【速報】新卒公務員ワイ、今日もひっそり定時退庁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/15(月) 17:57:57.56ID:CJcNfYFR0
周りからの視線が痛いでほんま

0024それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:09:02.20ID:CJcNfYFR0
>>16
そうやな
ただワイの場合は技術職やからほとんど分野は変わらないで

0025それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:09:31.96ID:cEcfTn0d0
>>22
事務なら50歳くらいでそんくらい

0026それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:09:47.97ID:N8svkLCld
>>24
じゃあ希望持てるやん

0027それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:09:56.52ID:CJcNfYFR0
>>13
これは確かにある
電車の本数が少なければ余裕でいけるで

0028それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:10:15.44ID:CJcNfYFR0
>>21
これ

0029それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:10:31.41ID:BhqCIwam0
どうせ年功序列だから働くだけ無駄なんだよなあ

0030それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:10:33.91ID:c4tMn+BW0
わい国税専門官
毎日20時帰りでなく😭
おまえら絶対に国税はやめとけよ
ノルマで死ぬ模様

0031それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:10:45.10ID:O2SK/jSU0
>>19
7時間勤務羨ましいわ
休みや給料どんなもん?

0032それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:11:20.47ID:CJcNfYFR0
>>22
せやで
ボーナス平均いくらとかニュースで見るけどあれぐらい貰えるのは長く勤めてるおっさんとかや

0033それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:11:26.45ID:8xK0OSZn0
大学職員が一番の勝ち組なんかな?
猿でもできる楽な仕事で年収800万とかもらえるってマジ?

0034それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:11:51.17ID:B2aNlSpCd
>>30
それは部門によるし上司の管理が悪すぎるわ
どこの局かはしらんが

0035それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:12:26.40ID:CJcNfYFR0
>>30
国税はマジできついよな
同期におるが発狂してるで

0036それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:14:16.28ID:Ij4PbO8p0
>>30
映画みたくヤクザとバトルするんやろ
楽しそうやわ

0037それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:14:26.54ID:1lkTPT0Gd
>>31
休みは年間125日で34歳で年収600万ちょっとや

0038それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:14:44.36ID:CJcNfYFR0
>>33
これほんまよく聞くけどどうなんやろな
年収に関してはいきなりそんな貰えるとは思えんで

0039それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:15:38.37ID:DwrQOGbxr
>>33
マジやけどそれがバレて倍率エグい

0040それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:16:15.19ID:LLgGdKBG0
有能やんけ
本当の害悪は後任のこと考えず無駄に仕事の回転率あげる自己中や

0041それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:16:48.60ID:B3xJJZnw0
>>30
ファッ!?
ワイ国税はもう家ついてるんやが

0042それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:16:51.24ID:B3xJJZnw0
>>30
ファッ!?
ワイ国税はもう家ついてるんやが

0043それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:17:24.20ID:LLgGdKBG0
>>33
ワイ元大学職員やが国公立は国家一般と同水準なので800万なんて50代でやっとやし若くてそれだけ貰える私学TOPは猿じゃ入れないで

0044それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:17:43.82ID:c4tMn+BW0
>>41
どこの部門だよ😡
普通今から復命開始だよね

0045それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:18:56.26ID:CJcNfYFR0
>>40
やる気のある無能が多分1番アカンで
悲しいけどワイみたいに己の無力さを自覚することが大事や

0046それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:19:27.08ID:B3xJJZnw0
>>44

0047それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:20:12.92ID:8xK0OSZn0
>>43
国立大でもなるの大変なんか?

0048それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:20:35.05ID:CJcNfYFR0
>>39
はえーマジなんか
そりゃ倍率も上がりますわ

0049それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:22:06.36ID:LLgGdKBG0
>>47
学歴あれば余裕なければそれなりにしんどい
ワイは旧帝やがマーチクラスだと前職で有能さがわかる人でないと落とされる

0050それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:22:33.16ID:y05Axi2C0
2月から確定申告関連で忙しくなりそう
部署によるっぽいが

0051それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:23:33.99ID:8xK0OSZn0
>>49
あれば余裕なんか?
ちな一浪一理地方国立→地底院ロンダ勢なんやが

0052それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:23:38.95ID:B2aNlSpCd
来年後輩できたら有名私大出身のやつは警戒しとけよ

0053それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:24:08.61ID:CJcNfYFR0
>>44
復命とか最近はほとんど作ってないわ
あんなん上司ゲーや

0054それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:25:41.60ID:DwrQOGbxr
>>30
国税って体育会系ってマジなん?

0055それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:26:32.33ID:B2aNlSpCd
>>54
昔ほどではない

0056それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:26:38.79ID:+EZEsUM60
ワイも大学職員やけど高待遇の私学は限られてるしそういうとこは能力なきゃ採用されんで
それ以外の私立大学は就労環境も含めてピンキリ
国立はただの公務員

0057それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:26:56.32ID:CJcNfYFR0
みんな大学出てるからほんま凄いで
ワイは高卒やからついていけんで…

0058それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:27:03.09ID:LLgGdKBG0
>>51
旧帝→別の旧帝院卒
諸事情で複数年休学ワイが卒業校の職員余裕で受かったからぶっちゃけザルや
ちなみにここしか採用されなかった

0059それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:27:03.79ID:B3xJJZnw0
>>54
体育会系だけどみんな優しいぞ
ちなワイはガチ淫キャ

0060それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:28:08.74ID:y05Axi2C0
>>59
飲み文化はあるん?
人に恵まれてそうでええな

0061それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:30:46.72ID:B2aNlSpCd
>>57
同期に国税がいて自分は高卒で1年目?
同期が同い年の国税1年目だったらまだ研修期間中では?
同期が発狂してるっていうのは研修の話?

0062それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:31:12.23ID:B3xJJZnw0
>>60
よその部署はあるがワイの部署はあんまない
2-3ヶ月に1回とか

0063それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:32:12.32ID:6X+0Y0E00
まだ“そこ”?w

0064それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:34:50.65ID:pBpZk0XGM
ワイ国税、1時間も残業してしまう
これはえらいことやで

0065それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:34:59.95ID:cpeEGD3Z0
もうすぐ2年目になるんやろ
しっかりせーや

0066それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:36:36.60ID:YOps5eTS0
国?県?市町村?

0067それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:36:44.46ID:CJcNfYFR0
>>61
せやで
税務大学校で研修やってるけどきついって発狂してるぞ

0068それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:38:04.33ID:LG0hrBu50
日本って入るのが難しいだけで業務は猿でもできるのばっかりよな
あーあ
ワイも勝ち組になりたかったわ

0069それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:38:08.22ID:CJcNfYFR0
>>64
えらい
お疲れ様やで

0070それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:39:42.64ID:3r7NtQ570
たまに行く福祉課の人ら目死んでるわ
そのうちイッチにもお世話になるかもな

0071それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:40:15.56ID:B3xJJZnw0
>>67
支店に配属されてからより研修の方がきついの草
ワイもそうだった
ガチ陰にはキツすぎるわあれ

0072それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:40:16.65ID:B2aNlSpCd
>>67
それはそうやな

0073それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:40:29.96ID:CJcNfYFR0
>>66
関東や
特定怖いからこれだけにしとくで

0074それでも動く名無し2024/01/15(月) 18:40:33.24ID:pu80bN4Z0
公務員のアホ共は民間の働き方改革とか言う前に自分らを見直せよ
ワイ地元の役所は夜遅くまで電気付いとるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています