【動画】ハンバーガー店員さん「あ、火が出てる!消さなきゃ!!」→結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:32:50.10ID:DYorRZk40

0002それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:34:18.00ID:Yx0RQa+V0
壁に置かれた消化器「・・・」

0003それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:34:28.73ID:gWLC0eArd
またこれかよ

0004それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:34:48.77ID:I/Y3FyC50
アホやろ😅

0005それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:35:49.73ID:cHZvPUjh0
しばらくフリーズしてんのホンマ…

0006それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:36:58.90ID:nh3YVW0l0
思考停止するのはわかるけどあれだけじっくり時間あって水即かけはアホすぎて

0007それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:38:32.12ID:Mpo7fyCD0
これどうするのが正解なん?

0008それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:38:45.49ID:6/pf4VeG0
1人目がしばらくフリーズしてるの見てアホやなぁと思ったら
2人目もしばらくフリーズするもんでお前もかよwwww
ってなったわ

0009それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:40:02.41ID:cUGqDn770
>>7
消火器か蓋して窒息消火やろ

0010それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:40:15.28ID:KZ9qqNLs0
蓋かなんか覆えるものがあればそれが1番ちゃうかな
消化器やと後処理面倒そうで怒られそう
そもそも出火させた時点でアウトやろうけど

0011それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:40:30.28ID:x8FOqe8w0
>>7
蓋とか被せるか消化器や

0012それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:41:00.84ID:pvuxEQI+0
>>7
水かけると動画みたいになるから氷をぶっこむのが一番いい
もしないなら消火器

0013それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:41:34.19ID:9YbKT4MF0
放っておいたほうが良かったまである

0014それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:41:59.96ID:R+x+rGQx0
義務教育の敗北って言うけど油に水かけたらこうなる実験なんてしないよな

0015それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:42:07.89ID:elyKAJkN0
>>7
マヨネーズ放り込む

0016それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:42:10.47ID:Xl0oDM02d
水あかんのや
ワイなら間違いなくバケツに水くんでかけてたわ

0017それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:43:38.60ID:30oVyZ+K0
>>15
火に油を注いでどうするw

0018それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:43:48.98ID:H5b0Rb+V0

0019それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:44:17.35ID:f3Z6xaNN0
フライヤーの蓋が近くにあるはずやろ…

0020それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:44:37.12ID:QIGXr+y50
こういう時は水分量の多い野菜をぶち込むとええぞ
レタスとか最適やで

0021それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:44:40.26ID:PIQT9XEC0
見てないけどどうせ黒人のデブだろ
IQ60ぐらいの

0022それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:44:54.98ID:wfUvO31C0
会社の無能もこんな感じでよく固まってる

0023それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:46:01.94ID:wYkWnSlo0
水かけるとなんで広がるの?

0024それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:46:14.52ID:D/CWCcEp0
https://www.youtube.com/watch?v=VWGVAc-stxQ
調べてみたけど消火器しか無さそうだったわ
蓋しても駄目だった

0025それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:46:22.72ID:vc+I2yhud
消火器使ったら後処理面倒やなあ…

せや!

0026それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:47:10.44ID:MHM71rvF0
砂入れるといいみたいなの聞いたことあるわ

0027それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:47:12.65ID:X4TK6dTiM
>>23
水は油を弾くんやで

0028それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:47:12.70ID:DTTL/Aq20
幼稚園児でもまず火を消すだろ

0029それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:47:36.36ID:QMpBohAR0
>>23
燃えてる油が溢れる

0030それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:48:01.64ID:KxBZxQn20
https://youtu.be/eWU5F2HO-KE?si=d61zxGpPlEDI9D94

SAT119 最近の賃貸のオプションで付けれるやt

0031それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:48:06.73ID:eqi5mcj/0
だーすけを彷彿とさせる

0032それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:48:40.25ID:vcSEnJg1d
>>23
油はもう数百度になってるから一気に気化して燃えてる油を巻き上げながら空中に飛び散る

0033それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:48:46.30ID:D/CWCcEp0
何にせよ業務用のフライヤーが燃えたら
もう調理出来ないんじゃない

0034それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:49:42.06ID:BevLe5FQ0
ウフ

0035それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:52:16.83ID:44fAel8n0
Zならしゃーない

0036それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:52:35.91ID:03L+NPPU0
>>7
ここまで加熱を止める無いとかお前ら全員同じレベルだぞ

0037それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:53:42.82ID:Nl4HMIWq0
このあとどうなったの生きてるの

0038それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:53:58.82ID:i406CjtW0
困ったら細かいこと考えずに消化器やな

0039それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:54:25.29ID:bJB7Aiod0
ダンボール焚べる

0040それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:58:47.16ID:dv3FJOdVd
油を注げば温度下がって消えるのに

0041それでも動く名無し2024/01/16(火) 00:59:04.09ID:RBwxDfMr0
小学生で習う事やぞ

0042それでも動く名無し2024/01/16(火) 01:00:16.28ID:GKkycAwq0
>>15
確か新品じゃないと逆効果ってみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています