【悲報】Z世代キッズ(14)、ゲームをしてるだけで1000万を稼いでしまう・・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:22:24.48ID:3m2o4Jrx0
まさかなんGには14歳の小娘より収入が低いやつはおらんよな
https://i.imgur.com/0WWqp3I.jpg

0018それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:31:36.39ID:aiXeR10P0
>>13
医者を「頭が良いだけ」という括りにするなら理系の職業は大体「頭が良いだけ」にならん?

0019それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:32:03.04ID:rfidJIWm0
>>11
ドバイの格ゲー大会の賞金やばそう

0020それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:32:28.72ID:WddLk0BD0
>>13
それならデカい病院の開業医には勝てんよ

0021それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:32:51.78ID:gfomYeHG0
牛って

0022それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:34:15.04ID:rfidJIWm0
>>17
囲碁も将棋もほとんどは新聞社や
将棋は藤井のおかげで協賛が増えてるが

0023それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:34:38.25ID:565d3Nay0
将棋より囲碁の方が儲かるんか

0024それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:35:25.65ID:1ebYVoZb0
>>18
稼げるってのは金を稼ぐって意味じゃなくて高収入って意味だよ

0025それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:36:41.22ID:aiXeR10P0
>>24
そうだとしても医者と棋士に限定されるわけが無い模様

0026それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:38:06.80ID:WddLk0BD0
>>23
将棋の方が何倍も儲かる
スポンサーの数が違いすぎる

0027それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:38:48.25ID:M0BXWEGi0
>>25
他の職業だと面接だとか運がかなり重要だと思うけど例えば何があるんだ

0028それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:39:22.43ID:aiTC1JXxd
女子がこんなに上にいるということは競技そのものの競争力がないんやろな

0029それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:39:58.24ID:bTDg0jQR0
なんでおんなのだけみてんねん

0030それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:40:23.78ID:aiXeR10P0
>>27
アオイドスの研究員とかあるやんけ

0031それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:40:42.91ID:rfidJIWm0
>>26
あれは協賛だから全体の金額の負担が変わるだけやで
言うほど変わらん
https://www.shogi.or.jp/amp/news/2023/02/202210.html

0032それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:41:41.30ID:M0BXWEGi0
>>30
青いどすが何か知らんが研究って運要素めっちゃ高いだろ

0033それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:42:29.14ID:gfomYeHG0
>>28
なんGは女性差別禁止だぞ

0034それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:42:40.23ID:oLHaEvte0
一力って…😨

0035それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:43:05.86ID:aiXeR10P0
>>32
ていうか何の話や
仮に運が絡んでたら何の問題があるんや
頭が良い人間として生まれるかどうかの時点で運だろうに

0036それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:43:11.06ID:M0BXWEGi0
頭が良いだけでなれるのもそうだが
運要素がマジに0.00で稼げるのが棋士の凄さ

0037それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:43:11.17ID:py80Cffr0
韓国のリーグ行ったんやなかったっけ

0038それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:43:31.29ID:MCTKmsp40
韓国行ってまうんよな

0039それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:43:59.22ID:M0BXWEGi0
>>35
は?お前が勝手に安価付けてきたんだろ知らねーよ
そりゃ量子はランダムに動くことが証明されてるんだからこの世の全ては運だわ

0040それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:44:39.60ID:rfidJIWm0
>>28
女は無差別の棋戦にも女流の棋戦にも全部出れるからタイトル取れるレベルなら賞金ランキング的に圧倒的に有利
それでも女が4人入った事はなかったから無差別棋戦の対局料が減ってるんだろうな

0041それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:47:41.76ID:aiXeR10P0
>>39
いや、運云々の話を出し始めたのは君だよねぇ...
自分で出した話題について説明できないってこちらとしてもビックリな知能だった

0042それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:48:55.22ID:1ebYVoZb0
>>41
ガイジぶって逃げてんじゃねーよゴミ

0043それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:49:22.31ID:kKBBx4rc0
河北新報の人って誰やっけ

0044それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:49:40.51ID:rfidJIWm0
ちな女流棋戦
https://i.imgur.com/MprLsKD.png

これ以外に普通の無差別棋戦にも出てるから一つタイトル取るだけでランキング的にはだいぶ有利や

0045それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:49:54.71ID:aiXeR10P0
>>42
どこに逃げがあるんだろうか?
運について最初に言及したのは私ではないよ
よく読んで

0046それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:51:23.41ID:1ebYVoZb0
>>45
ワイの最初のレスには>>36のような日頃からの考えがあるんでそっちを読んでからだる絡みしてね

0047それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:52:29.28ID:eGUxorVc0
>>43
一力

0048それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:52:51.58ID:aiXeR10P0
>>46
明らかに>>36>>39は矛盾している模様であった

0049それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:54:18.60ID:1ebYVoZb0
>>48
コギトエルゴスムなんだから自覚としては実力や
量子が決めてるんだから今5chをやっているのは俺の意思ではないが
確かに5chをやっている俺の意思はここにある
そういうこと

0050それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:54:22.88ID:kKBBx4rc0
>>47
はえー
すごいな

0051それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:55:19.91ID:rfidJIWm0
喧嘩してて草

0052それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:55:40.78ID:0G7DalBa0
韓国行きらしいけど収入捨ててまで行くもんかねぇ?

0053それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:56:04.16ID:Q3Fuec30d
誰が賞金だしてんのこれ
囲碁連盟みたいなとこがスポンサーから金集めて?

0054それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:56:49.48ID:aiXeR10P0
>>49
矛盾していることに対する反論は無し(あるいはしたつもりになって出来てない?)で終了か

0055それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:57:35.40ID:pHdqpG8r0
将棋は国民の半分が指せるけど囲碁はルール知ってるのすらほとんどいないよね
そんな競技のトップに1億は払い過ぎ

0056それでも動く名無し2024/01/23(火) 01:58:13.11ID:rfidJIWm0
>>53
ほぼ新聞社

0057それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:00:03.23ID:1ebYVoZb0
>>54
それはそうだわ
普段から決定論と量子のランダム性による自由意志を否定した立場を取ってるのに語りが甘かった
しかし人間が自分の意思を自分で決めていると考えている間において棋士が運要素0で最も稼げる手段であることは主張する

0058それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:00:48.88ID:Q3Fuec30d
>>56
まだまだ金あるんやなぁ

0059それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:00:49.34ID:eGUxorVc0
>>52
それだけ強くなりたいんやろな

0060それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:05:53.12ID:fAekvx+M0
将棋に没頭できる自閉症になれないだろ普通

0061それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:08:40.70ID:OEbVKo3S0
新聞社自体が終わるから今後囲碁将棋は死滅しそう

0062それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:08:41.10ID:rfidJIWm0
>>55
誰もが知ってるオセロの世界大会の賞金が50万やで

0063それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:11:37.53ID:tqjZzopv0
井山って永世7冠無理そうなんか

0064それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:17:57.74ID:eGUxorVc0
>>63
五連覇か通算10期が必要な中で4つは獲得済み
名人は通算8期であと2期、王座は通算9期であと1期
十段が5期なので無理そう

0065それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:19:39.39ID:5a9wUrhl0
でも来年からウォンやろ

0066それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:21:43.52ID:nyMUJseu0
トップですら1億2000万か
5段辺りはリーマンより下なんやない?

0067それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:29:01.14ID:zqw2ZIl/0
囲碁ってなんか盛り上がらんよな

0068それでも動く名無し2024/01/23(火) 02:32:27.32ID:rfidJIWm0
>>67
もっとアクの強いキャラが必要やね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています