【うまい】ラーメンショップ【うまい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:47:19.71ID:sQbQ/7cJ0
今日はどこのラーショいく?

0002それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:48:57.67ID:0TvIlPb50
どんな味なのか想像つかん
昔ながらの中華そばってわけでもないんやろ

0003それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:49:02.01ID:l6aaVt+a0
【yummy】noodle shop【yummy】

0004それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:50:40.25ID:OOcI1TrH0
新橋のラーショっぽい店

0005それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:50:52.99ID:OpxD4MYrr
名前と専用のタレがあるだけで、あとは店長が自由にやっていいんじゃなかったか
チェーン店だけど店によって全く違う

0006それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:50:58.15ID:sQbQ/7cJ0
>>2
家系のあっさり版って感じ

0007それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:51:20.70ID:RqnEKBYfa
牛久のやつは美味いんか?
いつ前通っても大行列で草も生えんのだけど

0008それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:52:28.99ID:e+yaZRnKM
寒いしラーメンええな

0009それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:52:49.23ID:iSYeObb10
中位の麺の豚骨醤油って印象やな

0010それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:53:10.61ID:M4TxEQJz0
羽田のラーショってうまいんか?

0011それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:53:29.19ID:NxKDvY7HM
ラーショのネギに味付いてるけど
あの謎の粉なんなんや

0012それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:54:22.71ID:sQbQ/7cJ0
ここ行きたい
https://i.imgur.com/EdiYAxR.jpg

0013それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:55:35.03ID:bUbrOUJN0
海老名のラーメンショップ大和が一番好きやわ

0014それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:55:55.85ID:61mxrOeg0
近所のラーショの天国ラーメンって何味なのかよくわからん
地獄は辛い

0015それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:56:56.94ID:lKYB9XX80
めっちゃうまいけど食ったら翌日くらいまでニンニクが残る

0016それでも動く名無し2024/01/11(木) 11:57:07.17ID:VILhKUZk0
ワイ牛久市民やが、他を食ったことないから分からん

0017それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:00:02.69ID:pvBycU8uH
>>7
特徴はあるけど好み分かれると思うで
牛久なら駅前のラーショの方がスタンダードで好き

0018それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:01:52.88ID:1XKRrhmNa
岩のりとワカメ追加するのすき

0019それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:02:11.79ID:OiBPRa6Or
柏民やけど千葉北部やとどこがうまいん?

0020それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:04:03.44ID:fsQ/VAXzM
>>19
元ラーショのかいざん

0021それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:05:18.08ID:5T/BLQS+0
加齢臭くせえのよあそこあれさえなけりゃな

0022それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:07:26.74ID:11H5nbjG0
日曜休みの店多いのがネック

0023それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:08:38.69ID:Qs/xxJJ90
つばきうまい

0024それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:10:06.89ID:1njb08qe0
うまい

0025それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:10:29.26ID:1njb08qe0
味噌にコーンいれるのはやめてほしい

0026それでも動く名無し2024/01/11(木) 12:13:48.31ID:ySzTsLCy0
>>2
家系の元

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています