プロ野球とJリーグで二刀流出来るアスリートが出ない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:19:48.16ID:e/soB4MO0
何でなんやろ

0002それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:20:16.27ID:e/soB4MO0
複数のスポーツ選手って見ないよな

0003それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:20:32.84ID:VWQZ7ngm0
それは二足のわらじやで

0004それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:21:27.73ID:zVDMszBm0
リスクが大きすぎる
年俸が違いすぎる

0005それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:22:34.01ID:TXpxTkmj0
カール・ルイスは短距離走と走り幅跳び両方で五輪出てたやろ確か

0006それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:22:42.33ID:e/soB4MO0
野球では駄目だったときにサッカーで保険張っておこうとかあってもええのに

0007それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:27:23.94ID:W5V5QtWq0
キーパーとキャッチャーなら出来るでしょ

0008それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:28:37.98ID:x0WLPrGM0
サッカーなんて週一だしピッチャーなら両方できるやろ

0009それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:28:55.60ID:HpJe6pqv0
逆にそんな奴いたらガイジやろ

0010それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:29:14.35ID:0bU+S+Fh0
持久力が重要な競技と、瞬発力が重要な競技
足は双方とも鍛えたら使えるけど、腕はサッカーの方キーパーしか使えん
別ジャンルすぎるんだろ

0011それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:30:37.74ID:QzZcMkg00
使う筋肉も脳も違うから不可能

0012それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:31:21.14ID:431zu8Ey0
ストッパー毒島にそんなやついたな

0013それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:32:07.34ID:/Yj0QYzP0
野球とゴルフならなんとかならんか

0014それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:32:23.95ID:ANuihUIM0
マイケルジョーダンって異常やな

0015それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:33:18.92ID:TqR1k3sj0
ローテずれて登板日とサッカーの試合日被ったりしたとこ想像したら草

0016それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:33:56.69ID:TMF+8ERTd
前後左右にダッシュ&ストップをするサッカーの筋力、それを繰り返すスタミナってマジで唯一無二だからな
野球の上手で投げる動作も生物学上では不自然な動作と言われてるし結局専門的な要素多すぎるんよ

0017それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:34:28.05ID:VWQZ7ngm0
ボー・ジャクソンとか言うレジェンドあんま知られてないな

0018それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:35:30.44ID:HsFzCn910
毒島のアイツ現実にいたら死ぬほど叩かれてそう

0019それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:37:14.12ID:herm5mwc0
毒島の菅野純かな?

0020それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:39:07.27ID:Ya5y6bhN0
アメリカみたいに学生時はシーズン分けてやらせりゃいいのにな
身体能力おばけでも野球脳サッカー脳の違いで埋もれてるやつとかいそうや

0021それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:39:12.77ID:kwoPgENP0
新庄の話が本当ならやれてたのかもねえ

0022それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:40:48.40ID:/Yj0QYzP0
江越とかサッカーやってた方が良かったんちゃうか
流石にあんだけボールでかかったら空振りせんやろ

0023それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:47:21.94ID:LhKsKxUN0
デカイからこそ芯で捉えらないと悲惨な事になるからなぁ…サッカーボール

0024それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:56:49.06ID:eA4J1z180
ピッチャーやりながらメジャーでホームラン王よりはリアルやと思うけどねえ🤔
サッカーと野球でプロになる

誕生するとしたらアルビレックスからやろうな
まずは元プロ野球選手のJリーガーからやな

0025それでも動く名無し2024/01/22(月) 06:58:47.69ID:2hsr6yUNd
野球できるエリートが
サッカーみたいな貧乏人のスポーツを
わざわざやる意味無いやん

0026それでも動く名無し2024/01/22(月) 07:00:39.66ID:Wh1T6C6Yr
>>16
前後左右にダッシュ&ストップとかバドミントンやん

0027それでも動く名無し2024/01/22(月) 07:03:09.85ID:HQNqguAld
>>26
それを数十メートル走りながらやるのがサッカー
同じフットボールという括りにされるラグビーやアメフトでさえここまで足を酷使しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています