【悲報】学者「南海トラフ来るぞ~」地球「石川!北海道!熊本!宮城!新潟!」←これwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:03:43.97ID:xFsyqn63r
ほんまに南海トラフ来るんか?

0021それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:09:34.67ID:tne/NiVU0
>>16
愛媛のさきっぽであった気がする

0022それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:09:49.12ID:Hei7zb+wH
>>16
南海トラフで高知は津波をモロに食らう

0023それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:09:59.57ID:wr0HBKB4r
もうどうしても怖いなら地震のない国に引っ越すしか無いわ

0024それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:10:33.02ID:cTj/gUOq0
逆張りガイジ

0025それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:10:51.01ID:dNvgoXn+d
南海トラフ予想してる有識者はなぜ石川の地震を予測できないのか

0026それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:11:16.11ID:yii00xgC0
そもそも日本ってなんでこんなに地震多いねん

0027それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:11:52.22ID:OqtDPGhz0
レイプ略奪エグそう

0028それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:12:10.79ID:QGhgbtNE0
大小はあるにしろ南海トラフプレートが沈み込んで周期的にデカい地震起きてる時点でほぼ確実にいつか起こるやろ

0029それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:12:18.70ID:faEFSp/H0
地震の専門家=競馬の予想屋レベル

0030それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:12:33.92ID:Hei7zb+wH
>>27
能登で混乱が起きていないのは外人率が低いからだろうな

0031それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:12:34.63ID:a996zDiS0
学者さん達のぼくが考えた最強の地震や
なお過去に発生を予見できた巨大地震は一つもない様子

0032それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:12:46.72ID:/X5ScvsVd
予行演習させてくれる優しさ

0033それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:13:20.29ID:D0BSmNDG0
結局わかんねーさら備えだけはしとけって話でしょ

0034それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:13:40.63ID:2V7RszCId
南海トラフ、首都直下、富士山噴火がコンボできたら日本は終わる

0035それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:13:52.43ID:ie7y63+90
パワー溜めすぎ

0036それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:14:20.53ID:qJpLppfr0
いままでのとはタイプがちがう。
こんごも注意が必要な模様。

0037それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:14:33.10ID:3/Izrvm00
こいつらマジで給料貰って何やってんだろうな

0038それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:15:45.63ID:jQdY+maJM
地震は絶対にあるからな
タイミングがわからないだけで
簡単な話どこに住んでようといつ来てもいいようにしとかなきゃいけない

0039それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:15:45.72ID:vxaiHIXw0
その地域を全部線で結ぶと中心に南海トラフ震源地が浮かび上がるで

0040それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:15:58.18ID:/1bJm8TA0
>>16
南海トラフで高知は崩壊するで
県民の6割が住んでる高知市の70%が津波でやられる試算や

0041それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:16:11.19ID:YVXk2vVs0
南海トラフなんか50年前から来る来る言われてる
じーちゃんが言ってたわ

0042それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:16:52.55ID:0EAywmjWd
毎日来ると言う事で必ず予言を当てることが出来る

0043それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:16:53.67ID:/ypAU3I20
海溝型は定期的にくるから予想しやすいだけやし

0044それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:17:27.91ID:eXtOVIAd0
予測して当たらなかったら罰金や減給すべきだよな

0045それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:17:50.94ID:+gBWSCua0
>>40
えぇ…
半滅やん

0046それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:17:51.78ID:G71eK9eA0
南海トラフと3.11とどっちがヤバいんや?

0047それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:18:26.07ID:bHjwxcaA0
もう空中に街作ろうや

0048それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:18:39.59ID:t7eMtEFd0
>>46
流石に東日本大震災やろ

0049それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:18:54.19ID:B8a1nz580
南海トラフは発生したら日本に壊滅的な被害が起きるから特に強く呼びかけてるだけでしょ

0050それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:19:23.48ID:4TCgOytV0
首都直下地震は明日来てもおかしくないらしいな

0051それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:20:08.01ID:lpUWkqfl0
2050年までには来ると思うぞ
周期的にはあと15年は大丈夫そう
でも東海にぜんぜん地震が来てないけどこっちのが怖いんだよな、一気に巨大なの来るパターン

0052それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:20:51.55ID:I6BhJXsvd
地球さん、なぜか日本を目の敵にしてしまう…

0053それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:20:57.14ID:yTqQHMGmp
前回が戦後直後のボロボロの状態だから比較できん

0054それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:21:09.92ID:G71eK9eA0
>>48
なんやそーなんかならそんな心配する事もないか

0055それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:21:47.39ID:wr0HBKB4r
そもそも南海トラフの被害見積もりって最悪のパターンが幾重にも重なった結果だからね

0056それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:21:57.24ID:SQwAurmv0
昭和平成時代に地面の下に埋めた廃棄物次第では東京も汚染されるで

0057それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:22:08.30ID:yTqQHMGmp
>>52
プレートが沈むところの近くやからなぜかではないやろ

0058それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:23:04.74ID:RVUYnVfJ0
日本「地震来ない場所に原発作ったぞ」
地球「ほな地震起こしたろw」

0059それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:23:07.18ID:q7g+VVBdd
実は平成◯◯年の地震がそうでしたってパターンや

0060それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:23:21.46ID:bGTl88Ey0
愛知静岡県民「俺ら訓練で鍛えられてっから」

こいつらが全然デカい地震を経験してない事実

0061それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:23:29.70ID:plJibe0O0
>>54
太平洋側の街が悉く潰れて静岡の原発がぽぽぽぽーんしてついでに関東のでかい地震と富士山も起きろーするだけやで☺

0062それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:26:06.30ID:Fvi86tCH0
南海トラフ 前回約80年前
首都直下型 前回約100年前

これで南海トラフだけ言われ続ける理由

0063それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:26:11.44ID:hsRoQhVN0
南海トラフだけやたら騒ぐのがあかんわ
他の地域も危ないとメディアはちゃんと警笛を鳴らしてたのか?

0064それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:26:16.50ID:mh2G34Hg0
もう宮城は安全じゃないの

0065それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:27:13.41ID:feWpcF90H
>>62
南海トラフは100年周期
首都直下は200年周期

0066それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:27:42.80ID:J2lipCLO0
2011 3/12 九州新幹線全線開通 3/11 東日本大震災
2016 3/26 北海道新幹線開通 4/16 熊本地震
2024 3/16 北陸新幹線敦賀延伸 1/1 能登半島地震
今後の予定
2027以降 リニア中央新幹線開業
2031 北海道新幹線札幌延伸
規模から言って南海トラフはリニアの年かな

0067それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:29:40.19ID:VVHdk5580
長野とか海のない県が安全じゃね?
山梨は富士山噴火するかもしれないけど

0068それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:29:43.35ID:u8iWc8fN0
関東来たら日本終わりやから全部ドルにしとけばええんやろ

0069それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:32:40.70ID:oWGfuueY0
長野は水害がたまにある印象

0070それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:32:47.87ID:sWkwUZ6d0
地震の不安煽りほんと意味ないやろ
どうせ一般人に備えや海外移住出来る能力も金もねーんだから諦めろカス

0071それでも動く名無し2024/01/08(月) 15:34:56.44ID:qaAQCSrgd
なそ
にん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています