
君の名はじゃん

0121それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:04:04.90ID:YF30bcY+d
よくよく考えたらビッチの行動力凄すぎるよな

父である国王を味方につけて好き放題したり
王位継承権持つ妹を暗殺しようとしたり
なんちゃら教の教皇と手を組んで盾の勇者殺そうとしたり
3人の勇者篭絡して操ったり
こいつがラスボスだろもう…w

0122それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:04:51.74ID:zFM6qpsMd
>>118
フィーロやその他のオナホ達は全員捨てられるのか

0123それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:05:09.33ID:/NPsvcoA0
2期まで見といて言うのもなんだけど3期でもうええわってなったわ
主人公のやることは何もかも正義、他のやつはみんな馬鹿

0124それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:05:16.72ID:Xc8PONR10
ビッチにざまあしてからずっとクオリティの低いファンタジーやってる感じ

最初の目的達成したら質が極端に落ちるのなろうあるあるやね

0125それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:07:43.75ID:xJhCUApg0
有吉が前にこのアニメすっげえ面白いってテレビで言ってた
「俺もドン底にいたから見ててスカッとする」だって

0126それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:09:53.24ID:xJzrQ7sM0
>>125
根底がスカットジャパンなんだよな

一部にはウケるけどそういう陰湿さでは
フリーレンみたいに流行らないんだなって

0127それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:10:33.22ID:BWA0thy30
>>122
ほかのヒロインは異世界エンドのほうで盾の妻になって子供産んでるから

https://i.imgur.com/oil6WLe.jpeg

0128それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:12:27.52ID:qASlzTidM
>>127
終わりかた2つもあるの

0129それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:12:32.42ID:xJhCUApg0
>>127
おまんこ壊れる

0130それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:13:08.29ID:FgbUCMQB0
一期の変な能力駆使して戦ってるあたりは面白いと思ったけど2期は3話もみてられなかったわ

0131それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:13:08.34ID:zFM6qpsMd
>>127
12人も産んでるの草
絶倫かよ

0132それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:18:26.49ID:4LA7hhCg0
ビッチがただただ不快なの失敗だろ
その割にスカッと要素遅いし少ないし見ててイライラしたわ

0133それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:18:37.92ID:YVgwFQ64d
>>121
ラスボスで上位存在の分身だぞ

0134それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:18:38.99ID:e9dDQ04hd
>>127
これ半分ネズミやろ

0135それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:21:39.46ID:jLLeFvse0
こないだリプレイレア役引きまくって奇跡的に1200枚ちょっと出せたわ
でもこれ以上出せる気せん

0136それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:23:04.73ID:Sk9tm+Kk0
なろうは所詮なろうやなって
週刊で連載されとるもんと比べるのは流石に酷やが

0137それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:26:17.76ID:JHKFT2NRr
盾のビッチもそうやけど敵キャラを単なるヘイトキャラにしか描けんのはやっぱつまんねぇわ

0138それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:30:07.83ID:gLk8Id65d
>>131
たぬきやしな

0139それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:30:46.54ID:ovZDasAF0
シンプルに話がつまらない

0140それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:31:44.79ID:/wHKqw8w0
>>127
それコピペネタを鵜呑みにしてまとめられたガセネタやで

0141それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:31:48.51ID:mbNwUVrz0
必殺技名叫ぶだけの単調なバトルで面白くない 一期は良かった

0142それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:32:11.02ID:ySVYc2ot0
釣竿みたいなの持ってる奴出てきてから微妙

0143それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:32:59.08ID:p9V9WjOg0
>>140
いや12人孕ませはガチやで

0144それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:33:26.44ID:EPmAcBku0
>>127
ワイの記憶やと主人公とラフタリアが神になって終わりやわ

0145それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:33:26.50ID:/wHKqw8w0
沈黙の状態異常を食らうとスキルや魔法使用不可になる世界だから
技名音声入力しないと発動しないんだろう

0146それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:34:27.84ID:T74W6X6fd
もう飽きた
話長すぎるし登場人物バカしかいないよね

0147それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:35:21.49ID:/wHKqw8w0
>>143
なろうにある原作だと
ラフタリアとサディナとイミアとの子供がいて
サディナとの子がガキ大将でラフタリアとの子が裏番って話しかないぞ
人数は出てこない
ロックバレー伝説は誤情報あるらしいし

0148それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:40:50.64ID:2juVAIEid
ワイのアトラはエッチなことしない!😡

0149それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:41:59.12ID:/wHKqw8w0
>>148
安心してください
今のところアトラとやった尚文はいない

0150それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:42:37.70ID:vTOBov6y0
なろう系は設定が面白くてバズってるだけやからな
話作りが面白いわけじゃないから最初だけですぐ失速する

0151それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:44:50.86ID:b7mrmwgD0
続編は伸びないのはしゃーない

0152それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:46:30.55ID:/wHKqw8w0
原作はコントしながらシリアスやるけど
アニメはずっと陰鬱にしてるな

0153それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:49:57.82ID:6IXbB0Yo0
1期で成り上がったからあとは蛇足なんや

0154それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:51:28.96ID:5vghN77g0
一期は最後まで割と楽しめてた
二期でいきなり中華テイストになってコレジャナイ感バリバリな上に
亀編とかいうキャラも話も終始おもんない展開で流石に脱落したわ

0155それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:52:31.66ID:/wHKqw8w0
一期は名誉回復しただけやで
二期スタッフは一期で成り上がり切ったと思って作ったそうだが

0156それでも動く名無し2024/01/07(日) 08:57:03.82ID:OAHqM4r00
でも槍人気なったし他の勇者も人気なるかもやぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています