【悲報】福岡ソフトバンクホークス、山川獲得の代償に左のエースを放出してしまうWVWVWVWVWVWVWVWVWVW

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2024/01/11(木) 14:29:57.17ID:6wXjMiuu0
有原(31) 17登板 120.2回 10勝5敗 2.31 WHIP1.08
和田(43) 21登板 100回 8勝6敗 3.24 WHIP1.18
石川(32) 23登板 125.2回 4勝8敗 4.15 WHIP1.34
東浜(33) 17登板 99.2回 6勝7敗 4.52 WHIP1.38
大関(26) 17登板 104.2回 5勝7敗 2.92 WHIP1.16
スチ(24) 14登板 77.1回 3勝6敗 3.38 WHIP1.45

0952それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:08:39.37ID:OeuCYmdD0
内海の時の巨人ファンも同じ反応してたっけ?

0953それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:08:59.71ID:TLWG1vjY0
>>949
編成に関わってないだけやろ
関わっててこれならサイコパスや

0954それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:09:12.41ID:3c0qsQTd0
>>944
それくらいしかまともな理由が浮かばん

0955それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:09:19.94ID:nSDdq8t2d
最後のダイエー戦士が西武で引退は草

0956それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:09:21.94ID:dXHqfDY10
大関って思ったより勝ってないんやな

0957それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:09:38.02ID:96rye96O0
>>949
なんG民「ファッ!?人的補償和田さんやん」
小久保「ファッ!?人的補償和田さんやん」

0958それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:09:41.73ID:oWZj4kCU0
比較するべきは和田とプロテクト当落線上でプロテクトされた選手やけど
山川と和田比較しても
30本塁打期待できる長距離砲>1試合5イニング年間100イニング期待できる先発投手やからなあ

0959それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:09:43.38ID:5LVRxaEP0
なんGはアホで金も出さんようなのばっかやからベテラン切ってもええやんみたいなこと言うけど
真剣に金落として応援するようなガチファンからは見放されるでほんま
それくらいベテランの扱いは慎重にならんとアカンのや

0960それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:09:53.67ID:Jc9+GBer0
>>950
複数年組はプロテクトだったんちゃうかな
じゃないと和田漏れないわ

0961それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:10:26.88ID:a0ox9nDW0
>>894
育成が多ければ多いほど二軍は日本一になれる
巨人とソフバンがここ数年で証明してる

0962それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:11:13.87ID:I7o5eGXj0
現状のソフトバンクの先発投手内での立ち位置考えたら普通にファンの人気が高い生え抜きベテラン取って嫌がらせとかそういうレベルじゃないからな
同じ西武相手でも巨人が内海外して取られてたときとは比べもんにならんくらいのポカ

0963それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:11:20.87ID:2MShlnkU0
これでリチャード風間イヒネ
プロテクトしてたら笑うわ
こんな奴ら取らんのに

0964それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:11:22.80ID:oWZj4kCU0
>>960
複数年でもプロテクト外れてたら取れるやろ
そうじゃなかったら複数年式プロテクトで選手守れることになる

0965それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:11:28.15ID:SCksDZqc0
「和田って滅茶苦茶おっさんやなかったか?まあ西武は内海獲ったりしてたしなあ」と思って和田の成績確認したらたまげたわ

0966それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:11:30.11ID:96rye96O0
>>952
内海は前年82回5勝5敗4.17やからね。しゃーないって感じがもっと強かった

0967それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:11:38.79ID:FN68TZDQ0
>>944
プロテクトリスト提出と和田発言が同じ日だから多分関係ないんよ

0968それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:11:48.49ID:vHCYl8xV0
バウアーか将大取るしかないだろ
そうすりゃうやむやに出来る

0969それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:12:02.83ID:b9erxOCD0
>>951
オリの投手陣がいまだに能見さん能見さんって言ってるのを見てやろな
43まで100イニング投げれる努力を続けてる選手とか金以上の価値あるわ

0970それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:12:33.14ID:Jc9+GBer0
>>964
いやだからそいつらプロテクトしてたんちゃうかなって

0971それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:12:51.77ID:JgdieKnY0
>>965
監督がローテと明言していて 年俸もアップしてたんだぜ

0972それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:12:54.27ID:ctel2owP0
>>964
2年1千万契約の二軍選手想像して草生えた

0973それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:12:54.44ID:TLWG1vjY0
>>956
大関なら最低限8勝してほしいよね

0974それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:13:00.62ID:a0ox9nDW0
>>950
2割7分のHR5本程度のベテラン野手より和田だろうなぁ
だって山川行ったら中村晃干されそうだし

0975それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:13:12.41ID:z2b4NSRi0
>>961
意味のない日本一だよ

0976それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:13:13.80ID:oWZj4kCU0
>>967
和田がマスコミ向けに発言する前に球団内で育成不要論を唱えてた可能性はあるやろ
球団に一言も相談せずにいきなりマスコミに話してたらそれこそ常識ない奴やん

0977それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:13:19.73ID:nSDdq8t2d
鳥谷とか能見が他球団で引退するようなもんかとか思ったら他球団で引退してたわ

0978それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:13:29.87ID:FN68TZDQ0
和田が球団に苦言を呈した日も12月25日
胸にしまってきた思いだった。ソフトバンク・和田毅投手(42)が25日、チームの大トリで契約更改交渉を終えた後、育成選手への苦言を呈した。

0979それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:13:39.95ID:MC1KMNDIr
内海泣きながら西武行ったからそれはちょっと心痛んだわ

0980それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:14:01.58ID:i6fXjIDT0
和田は40過ぎて普通にローテ守って投げれる日本球界のレジェンドやぞ

0981それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:14:02.59ID:EfFKIAex0
ソフバン誰も規定おらんの衝撃やわ

0982それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:14:04.61ID:SCksDZqc0
>>971
ヤバ過ぎやろ
何が起きてるんや

0983それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:14:29.63ID:eKy/NRj00
和田とか内海とか功労者を平気で強奪するくそ球団ってイメージつくけどええんか?

0984それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:14:53.05ID:a0ox9nDW0
>>981
生え抜きの投手は15年以降の入団で規定投球回数に到達したのは1人(高橋のみ
2023年54人の育成選手が在籍した中で支配下登録を勝ちとったのは木村光(一軍登板なし)の1人のみだった

0985それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:14:55.69ID:nSDdq8t2d
>>983
外す方が悪い

0986それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:14.92ID:Jc9+GBer0
>>983
功労者を平気でプロテクト外すくそ球団ってイメージついちゃったねぇ

0987それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:17.63ID:3c0qsQTd0
フロントが腐敗していてフロント批判する和田をプロテクトしたくなかった?

0988それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:21.63ID:y4lnxjtw0
監督とフロントの連携が取れてないのが確定なのも笑いどころ

0989それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:28.46ID:sws4J0xdd
>>983
人、それを逆恨みと言う

0990それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:31.55ID:zzKsIDpa0
SBファン辞めるやつ多いやろな
ワイも辞めたし

0991それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:36.54ID:SCksDZqc0
>>983
所属球団がそんなに要らんらしいししゃーない

0992それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:47.27ID:FN68TZDQ0
SBがリスト提出したのも12月25日
25日、国内フリーエージェント(FA)権を行使して加入した山川穂高内野手(32)の「人的補償」を巡るプロテクトリストを西武側に提出した。

0993それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:15:56.23ID:ctel2owP0
>>983
プロテクトしないんやから功労者ちゃうんやろ
少なくとも持っていかれる覚悟なく外したりはせんよ

0994それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:16:00.63ID:a0ox9nDW0
2023年アジアプロ野球チャンピオンシップの日本代表にも唯一選出なしの球団があるらしい

0995それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:16:17.55ID:96rye96O0
>>977
そいつらは戦力として駄目になって他球団移籍だから違う。阪神で言ったら大ベテランで去年8勝した青柳さん取られるようなもんやろ

0996それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:16:26.76ID:7C+7uvykd
>>983
だいじなだいじなすみたにややまかわをごうだつしといてよくいうぜ

0997それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:16:49.25ID:swiObPhF0
便器の末路
埼玉で輝け、和田よ

0998それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:17:33.55ID:pn/v8CNy0
西武ファンが普段FAで持ってかれるの嘆いても「そういう制度だから文句言うな、言うなら金積まない球団に言え」と言われてるのが特大ブーメランになっとる

0999それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:17:47.14ID:nSDdq8t2d
こいつ要らんな~と思われたのが和田や西武は拾っただけ

1000それでも動く名無し2024/01/11(木) 17:17:49.14ID:oWZj4kCU0
西武が取った人的補償
江藤智
岡本真也
脇谷亮太
中郷大樹
高木勇人
内海哲也
張奕
和田毅

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。