日経36000円wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:06:09.90ID:+OswcNMH0
先物見てるといきそう

0057それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:34:07.05ID:Utp/4fyuM
PERで言えばまだ適正価格かやや割安くらいちゃうか?

0058それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:34:28.92ID:HvMK0DEb0
チャイナの日本買い

0059それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:34:30.12ID:ZRW+ZK6a0
靴磨き馬鹿にする奴らがいつも負けてる

0060それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:34:58.16ID:XL3nSLaZ0
投資女子「被って簡単だね!」

0061それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:35:34.50ID:7WuaOnaG0
2万円台で株仕込んでたG民見たことない

0062それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:35:37.06ID:lOQzbf930
>>57
そういえばPBR高すぎ企業公開されるんやっけ
今日の大引け後やったかな

0063それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:35:55.41ID:GbQqQYQy0
これ実際何も分からず新NISAで満額ぶち込んだやつ笑ってもうたやろうな

0064それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:37:00.14ID:HvMK0DEb0
ついこの間だからな
2万円台
さすがにいるだろ

0065それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:37:09.77ID:BBa6AoYvd
>>47
数えたらダブルは17銘柄あった
上手く買えてるなと思う

今後の課題は投資信託や
どこでS&P500買い増するかずっと悩んでる
今歴代高じゃん?買えんよな
投資信託に関してはまだ1年しかやっとらん
割合をもっと増やしたい

0066それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:37:17.55ID:qLeaebDPd
PBR高いところは引けには逃がす

0067それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:37:23.18ID:7WuaOnaG0
いつ落ちるんだって言われて4万円超えそう

0068それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:37:25.09ID:ZoneBndOd
>>35
逆で考えてみろよ
日本の企業の株が外国人が全員いらんて売って日本人しか持ってない状況
それってどっちの方が良いかなんて明白やろ

0069それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:38:13.39ID:dscRdsXc0
>>65
んなこと言い出したら米株ずっとかえんぞ

0070それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:38:18.53ID:enan0G9I0
ここで買えないやつは一生負け組やぞ

0071それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:38:36.13ID:XL3nSLaZ0
>>65
すげーセンスあるなめっちゃ順調やな

0072出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2024/01/15(月) 12:38:49.86ID:Hk1WcQU70
バブル期超えそうでワロタ

なんやこの怪しいの🤨

0073それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:38:51.59ID:ZoneBndOd
>>61
コロナ禍で暴落したあと買った株ならあるで

0074それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:39:43.09ID:CPz/UqbcM
ワイの100株ガチホしている三菱UFJがいつの間にか+50%になっとるわ

0075それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:39:46.89ID:+OswcNMH0
さすがに今買い増すのは勇気いるな😨
銀行くらいか

0076安倍晋三🏺2024/01/15(月) 12:39:54.34ID:7pBC1NtN0
業界が史上最高値を更新するって口を揃えて言い始めたから
達成するかその直前まで行くんやろう

0077それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:40:07.98ID:nXDsAIAQH
バブルの値を超えるってことはバブルを超えるってことや

0078それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:40:31.40ID:ZoneBndOd
>>72
全く怪しくない
世界的なインフレと円安考えたらバブルなんて日経平均5万6万行ってるようなもん

0079それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:40:54.86ID:inStePxk0
>>65
sp500って2021年12月と同じ水準やで
2年も停滞してるってなかなかないんやぞ
株高に見えるのは円ベースのファンド見てるとかやろ?円安の影響や

0080それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:41:03.70ID:ZoneBndOd
>>75
証券会社やろ

0081それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:41:40.44ID:lX+y7hDzM
日本株はTOPIXのインデックスを投入資金の3割くらいしか入れてへんからあんま含み益多くないわ
https://i.imgur.com/funOKgC.png

0082それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:42:19.68ID:BBa6AoYvd
>>69
かなぁ
今年一度ドスンがあると思うんだけどそこで100~200万入れたいとは思ってる
今やって落ちたらS&P500数百万入れてるのにマイナスという恥を晒してしまう
2023年S&P500年利15%とかやろ?
投資信託も我慢は必要かなとは思う

0083それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:42:33.64ID:Qnz8MD2n0
>>76
嫌儲に帰れよ

0084それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:42:51.15ID:bavT9cWLr
>>81
クソ金持ちやんけ

0085それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:43:34.13ID:BBa6AoYvd
>>79
まじか
よーく見てなかった
そんなだっけ?

0086それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:43:35.08ID:cuI6otRk0
景気が良くないのにバブルが弾けるとどうなるん

0087それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:43:41.67ID:IIbbn/kqM
俺の握ってる株はいつまで経っても上がらないぞ
何なら買った金額がレジスタンスラインになってる

0088安倍晋三🏺2024/01/15(月) 12:43:54.17ID:7pBC1NtN0
>>83
バブル期は利上げをしていたけど止まらんかった
今はマイナス金利で金融緩和をしてるから上がるのは当たり前
というか上がらなかったら異常
勉強せえ

0089それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:43:58.40ID:Mw6DfdLs0
で、いつ利確するんや

0090それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:44:36.84ID:Yci80iD+0
謎の勢力「日本株はオワコン!34000円が天井!新NISAは罠!」

あれれ?どんどん上に行ってるなあw

0091それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:44:45.45ID:BBa6AoYvd
>>89
利確せんよ
持ってるだけで年間130万くらい入ってくる
売ったら無くなる
不労所得や

0092それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:45:31.97ID:inStePxk0
>>85
せやで
sp500の2021年最高値は4796.56
2023年1月現在は4783.86や
為替が怖いならCFDで指数買うのもありちゃうか?

0093それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:45:40.01ID:XL3nSLaZ0
もう36000間近やん

0094それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:46:28.70ID:XL3nSLaZ0
個人投資家で長期保有できる奴は強いよな
デイやらスイングやてるやつは損してるイメージしかないわ

0095それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:46:54.08ID:UPnvQ6jF0
凄すぎやろ・・・

0096それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:47:49.08ID:3hDIrMf60
>>88
お前の名前欄のやつの時代は上がらなかったぞ

0097それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:48:18.76ID:/KFh9V150
>>91
賢いなぁ
なかなかその判断が難しい

0098それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:48:19.29ID:UZqfKUT+0
34000から36000行くまでが早すぎやろ

0099それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:49:37.47ID:dscRdsXc0
>>96
だいぶ上がったやろ…

0100それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:49:38.68ID:jtw9riF9M
株価指数なんて本来は年間+30%くらいは日常茶飯事やし
今年中に4万って全然ありえるよな

0101それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:51:23.97ID:BBa6AoYvd
>>92
マジやね
勘違いしてなかったら去年買ってたな
勿体なかった
考えないとね

0102それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:51:32.08ID:bavT9cWLr
わいの神戸製鋼ちゃん買い値の利回り14.6%や
一生売らんで☺

0103それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:52:41.46ID:rXLW1EYv0
アメリカ株買った奴w

0104それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:52:52.20ID:BBa6AoYvd
>>97
9割はインカムゲイン狙いだがもちろんキャピタル・ゲインも数個は仕込んでる
それは上がったら迷わず売ってしまってるわ

0105それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:55:01.33ID:Yci80iD+0
やっぱ大勢と反対に行くのが正解だわなw

0106それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:55:28.58ID:LXWkq7lcM
ほんまに行きそうで草

0107それでも動く名無し2024/01/15(月) 12:55:43.58ID:jtw9riF9M
今日中に36000チャレンジか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています