【悲報】福岡ソフトバンクホークスさん4軍まであるのに若手有望株がいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:26:38.23ID:J1Z8cdJd0
何のための4軍だあああああ

0358それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:10:06.97ID:/j89Hw1bH
若手は育たないわ生え抜き冷遇するわフロントガイジやわ
便器とかいう史上最低球団
もう終わりやね

0359それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:10:30.52ID:t++VcKhp0
近藤オスナいたらチュニドラですら3位あるぞ

0360それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:12:59.01ID:DYh8F8Yw0
>>359
近藤有原オスナが大活躍して何とか3位死守というところに
既存選手の不甲斐なさが集約されているわな

0361それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:12:59.93ID:LYasqMHIa
去年50人以上育成がいて支配下に上がったの1人だけって聞いて戦慄したわ
指名された選手が千賀とか甲斐のイメージだけで入ってると思うと可哀想

0362それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:13:14.44ID:Kk9v3FoR0
>>359
言うてライマルおるんやがなあ…

0363それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:14:07.31ID:w53bTSl+M
去年のドラフトで徳島からも福島からも富山からも取ってるよ便器は
ついに独立リーグ漁り出した

0364それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:14:37.46ID:m6CRkMklH
>>361
デスパイネで最後枠埋まったの草生えた

0365それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:14:49.90ID:Kk9v3FoR0
>>361
若い奴はどうしても夢見てしまうしそれは否定せんのやが
何か色々と効率悪そうよなとは思う

0366それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:15:19.42ID:OrmNGi6e0
>>354
ヤクルトの澤井ちゃうんか

0367それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:15:36.86ID:StqoC/fV0
一番勢いあって可能性があるのは独立
社会人野球辞めて独立に行くやつめちゃくちゃ増えた

0368それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:16:28.82ID:rLYxEs010
でもお前ら4~5年前は便器の育成システム絶賛してたよね?

0369それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:17:06.33ID:StqoC/fV0
去年のオープン戦wwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/GDkdFuFbwAAUyNV.jpg
そりゃ初見で今永から弾丸ゴロ打った渡会が高評価されますわ

0370それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:17:34.37ID:iazexQa40
今年のドラフトでもそうだったけど独立の地位がどんどん上がってきてるよな
今は育成選手としてプロ入りするより独立に入団してそこでアピールした方が一軍への近道になるんちゃうか

0371それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:17:35.22ID:/j5HI+WZ0
逆にソフトバンクの営業とかに回すなら大卒や社会人とかから育成取った方がソフトバンク的には良かったりして

0372それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:17:36.89ID:DYh8F8Yw0
社会人からだと育成指名が出来ないので支配下で指名して貰わないといけないから
育成を含めば独立の方が指名されやすいんだよね

0373それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:17:56.41ID:NNRQtODG0
なお千賀の一番弟子の種市はソフトバンクじゃなくてロッテな模様
高校生の頃から筋金入りの千賀信者なのに

0374それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:18:08.19ID:shiZ3zbq0
>>367
独立上がりは狭い門でかなりきついぞ藤井みたいに
ソフバンの育成よりかはましだけど

0375それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:18:12.20ID:sU8ISz+20
>>369
リチャードは145km超えたら打てない
肘入りすぎだし差し込まれる

0376それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:18:40.12ID:VEBXS2Me0
独立のが意識高いからな

0377それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:18:54.61ID:LHdTFtFA0
ガシマンをFAで獲得するよりもナベQとか辻をフロントに招聘して改革させた方が良くなりそう

0378それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:19:06.86ID:/d4nx/up0
支配下へ狭き門言うてもシーズン前からほぼ開いてなくて半ば過ぎる頃には完全閉門ばっかじゃ下で争い合う蟲毒さえ成立せん
それでいて育成選手は増えていくが自チームだけ増えてもアピールできる場はろくに与えられんから余計に澱む

0379それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:19:52.62ID:ldUCEznm0
こんな悪の帝国みたいなチームに入りたい有望株なんかおらんやろ

0380それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:20:20.62ID:YYPHQNWfd
4軍3軍なんて九州か中国の社会人や大学生ぼこしてるだけやぞ

四国かBCに居た方がNPB相手の2軍戦に出られるチャンスはある

単純にNPB関係者の目に付きたいならハヤテとアルビレックス入る手もあるだろうし

0381それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:22:25.97ID:iazexQa40
他チームみたいに関東や関西に三軍があれば強い大学や社会人チームと練習試合とかたくさんできるやろうけど
九州のあんなところに三軍作ったら良い対戦相手を見繕うのも大変やろな

0382それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:22:35.94ID:w/oqReRGF
3軍はまだしも4軍は使いこなせんやろ

0383それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:24:38.22ID:StqoC/fV0
あんまり大したことない独立他チームが徳島インディゴの様子見に行ったら指導者も選手も飢えたハイエナみたいな殺気でハードトレーニングしててドン引きしたらしい
雰囲気って大事やな

0384それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:24:57.27ID:Nf+UzeoZd
強豪社会人だとまあ悪くない位の給料と福利厚生得られるからな
指名掛からないでそのまま引退しても安泰だし

0385それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:26:47.89ID:DYh8F8Yw0
徳島ISはかなり指名されるようになったから入団希望が殺到したらしいね

0386それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:29:15.14ID:zFpD2p0Q0
>>385
やっぱ指名実績無いとな

0387それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:30:41.50ID:5r2D4pmk0
福岡高校から育成選んだ奴おったよな
罪なことやと思うけどな

0388それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:31:01.37ID:shiZ3zbq0
ソフトバンク杯とは
ソフバン3軍との定期交流戦でありソフバン3軍戦のみで最も高い勝率をあげたチームが優勝となる
徳島インディゴ2018年から優勝2021年の3位以外すべて

0389それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:31:43.30ID:ugKsJouJ0
3軍4軍の存在意義ほんと分からんからな

0390それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:31:54.13ID:zFpD2p0Q0
>>384
日本選手権勝ち上がるような強豪企業だと育成や下位指名より給料貰ってんでしょあれって
後の待遇も断然上だし
社会人野球もある程度盛り上がらないといけないな
育成選手になってしまったら人生終わってしまう確率高すぎる

0391それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:32:56.05ID:Q/DJ3lKU0
>>381
後知恵だけど
三軍を二軍以上から独立させて、関東や関西に拠点作ったほうが良かったかもな
公式戦やるわけじゃないからウエスタンとかは関係ないし

0392それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:34:52.66ID:yTASybgo0
冷静に考えるとどんな人物像だったのか内情までは全く知らんけど松中がこんなに干されきってるのも生え抜きへの冷たさ象徴してるよな
掛布ですら2軍ながら役職ついたのに

0393それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:35:06.04ID:5r2D4pmk0
次のGM候補誰や?
また本社からわけわからん奴代えたら一緒やろ

0394それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:35:16.49ID:AhbPRrC30
ソフトバンクに育成指名されるレベルだと他の進路も怪しいもんやけど育成1位とかならやめたほうがええわ
人的補償の和田のいう通りプロ未満が惰性でやってるだけやし

0395それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:36:28.07ID:QKh53y7U0
>>63
ヨミジャイはプロスペクト意外と多いぞ

0396それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:37:26.47ID:Y526lEy6d
>>370
今だとインディゴソックス入ったほうがプロ近いやろね

0397それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:38:33.11ID:3S/tyPap0
>>389
なんGで聞いた話やけど
4軍←3軍が試合するために存在
3軍←上に上がったやついない

これほんまやったらなんのために存在しとるん

0398それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:38:41.90ID:5r2D4pmk0
ガチのマジでプロ野球選手イケそうな奴は逆にソフトバンクの育成は選ばん説あるけどな
一軍へのハードル高杉内やろ

0399それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:39:27.73ID:QKh53y7U0
>>396
これはそう思う

0400それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:43:14.76ID:5YRA5yMm0
4軍もあってコーチやトレーナーは足りるの?
と最初から疑問だった
案の定超絶ブラック環境になってるみたいやね

0401それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:45:06.13ID:shiZ3zbq0
3軍は試合経験を通じた育成4軍は高卒やけが明けなど体力づくりが必要な選手が所属する

0402それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:45:25.14ID:zFpD2p0Q0
>>398
つか育成で入団しても二軍の試合にすらなかなか出られない😭

0403それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:46:32.11ID:cPFDgzm70
育成でやりつつ自分から他の球団に売り込みに行ったらあかんのかな

0404それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:48:28.04ID:Jom6wK/D0
つまり野球を舐めてると言うこと

0405それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:48:43.56ID:CVRW+S+F0
育成って数獲りゃ当たるやってるだけにしか見えんが

0406それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:48:48.11ID:VF7IBOm90
有能株いねえのに4軍まで作って斉藤和巳にバッピさせてんの面白すぎるだろ
和巳可哀想だわボロボロやろ

0407それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:48:48.35ID:zd0qe+SPd
育成枠に期待しすぎなんだよ
今まで育成枠で出てきた長距離砲はいないんだから
2軍回す用とワンちゃんくらいで投手だけでええんよ

0408それでも動く名無し2024/01/20(土) 20:52:37.37ID:u9ICkhxr0
結局持て余してるだけよな
意味のない四軍だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています