【衝撃】ガチで「金持ちんちの家にしか無いもの」挙げろwywywywywywywywywyeywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/22(月) 14:53:00.61ID:8ZmT1WQN0
なんかある

0125それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:51:29.58ID:4k1Kf0qm0
ネオジオ(ROM)

0126それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:53:32.41ID:3ZgQ/b8x0
>>125
真の金持ちはゲーム筐体があるらしい

0127それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:54:09.23ID:CQ+l7BWf0
玄関がなんかこんな感じで二段になってる
https://i.imgur.com/yGlWPlT.jpg

0128それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:54:30.57ID:70xk8ib+0
外商カードやろ
君等って内部の事知らないからガチの事情は答えられんよね

0129それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:55:21.31ID:3ZgQ/b8x0
>>127
あがりかまちって言うんやで
昭和の家は大体こうなってた
平成になってからこの様式は廃れていっただけで金持ち限定ではないみたい

0130それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:56:13.28ID:vPZ5S2O/0
応接間

0131それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:57:42.16ID:m7PvoIVQ0
金庫

0132それでも動く名無し2024/01/22(月) 15:58:28.58ID:maq/vwUL0
これ言うと何故か発狂するやついるけど
金持ちの家ってマジで『中国製品』がないよな
金持ちで中家電使ってるやつマジで見ないわここに明確な壁あるよな

0133それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:00:48.15ID:LSzWPUu7r
濃縮してないジュース

0134それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:01:01.55ID:m97hvnWp0
無駄吠えしない柴犬

0135それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:03:45.40ID:L7PfXZFP0
都会を一望できる窓

0136それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:03:58.79ID:juz2hSOE0
叶姉妹のパンティ

0137それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:04:15.02ID:b9l+9nr70
玄関においてあるでかい木の置物

0138それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:04:27.16ID:luORAtSC0
和室に日本刀が飾ってる

0139それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:05:00.37ID:mLqKVY4S0

0140それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:06:01.63ID:3ZgQ/b8x0
>>138
日本刀どころか甲冑や長槍もあるぞ

0141それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:07:26.35ID:SkAFT3VN0
トイレ2つ以上

0142それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:07:32.58ID:v7yHaasbd
>>132
最近若者中心に中華家電選ぶ人が増えてきただけで、一般家庭は家電は基本的に日本製やろ
良い悪い云々じゃなく殆どの家電量販店で日本製を全面的に売ってるんだから自然とそうなる

0143それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:07:45.75ID:/2IbCDW5D
地下室

0144それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:10:34.50ID:ozlqL+Sx0
日本画

0145それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:13:35.40ID:p5QRZBoQ0
>>127
老人躓かせて殺す謎のトラップ

0146それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:14:15.45ID:LHFpcpQs0
セガサターン、ドリームキャスト

0147それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:14:28.57ID:3ZgQ/b8x0
>>142
最近金額的にでかい機械買ったけど中華メーカーやなくて日本製選んだわ

0148それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:15:29.99ID:+d6CcHZG0
2年ごとに買い替えられるミニバン

0149それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:15:47.39ID:MgMhjY430
象牙

0150それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:16:17.39ID:LxASGjhk0
>>12
うちの親は年収1000万以下だったけどグランドピアノあるよ
指揮者だから仕事道具ではあるが

0151それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:17:48.10ID:65B0CRfO0
犬小屋とミニ四駆のコースは欲しい

0152それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:19:04.26ID:TisxdMD30
>>122
なんか森博嗣作品の世界観だな

0153それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:19:37.89ID:OzlTTKqX0
エアコンが3つ以上

0154それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:20:11.65ID:sQzNR6q00
雑木林

0155それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:20:12.02ID:01UbE8IPr
余裕

0156それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:21:09.00ID:sLc+dhcy0
大理石の段差がないフラットになってる玄関

0157それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:21:21.30ID:t3dfQFOXa
>>138
反社会的勢力かな?

0158それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:22:16.19ID:XRY6tsNbM
レーザーアクティブ

0159それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:22:22.25ID:YlTYeJS40
デカい庭

0160それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:24:24.89ID:7xgFEwjS0
車内からリモコンで操作する電動シャッター付きの車庫

0161それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:25:10.09ID:1wlH1kvm0
>>118
これホンマ謎
貧乏人のくっさい金持ちイメージでしかないやろ

0162それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:25:54.41ID:6nIPiQvs0
玄関がワイの部屋より広くてびっくりしたことはある

0163それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:30:04.96ID:EDdg7nz20
>>150
1000万までいかなくても700万以上なら金持ちやと思う
田舎ならなおさら

0164それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:30:57.53ID:+1LVgHhU0
ウォシュレットがロマネコンティ

0165それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:31:07.96ID:3IvG0RNy0
ランドリールーム

0166それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:31:50.94ID:LxASGjhk0
>>163
収入よりも交友関係が上級だったわ
熊川哲也とか何回も来てるし子供の頃に世界的ピアニストも何人か来た

0167それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:32:03.90ID:CQadMl4N0
中庭

0168それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:32:41.31ID:V/b76Z6R0
ファミコンのディスクシステム

0169それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:32:58.38ID:LXKbW6re0
>>163
上位◯%なのと金持ちは違う
年収700万円なんて田舎でも金持ち扱いされない

0170それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:34:30.94ID:jK9ndRTGd
ネオジオはゲーム好きな兄弟とか居るとたまにある家あっただろ

0171それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:35:03.67ID:3IvG0RNy0
ワイ年収8000万やが金持ち名乗ってええか?

0172それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:35:51.98ID:Wd0iBRiH0
靴乾燥させる奴

0173それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:36:16.35ID:p1UeKRUQ0
シャウエッセン

0174それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:36:37.86ID:6ZJNApuB0
シャンデリアかPCエンジンGT

0175それでも動く名無し2024/01/22(月) 16:36:44.09ID:49kTU7of0
ジョンソンビル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています