【緊急速報】文雄、ヘリコプターで能登半島へ出発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/14(日) 08:52:23.96ID:J6NhE3tUd
岸田首相は、能登半島地震の被災地を視察するため、14日朝、石川県に向け出発しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/286e229b4ad11615428cdef2315e656eded425e6

0444それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:42:31.25ID:+XCw0Eog0
アベでも多分2日後くらいに二日酔いの不機嫌ツラしてヘリ視察くらいはしてたやろ
安倍のバックにいるのってそういうことには頭回る奴やったし

0445それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:42:32.79ID:SLTT30wG0
暇なんか

0446それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:42:55.12ID:2TfzQSL40
>>420
その第三者委員会の報告書に現地入りして混乱を招いたのは事実だがその背景には東電と規制員会が的確な情報提供をせずに不信感を生じさせたのであって「東電は、官邸による過剰介入の単純な犠牲者ではない」と明言されてるぞ

0447それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:43:39.18ID:ylGIJ6TM0
ジャスト2週間

0448それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:43:45.12ID:mFP3uDwt0
>>429
これ

0449それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:44:00.75ID:BNjVulfC0
👓(翔太郎にノドグロでも買ってやるか…)

0450それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:44:12.43ID:SvqWlDiU0
マジで落ちて欲しい
今から祈祷いくわ
祈る

0451それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:44:50.54ID:mFP3uDwt0
>>444
安倍ちゃんのほうがよっぽど人の意見聴いてたんよな

0452それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:44:53.96ID:6EMLHtwP0
被災地も迷惑でしかないわな
本当死ねよこのゴミクズ

0453それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:45:25.17ID:YsgjGYDc0
>>436
泉「太郎の現地入りは批判すべきことではない(被災者支援最優先やからワイは行かんけどな)」

0454それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:45:45.04ID:mFP3uDwt0
>>438
ようそんな仕事でレイワは底辺とか言えるなw

0455それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:46:08.18ID:8VNMs6GB0
そろそろ第5次安倍内閣にしない?

0456それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:46:14.93ID:+OLA5cC50
>>441
電気も通らず電話もできないところに復帰してどうやって情報参照するんや?

0457それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:46:32.86ID:9RgDfSad0
ヘリでの視察なら2日後か3日後かな
総理にはパフォーマンスも大事なんよ
現地に行ったら邪魔でしかないからいらんけど放置は流石に心象悪すぎる

0458それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:47:56.84ID:+OLA5cC50
>>446
官邸による過剰介入の単純な犠牲者ではない、は国会事故調じゃなかった?
第三者委員会はそもそも東電が報告しないことが問題ってもっと断言してる

0459それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:48:10.11ID:6xyFdJik0
岸田「やれ(行きたくねーな)
馳浩「はい(今は誰も来んな)

0460それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:48:44.40ID:5XZhC9nz0
>>454
ワイのレスにれいわが底辺って言ってたか?

0461それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:48:51.23ID:0huzpRATM
こいつ正月になんか集まって被災地入りは邪魔になるから見送るみたいなこと決めてなかったか?

0462それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:49:45.77ID:+OLA5cC50
>>384
議院運営委員会にメンバーがいる政党、そういう風な仕切りで呼んだということのようです
やから無視したんじゃなくて最初から声かかってないで

0463それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:50:08.06ID:21oZLjmJ0

0464それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:50:12.34ID:wHeesIwx0
>>456
オフサイトセンター縛りはどんな根拠に基づいてるんだい?
現場復帰なんだから福一いけよ
東電も協力企業も活動してるんだから
オフサイトセンター使えません逃げましょうって役人の言いなりかよ

0465それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:50:39.58ID:CJN1O1Rr0
ウクライナに6500億
自国の震災対応はこんなに送れてるんか
おもろいな

0466それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:50:42.70ID:kZWbEdcx0
🤓煽りに行くのかな?

0467それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:50:46.62ID:jqaZlbHa0
ヘリ落ちて欲しいけど落ちたら副総理の麻生がトップになるんやろ?

0468それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:51:02.10ID:6EMLHtwP0
>>461
言ってたよ
千羽鶴が現地入りしたからそれを受けてフラフラついてきた
動く千羽鶴2号や

0469それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:51:14.65ID:W6Kbk8gh0
福島原発で国が壊滅する一歩寸前まで逝きかけたのに未だに原発推進してるのって何故?
マジで奇跡的に助かっただけだろあれ
ドイツは原発廃止したんやろ

0470それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:51:48.06ID:+OLA5cC50
>>464
それじゃ逆に官邸へのラインがないからどっちにしろ東電本社経由やけど・・・

0471それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:52:02.03ID:E6DIRok70
こいつを助けたばっかりに漁師は全国的に酷い目に遭わされてばかりやな

0472それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:52:43.93ID:X+O0H4qap
>>469
ドイツはフランスに原発作らせてその電気を買ってる
リスクを他のEUに押し付けて汁を吸うからEU内のドイツは割と評判が悪い

0473それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:53:17.02ID:L4B0teez0
山上チャンスやな
頑張ってほしい

0474それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:53:17.70ID:mFP3uDwt0
>>463
聖帝が有能に見えるって大概やで

0475それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:53:56.76ID:9lUK6qzp0
馳知事「岸田総理が現地行くなら俺も行く」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd28765408a02f6ee5286e88d8e3df0c9dedc6f

0476それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:53:57.82ID:jKDFky0p0
意味のない視察だよ

0477それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:54:07.68ID:Va/k8q3m0
>>467
今の麻生は副総理じゃなくて副総裁やろ?
たしか継承順位一位は官房長官の林で二位が高市や

0478それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:54:38.36ID:mFP3uDwt0
>>472
分業してるだけやろ
評判は悪くないぞ
西ヨーロッパはそもそも地震無いから
リスクは日本と比べてゼロに近いし

0479それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:55:03.01ID:+XCw0Eog0
>>463
安倍ちゃんがこんな会話できるわけないやん意訳してるやろ

0480それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:56:36.55ID:gq+G0YPP0
フランス大好き出羽守って国内一帯で原発フル稼働してる事実から目を背けるよな
ロシアから非核ミサイル飛んできても国家消滅するやろアレ

0481それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:57:43.24ID:qVTv2YyO0
山本太郎に続くのは流石に...

0482それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:59:49.15ID:vX/h5FXp0
民主党も枝野が頑張ってただけだから林が本来頑張るべきなんだよ

0483それでも動く名無し2024/01/14(日) 11:59:53.19ID:wHeesIwx0
>>470
通信機ぐらい持ち込めよ子供の使いかよw
自衛隊あれだけ動員してるのに通信部隊ぐらいいるだろ
政府機関はとことん逃げて民間企業だけが踏みとどまったんだ
そしてその状況で東電が全面撤退するとか騒ぐ訳だ

0484それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:00:04.18ID:KVKJ1oeP0
日本と欧州じゃ地震リスクが違いすぎるな
原発といえば志賀原発直下の断層が活断層じゃないと認定したばかりだったけどどう言い訳してんのかな
停止してたからよかったけど再稼働させるつもりだったんだろ

0485それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:01:02.37ID:+OLA5cC50
>>483
子供の使いもできなかったのは東電本社じゃん
現地からの情報伝えるだけでよかったんだけど

0486それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:01:11.24ID:LjOujjYs0
ワイがRPGでこのヘリ撃ち落としたらどうなるんだろう

0487それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:01:24.93ID:mFP3uDwt0
>>483
東電も逃げたからなあ

0488それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:02:30.20ID:jqaZlbHa0
>>477
サンガツ
どっちにしても地獄やな🤮

0489それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:02:40.72ID:wHeesIwx0
>>485
東電の役割は事故の収拾で総理のお守りじゃないよ

0490それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:03:43.01ID:mFP3uDwt0
>>489
東電は事故現場から逃げようとして
菅直人に喝破されてたな

0491それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:03:51.21ID:alcqtxTi0
最近自民や岸田叩きスレ少ないよな
地震が無けりゃ今でも安倍派の政治資金パーティーの話題で盛り上がってそうなのにな

0492それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:04:57.32ID:wHeesIwx0
>>490
でも全面撤退したのは政府の保安院と現地対策本部だよね
本部長は東京の病院まで逃げてたよね

0493それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:06:14.74ID:LEfE+hS+0
避難所に政治家が来たら今から◯◯先生が来ますよ!って避難時の全員集められるらしいな
昔小沢一郎がこれから来るって朝早く叩き起こされたわ

0494それでも動く名無し2024/01/14(日) 12:06:19.95ID:2TfzQSL40
>>491
結局、検察が折れて2000万円程度じゃ立件しない方針にしたっぽいから地震が無くても変わらないんちゃう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています