ハム上沢、交渉期限が終了 米球団から発表なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/12(金) 10:39:00.28ID:y3auhdrh0
日本ハム上沢、交渉期限が終了 米球団から発表なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc34e45d552a6da279ac0f7666a2cedc3722713f


日ハム4位あるで!!!

0823それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:00:43.87ID:lKOLkKcr0
有原はやめてくれな

0824それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:01:03.51ID:/J/u1WaY0
>>743
どすこいってまじでええ選手やったよな
なんJやと叩かれてたけどワイはええ選手やと思ってたよ

0825それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:01:23.35ID:BopucSXJ0
>>81

だからそういってるんだけど

0826それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:02:37.36ID:aoLbtdcz0
戸郷もメジャー志向がかなり強いみたいやけど、球団的には海外FAまでお預けかな?

0827それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:02:38.78ID:PVrqgH1C0
>>287
叩かれてるならハムが正しいってことやん

0828それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:02:39.98ID:+Se3dkAu0
>>825
なんでk/bb省くの?
お前があえて似てない数字省いてるだけやん
アホやろ

0829それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:02:40.08ID:a98Vex9ad
上沢
21年WAR2位
22年WAR4位
23年WAR3位

23年は投球回トップ
通算成績は今永とほぼ同じで今永は大型契約で上沢はマイナー契約

上沢可哀想だな

0830それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:03:34.18ID:FeaudC1X0
マイナー契約して嬉しいって・・・

0831それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:04:51.19ID:HVnGG2/t0
有原より防御率もかなりいいのにマイナーてことが有原効果なのか代理人が無能なのかやろ

0832それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:04:58.99ID:divZ6CRS0
>>829
WBC出てないから期待もされてない
今永はWBCでこいつ使えそう感を出してたんや

0833それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:05:23.37ID:yJ+43cIF0
>>829
代表になったり目立った活躍をしてなかったしな、去年ド派手に活躍してれば大型契約あったやろうに

0834それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:05:52.90ID:xmgLhE830
>>800
西川大田だって放出したかったんならトレードで吹っ掛けりゃ若手出すところもあったやろに実質クビやからな
もう得られるものとか関係なく高騰しそうな奴は自分から切っていく方に方向転換したんやろ
んで近藤はそれに嫌気が差したと

0835それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:06:05.95ID:z22RsN/70
有原式くるー

0836それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:06:37.47ID:DNj/BgQ8d
今永とか守備毎年ワーストクラスの横浜やし
FIPと他の指標みたら今永>菊池やん
防御率ってな

0837それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:07:22.27ID:VUuWfcLN0
これ開幕ロースター入りできないから自由契約なれるやろ?
日本に今年来ることもあるのかな

0838それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:07:30.58ID:Fa2nlvDu0
NPB通算成績
今永 防3.18 奪三振率9.16 与四球率2.51
上沢 防3.19 奪三振率7.35 与四球率2.81

去年だけでなく通算でも指標が全然違う

0839それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:07:54.58ID:pUY0sVcGd
なぜかここ最近で投手有利の球場になったっぽいハマスタで投げてた今永と札ドの上沢やぞと

0840それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:08:25.05ID:HzC5JfFm0
ソフトバンクから亡命してレイズとマイナー契約したアンディ・ロドリゲスは
今レンジャーズ傘下2Aにおるんやな
https://www.milb.com/player/andy-rodriguez-701259

上沢と同じNPB→レイズとマイナー契約スタート
どっちが先にメジャー昇格するかな

0841それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:08:25.52ID:b0KRlH010
>>790
上原はメジャー行って先発は失格になったからな

0842それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:09:16.05ID:LxPiT+Iy0
今永はWBC補正が15億くらいあるな
バウアーウォッチャーもおって目に入りやすかったのもプラスや
ここら辺が上沢との違いや

0843それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:09:34.33ID:aoLbtdcz0
>>834
近藤が嫌がったのは西武とロッテのオファーやぞ

0844それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:11:52.68ID:ixuyI8Eoa
エース級ではあるが日ハムやからなぁ

0845それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:13:30.93ID:GfneGfMp0
>>802
田口、新庄は初めからメジャー契約じゃね?

0846それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:13:58.23ID:v/pJZAXz0
有原もだけど後からクレームされるなら何で簡単に手放すんや?
オファーなし納得できる金額でなかったらFAまで頑張ってねで終わりやろ

0847それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:13:59.43ID:pk5ZGSGX0
加藤残留だけでも奇跡だったからもういいの😭

0848それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:14:06.27ID:+Se3dkAu0
今のメジャーは勝敗防御率は当然、下手したらイニング数も重視してないだろ

0849それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:16:20.12ID:+Se3dkAu0
>>846
優勝目指してないから1、2年くらいしか稼働見込めないやつに大金払うの馬鹿らしいんやろ
優勝目指さないならそうなるのは必然

0850それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:17:18.89ID:E5iF5rKb0
ストレートが速くないと評価は上がらないだろうな

0851それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:18:08.96ID:8Da7kVxC0
おかえりくん2世襲名回避したやん

0852それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:18:25.79ID:v/pJZAXz0
>>849
だったら選手叩くよりハム叩かれるべきなんじゃね
有原の場合

0853それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:19:58.58ID:+Se3dkAu0
>>852
別にハム叩く必要もないとおもうけどな
ガチで優勝目指さないのも悪くないやろ

0854それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:20:27.18ID:N030KBb/d
>>802
大谷

0855それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:20:48.94ID:a2Yfqvli0
>>777
海外からJリーグ来る外人は日本語勉強するのかな

0856それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:21:28.03ID:/RqP12gv0
マイナーでもNPBより年俸高いの?

0857それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:21:40.04ID:um+xscXg0
展開次第で有原式から上沢式に上書きされる可能性もあるんやな

0858それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:22:38.33ID:LHUgHJ8R0
マイナーはやめとけ×
新庄はやめとけ⚪

0859それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:22:45.12ID:cAKelJWe0
中継ぎならストレートが遅くても極端に被打率の低い球種があんならそればっか投げりゃいいからな
先発だとそうは行かんかも知れんけど

0860それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:24:02.23ID:2jI6NTqDd
上沢は勿体ないなあ夢を追いかけてメジャーに行くみたいだから応援はするが
今の日ハムって12球団一魅力的なチームで今シーズンはCSも確実なのに

0861それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:24:16.84ID:/HLTxh4s0
>>803
なんというか、助っ人なのに育ててもらう気なのかと言いたくなる微妙なコメントやな。
まあ環境が良いに越したことはないんだが

0862それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:25:52.18ID:0rA1a42K0
上沢って典型的な綺麗に纏まった日本人投手やもんな
特徴が薄く全体的に纏まった高校生投手がドラフト後にプロ野球で鳴かず飛ばずってのと同じやな
逆に言うとこのタイプが次々活躍し出すと日本とMLBのレベル差はほぼないと言えるやろ

0863それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:26:17.92ID:lsUOufDl0
>>12
新庄ごときになんの権力も求心力もないやろ

0864それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:26:38.65ID:7EGzY86X0
これってメジャー挑戦じゃなくマイナー挑戦よな

0865それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:27:12.43ID:b/X6tugp0
2年後ソフトバンクやな

0866それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:28:31.23ID:CD9fGPbi0
マイナー契約とかハムがポスティング認めた意味ないやん どうせ帰ってこないし二度とポスティング認めないでほしいわ

0867それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:31:53.88ID:HDP41IGi0
来年にはソフトバンクか?

0868それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:33:26.88ID:flacrQ/m0
有原式発動かよ
ほんまクソやな

0869それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:35:19.72ID:c27XUOcF0
>>864
招待選手やから一応メジャーのキャンプや
まさに生き残りをかけた挑戦

0870それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:37:16.75ID:PpgFlvoQ0
>>864
メジャー挑戦ではあるやろ

0871それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:37:35.32ID:CD9fGPbi0
これで2年くらいで帰ってきてソフトバンク行ったらほんまに殺すわ

0872それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:42:25.34ID:9+oDOvb20
有原式でホークス確定や

うちは先発弱いからな

0873それでも動く名無し2024/01/12(金) 13:44:12.34ID:y3auhdrh0
>>871
このまま日本でやっててもFA取れるからええやろ別に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています