【速報】日経平均3万4000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:27:58.64ID:qaaZDxvc0
バブル始まってるな

0003それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:29:20.57ID:0d+CadRQ0
行ったのかついに

0004それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:30:06.14ID:BsNdT6py0
何やこれ😨
新年から毎日、日給5万超えとるぞ

0005それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:30:56.56ID:0d+CadRQ0
印旛200円になってて草

0006それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:32:26.97ID:0aBP7Y5A0
何で上がってんの?

0007それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:32:44.42ID:/VtMyc/y0
>>6
スレタイ嘘たぞ

0008それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:34:07.73ID:0d+CadRQ0
https://sekai-kabuka.com/
ほんとだよ

0009それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:34:42.14ID:qaaZDxvc0
新NISAでほぼ全国民が株買ってるから強いわな

0010それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:35:08.61ID:BsNdT6py0
エミン「日経は30万超える」

0011それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:35:49.74ID:5mBIYQGF0
そろそろ引き上げ時かね

0012それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:36:21.21ID:b1Kbdb2b0
キシダノミクスすげえな

0013それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:36:52.03ID:0d+CadRQ0
34000超えてるのに支持率が低い総理が居るらしい

0014それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:36:58.92ID:MaN6jbrX0
印旛仕込んだほうがええか?

0015それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:36:59.75ID:eJ/E0Shb0
ひろき、どうして…

0016それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:37:20.65ID:w4CiSnwA0
米国株は冴えないのにやるやん

0017それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:39:21.34ID:RC55bs/y0
年初来+220万ワイ高みの見物

0018それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:40:37.52ID:UL9KZ794a
円は上がるよね

0019それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:40:50.14ID:YeXmTdwZ0
>>13
そら庶民に還元されてない株高とかむしろマイナス要素やろし

0020それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:40:59.03ID:ZAVhwa9M0
ニトリ社長の予想は?

0021それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:42:16.33ID:7jmp6jgB0
印旛199円キター(*゚▽゚*)

0022それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:47:08.06ID:nv+0QCGG0
ここが天井!ここが天井なんだあああああ!!

0023それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:47:10.00ID:q8TpChdcH
日本人は売り買いしてないのに外国人に買収されまくるジャップ株wwwwwwwwwwwww

0024それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:47:31.99ID:K5h4a7fm0
岸田すげえええええええ

0025それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:48:12.13ID:qOC0LHws0
>>13
やっぱ骨折を押して被災者と寄り添った真心の太郎やないとな

0026それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:48:58.73ID:B/Wjd3PY0
新ニーサ始まったんやしこれくらいは当たり前やろ
どれだけの金が市場に流れ込むのか考えたら年始一括買意外無いと言われてやろ

0027それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:49:23.70ID:F8Jn2HNxH
>>6
外国人が買ってる
外国から見ると安い
日本人労働者の学力などは高いがその割に貧しい

0028それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:50:18.10ID:1QWnSG08d
PER的に割高ってわけでもないんだよな

0029それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:51:03.85ID:CjN+9EpQ0
日本は総理の影響無さ過ぎやな

0030それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:51:18.28ID:k0ZiKVBd0
マジかどこの株買えばいい?

0031それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:51:36.17ID:tSy2K56ZH
高く見えないんだよ、とくに外国から見たら
それだけ円の価値ががっつり下がったということ

0032それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:52:48.33ID:tSy2K56ZH
いや岸田も円安誘導しているから岸田の影響はある
円安が進むほど株価は上がる

0033それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:53:04.51ID:BsNdT6py0
円の価値は確実に下がっていく
はよドルに代えときたいけど短期的にはまだ割高なんよな

0034それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:54:40.91ID:+gt3tZoc0
特定口座の日本株天井で利確してNISA口座で買い直したい😡

0035それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:56:53.84ID:prLsMHoe0
ダイハツ不正あってもトヨタノーダメやったな

0036それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:57:26.96ID:zCHvzz6d0
4万円まで頼む

0037それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:57:54.07ID:tqGIrTUDH
今投資始めるってバカすぎるけどな
もう10%上がる可能性はあるけど、円安が是正されたら25%下がるリスク抱えてるから

0038それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:58:21.44ID:oliU7O7q0
ワイのアートネーチャーも順調に上げていく

0039それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:58:50.78ID:0d+CadRQ0
デンソーもアイシンも先月は単なる押し目だったな

0040それでも動く名無し2024/01/10(水) 09:59:23.51ID:B/Wjd3PY0
>>30
任天堂

0041それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:00:04.95ID:EY3NV1zB0
印旛仕込み時か?

0042それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:05:44.84ID:QOpACRzod
もう終わりやね

0043それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:07:45.10ID:2fBPs2kH0
4825で-15%含んでいるワイ低みの見物

0044それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:08:37.36ID:2fTmMnAf0
イージーすぎる
数ヶ月前に仕込んだ任天堂がここ一ヶ月あがりまくりや

0045それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:18:15.46ID:nkVdJaGXr
>>6
割安だから

0046それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:19:41.25ID:ZKejVC8Mr
市場の雰囲気が4万円タッチしたいなあってなってるから4万円までは順調に行くと思うわ

0047それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:20:42.66ID:FciZv37j0
暴落に備えてキャッシュ積み増してたんだが、もしかして素直に買い増ししてた方が良かった?

0048それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:22:56.50ID:HrjWRiuW0
4万は行くな

0049それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:23:44.35ID:kLZ26mTZ0
とんでもねえことになってんな

0050それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:25:06.59ID:DUWA1TbH0
>>47
vanguardが暴落怖くて投資してないやつの勝率は買ってるやつに比べて30パーしか無いって言ってたし…

0051それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:27:45.25ID:Zvx9EY/u0
今がピークだから見とけよ見とけよ〜

0052それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:29:14.99ID:HrjWRiuW0
>>51
3万超えたときも言ってたよね…😮‍💨

0053それでも動く名無し2024/01/10(水) 10:30:11.63ID:kLZ26mTZ0
ワイ日本株のインデックス100万しか入れてないけど買ってないよりはマシやったか
アメ株に全部突っ込んでた方がずっと儲かってたから損か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています