1日一杯トマトジュース飲んでみ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:51:02.50ID:ugDGGUcE0
人生変わるで

0002それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:54:15.82ID:lPCB3r8V0
理想のトマトすき

0003それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:55:05.82ID:yV00K2fq0
めちゃくちゃストレスになるんだが

0004それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:55:33.54ID:+CHPvwAS0
立ち仕事で夜になるとふくらはぎパンパンになるのが治った

0005それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:55:49.31ID:tSZ7KAGR0
>>3
ほら人生変わるでしょ

0006それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:56:10.04ID:hzmctJkt0
まずい

0007それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:56:18.47ID:ugDGGUcE0
薬だと思って飲んでみ
いつか実感する時が来る

0008それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:56:25.67ID:mPdtNAPU0
高血圧の奴は飲んだほうが良い
もちろん無塩のやつな

0009それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:56:34.63ID:ugDGGUcE0
>>4
いいねえ

0010それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:56:53.09ID:ugDGGUcE0
>>6
いいものはまずいよ

0011それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:57:10.63ID:rLB12qFj0
塩ドバドバ入れて飲むの上手いよな
毎日1リットル飲んでる

0012それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:57:49.47ID:tVtmMI2/0
また血圧気にするおっさんスレか

0013それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:57:54.15ID:r1pAi7zc0
ワイはホールかんトマト🍅たべてる
安くてフレッシュ

0014それでも動く名無し2024/01/16(火) 20:58:31.70ID:Q18ymzkv0
定期的に立つけどステマはあかんよ

0015それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:00:56.82ID:ugDGGUcE0
>>14
ダイマね

0016それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:05:17.20ID:curA4lwq0
トマトジュース美味いから続けられるで😋
高いのが難点やな

0017それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:08:15.84ID:hn759aXG0
アレルギーなんで下痢します
トマトシチューとか全然ダメ

0018それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:08:17.18ID:+CHPvwAS0
騙されたと思ってトマトジュースに純リンゴ酢入れて見ろ

0019それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:09:48.15ID:6ETflpmJ0
トマトジュースが全ジュースの中で一番好きやわ

0020それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:10:54.54ID:7tifbVzM0
トマトジュース苦手派の気持ちがわからん
野菜ジュースで一番うまいやろ

0021それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:11:45.86ID:a6IJxGko0
>>18
どういう味になる?

0022それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:12:37.91ID:zgmlZ/Ku0
まずいのどうにかならん?

0023それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:12:51.43ID:NvxBFoID0
プチトマトでええやん

0024それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:13:58.74ID:ofKMNNhg0
焼酎をトマジュで割ってるから実質酒飲んでないのと同じよな😤

0025それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:14:08.56ID:+CHPvwAS0
>>21
便秘解消で血圧が下がって肌艶が良くなって体臭が気にならなくなってするすると痩せる

0026それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:15:27.85ID:a6IJxGko0
>>25
コップ一杯のトマトジュースにりんご酢どのくらい入れたらええの?

0027それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:16:28.99ID:7DVr9TzUd
血圧低いけど毎日飲んでる

0028それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:16:50.99ID:curA4lwq0
>>22
デルモンテのリコピンリッチが美味いで
まずいのは安いやつやろ
薄いからな

0029それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:18:52.00ID:0dvVKhPt0
テキーラやタバスコ割りもめちゃ合うしな

0030それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:19:54.83ID:p+sWclf00
こんなのをステマと言い出すアホがいるとは

0031それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:19:56.02ID:nP9RDwph0
ドロドロしてて容器に残るのがストレス

0032それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:22:03.19ID:hHb5gfL+0
2日目くらいでうんこが健康になった後にまた下痢が続く
なんなのあれ

0033それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:22:50.79ID:oPyJGH4Md
ドンシモン一択

0034それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:24:05.36ID:YRocioIy0
花粉の時期はトマト控えてる
スギ花粉と構造が似てるとか
今は年中手に入るけど、どの食材も旬の時期に摂取するのが良いと思ってる

0035それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:25:10.30ID:cJic6vh60
無塩はまずい

0036それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:28:08.52ID:FyT8L4K8a
酸化マグネシウムええで
あー!なんだこれ
になる

0037それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:29:06.08ID:D8rJp6FR0
嫌いじゃないけど高いからな

0038それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:30:10.90ID:/3t6bioz0
毎日コップ2杯飲んでるけどよくなってるのかわからない
ウンコが赤いのは分かる
ヤクルト1000も分からなかった
ただどっちも美味いから飲んでる

0039それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:33:04.69ID:FyT8L4K8a
カゴメのトマジュー飲んでたけど何もないよ
飲むのやめた

0040それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:36:08.45ID:C9KmGJUu0
ウォーキングした後にレモンとパセリと塩を入れて飲む

0041それでも動く名無し2024/01/16(火) 21:37:04.05ID:qr2nGgaK0
トマトジュースは塩味効いてて美味しいよ😋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています