【神】大谷翔平の3年連続でMVP級の成績を残した二刀流の成績がこちらwwwxwwwxwwxwwwxwwwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:00:36.04ID:VG0rt9EQ0
■2021 大谷翔平
防御率3.18 9勝2敗 130.1回 156奪三振
奪三振率10.77 WHIP1.09 ERA+141
打率.257(537-138) 46本 100打点 26盗塁
OPS.965 OPS+157 wRC+150
rWAR9.0 fWAR8.0

■2022 大谷翔平
防御率2.33 15勝9敗 166回 219奪三振
奪三振率11.87 WHIP1.01 ERA+172
打率.273(586-160) 34本 95打点 11盗塁
OPS.875 OPS+144 wRC+142
rWAR9.6 fWAR9.4

■2023 大谷翔平
防御率3.14 10勝5敗132回 167奪三振
奪三振率11.39 WHIP1.06 ERA+142
打率.304(497-151) 44本 95打点 20盗塁
OPS1.066 OPS+184 wRC+180
rWAR10.1 fWAR9.0

0002それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:00:59.79ID:VG0rt9EQ0
【LAA2021-23 通算】
防御率2.84 34勝16敗 428.1回 542奪三振
奪三振率11.39 WHIP1.05 ERA+151
打率.278 449安打 124本 290打点 57盗塁
OPS.964 OPS+161 wRC+157
rWAR28.6 fWAR26.4

本塁打王
ア・リーグMVP:2回
選手会最優秀選手賞:1回
ア・リーグ最優秀野手:2回
ハンク・アーロン賞
エドガー・マルティネス賞:3回
シルバー・スラッガー賞:2回
オールスター:3回
オールMLBチーム1stチーム4回、2ndチーム2回

0003それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:01:25.74ID:VG0rt9EQ0
これ今後日本人が超えるの無理やろ

0004それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:02:14.26ID:c+2ziXbz0
>>3
と言うかワイが生きてるうちに越える人間はいなさそう

0005それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:02:47.13ID:V2/NVM200
3年間の投手rWAR14.3野手rWAR14.3
これが良いわ
ガチの二刀流

0006それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:04:02.14ID:zgGbqBCe0
>>4
イチローときもキミそんなこと言ってなかった?

0007それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:04:06.74ID:kmJ7hqOz0
【悲報】大谷翔平「税金140億円」逃れ追求
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705519699/

0008それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:04:19.50ID:OwNAPnqc0
盗塁も割としとるんやな

0009それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:04:30.25ID:VG0rt9EQ0
>>4
rWAR9.0超え戦士はイチローと大谷だけで最後になりそうやな

0010それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:06:01.44ID:pCQLRBEe0
やっぱり投手タイトルも一つは欲しいわね

0011それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:07:12.74ID:a8BC4KyV0
3年間の通算でERA+151、OPS+161、wRC+157はヤバすぎる
二刀流なのに投打で一流の水準キープしてる

0012それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:08:32.15ID:VG0rt9EQ0
>>10
再来年獲ろう
とりあえず来年は千賀と山本がなんかタイトル獲って欲しいわ

0013それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:09:00.51ID:h+W/n2Me0
>>3
日本人どころか

0014それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:10:48.63ID:Wa/8r9DF0
投手WAR 6年で11.8
いうほど二刀流出来てないよな。来年も投げられないし、復活できるかどうかもわからん

0015それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:11:29.64ID:ovwZCJhT0
全盛期の糸井だったら同じくらいの打撃成績は残せそう

0016それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:11:35.83ID:7ALK+AFp0
バケモン

0017それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:12:30.67ID:nbq3nl6d0
ハゲニートは遠回しに復活してほしく無いと言いがち🤭w

0018それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:13:02.14ID:zIpnRDwL0
>>15
誰?そんな糸井いたっけ

0019それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:13:16.98ID:PGg3q26a0
さすがにこれ超えるのは不可能やろ
メジャーの最強打者か最強投手どっちになっても二刀流の前には見劣りしてしまう

0020それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:13:33.05ID:ovwZCJhT0
>>18
糸井嘉男知らんの?

0021それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:14:13.83ID:VG0rt9EQ0
>>14
規定が去年の一回きりだからしゃーない
試合数に対して稼いでるWARペースは良い方だからコツコツ行こう

0022それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:14:21.41ID:KaxDxi61M
でも結局最強打者にも最強投手にもなれないんだよなあ

0023それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:15:00.20ID:/nzSdUZw0
>>20
糸井ネタやるのは古いぞ爺

0024それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:16:12.84ID:6lBmBgiD0
>>22
そんな心配せんでもええ
2023年のOPS、OPS+、wRC+、wOBAでメジャー全体1位で自他とも認めるシーズン最強打者や

0025それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:16:47.05ID:uiDMbpcR0
投手タイトルは可能性あるとしたら防御率だけや
他はイニングこなさないとどうやっても足りない
ただそれもドジャースが規定クリアする程投げるの容認はせんだろうし

0026それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:17:41.30ID:ovwZCJhT0
>>23
糸井でwiki検索してみ
日本時代の大谷よりも上だから

0027それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:17:57.19ID:VG0rt9EQ0
>>25
日本人で足りない投手タイトルは防御率だけやからな
打点王と一緒にコンプして投打タイトル埋めたいわ

0028それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:21:41.20ID:VG0rt9EQ0
これが理想やな

【野手】
首位打者:イチロー
本塁打王:大谷翔平
打点王:大谷翔平←New
最多安打:イチロー
最高出塁率:大谷翔平
盗塁王:イチロー
【投手】
最多勝:ダルビッシュ有
最多奪三振:野茂英雄、ダルビッシュ有
最優秀防御率:大谷翔平←New
最高勝率:山本由伸or千賀滉大←New

0029それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:22:24.76ID:4MDLD541M
万全なジャッジには一生勝てへんからなあ

0030それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:24:06.56ID:VG0rt9EQ0
>>29
打者専念する来年超えるのを期待して応援するべし!

0031それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:25:43.84ID:pSzQgKpK0
>>9
松井秀喜も1回いってなかった?

0032それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:25:44.53ID:QOU7TEUj0
ホームラン王とサイ・ヤング同時受賞できなきゃ結局成功感でないよな

0033それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:26:39.94ID:QsDlk94N0
何年後でも良いから22年の投打両規定到達を称えて崇めて欲しい

0034それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:26:52.67ID:532SD7Jv0
大谷って足速いんだけどそうは見えないよな

なんかドスドス走ってる感じするわ

0035それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:27:06.85ID:VG0rt9EQ0
>>31
キャリアハイrWAR5.0やね

0036それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:29:21.85ID:tkStDh510
ワイ打者派、メジャーでも一流投手で草生える
ワイの見る目なかったわ
打者大谷は予想通りだったわ
1年目のオープン戦で内角畳んで逆方向ツーベースの時点で今後出るか出ないかの大天才やったし

0037それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:31:06.23ID:uiDMbpcR0
>>33
将来ある程度のレベルの二刀流が毎年数人出てくるようになった上で
達成どころか惜しいところまで行った奴すらいないってなったら更に評価されるやろうな

0038それでも動く名無し2024/01/19(金) 00:33:44.43ID:6l0jzCB70
>>36
FIP、xFIPとか指標見れば見るほど去年の大谷が日本人史上最強すぎてヤバイわ
急に短縮シーズンあげてくるガイジは無視

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています