楽天モバイル「どれだけ使っても2980円です。」←コスパ最強過ぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:26:53.65ID:B/5yKRCi0
どんだけ使ってもこの値段やぞ

0002それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:27:34.05ID:8N7omOLp0
ワイ固定代わりに使っとるわ

0003それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:27:52.46ID:B/5yKRCi0
しかも楽天ポイントとか付きやすくなったりパ・リーグの試合も見れる

0004それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:27:53.28ID:VUHlncqLr
なお繋がらない模様

0005それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:28:00.07ID:hhVIL2GU0
使えないんだけど😡

0006それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:28:53.10ID:t9botlN60
モバイル諦めようや

0007それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:28:58.32ID:RLP6ckJQ0
楽天「使い放題やでw(使えるもんなら使ってみな🤪)」

😡

0008それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:29:29.40ID:B/5yKRCi0
>>4
人口カバー率99.9%やけど?

0009それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:29:41.97ID:UCNg1lqcd
1000ギガ使ってるガイジおるらしいやん

0010それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:30:24.71ID:fixAcEO/0
ワイマイネオ民、1500円で使い放題や

0011それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:30:30.99ID:B/5yKRCi0
ちなみにアプリ使えば国内通話もタダ
NBAとパリーグの試合も見放題

0012それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:30:35.15ID:46lcJ2nD0
初期のイメージで語られるけど地下以外なら普通に繋がる

0013それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:31:08.61ID:6aVT8OHp0
採算取れるんか?

0014それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:31:37.51ID:HDXuym+z0
どこでも使えるかはまた別問題

0015それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:31:40.70ID:LlOXaNMod
使ってるけどメインにするにはまだ不安

0016それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:31:42.99ID:9o5u9CRF0
ギョムス(業務スーパー)の中で繋がらんこと以外は完璧

0017それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:32:07.91ID:fA9GVBJ/0
無料の時一瞬だけ使ったけどゴミすぎてやめたわ
よくなった言われても信用できん

0018それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:32:47.23ID:FL6haLL70
無料やからこそ許された回線品質よなあれ
くっそ遅かった

0019それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:32:51.30ID:PESLmgPtp
楽天モバイルなら月17TB使っても2980円やからな

https://pbs.twimg.com/media/F9wBge7awAAcrfv.jpg

0020それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:32:53.55ID:B/5yKRCi0
>>14
使えるエリアかどうか知りたいなら楽天回線のプリペイドsimとか試してみりゃええんちゃう

0021それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:33:47.91ID:0w0869JkH
>>4
使ったことねーだろ
普通に繋がるわ

0022それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:33:49.30ID:PA4hzwIw0
入院中使ってたけど一日中ずっと使えたけどな
まれに接続が切れるからその時は再起動してたけど

0023それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:33:51.19ID:6aVT8OHp0
>>11
パリーグのやつ最近知ってびっくりしたわ
ファンなら契約し得やん

0024それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:33:59.95ID:pfWQlRoF0
>>19
固定回線でも一般人には難しい定期

0025それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:34:30.99ID:gysHL9BU0
>>20
そんなことしなくても全キャリア電波通るか確認できるぞ情弱

0026それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:34:33.72ID:RLP6ckJQ0
>>19

0027それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:34:36.90ID:53VLUM8b0
コストは低いけどコスパはまだ良くない

0028それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:34:48.36ID:46lcJ2nD0
>>17
基地局の数が無料期間の数倍になってるんやから良くなってるのは当たり前やろ

0029それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:35:16.17ID:gysHL9BU0
ステマ規制かかったのにようやるわ

0030それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:35:49.39ID:fA9GVBJ/0
>>28
元々繋がる言うててそれだぞ
今度は大丈夫って言われて信用する馬鹿はいない

0031それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:36:29.39ID:B/5yKRCi0
>>25
アレ圏内か分かるだけやろ

0032それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:36:45.03ID:gysHL9BU0
このスレが転載されて楽天の広告バナーあったら罰金チャンスやね

0033それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:36:47.01ID:QCgGw34k0
使わないのに金かかるのはおかしいから使わなかったら0円ね

やっぱり基本使用料取るわ

0034それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:37:07.30ID:BjaQSgz+0
家でガッツリ繋がるならええやろ
都内でも地下だと0本なだけや

0035それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:37:45.29ID:xY/eO9ep0
新居で固定回線引こうと思ったけど楽天モバイルでええわってなってまだ引いてない

0036それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:37:51.21ID:R+s+0WJS0
テザリングで250Gくらい使ってる
光回線解約したけど問題ないな
対人ゲームとかは厳しいんかね

0037それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:38:34.57ID:t6A167is0
12月だけで50万ぐらい加入者増えたんやろ
勢いがすごいわ

0038それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:38:44.29ID:R+s+0WJS0
ずっとこの料金ならありがたい
他社が追随できるかやな

0039それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:39:11.38ID:KqNoWwio0
楽天のことだしどうせ後で改悪されそう

0040それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:39:16.64ID:jrj6FEBw0
家が5G入るようになったが
なんだか不安定や
4G固定にしたほうがええか?

0041それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:39:17.33ID:C+kpBPtD0
ポイント使えば実質タダやから・・・
みたいな無料終わり後の言い訳好き

0042それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:39:27.81ID:TKTeML7O0
>>10
1.5Mbpsのやつ?

0043それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:39:51.54ID:a6AaYpYB0
ドコモだけど変えてもええか

0044それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:39:52.25ID:7Ob4Duj40
>>19
フルHDの動画を垂れ流しても1時間2GBとかやろ
月17TBって1時間25GBペースなんやが

0045それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:41:15.70ID:jWcHV+9X0
>>21
どんな田舎に住んでるんだよ
大規模な建物や地下に弱すぎる

0046それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:43:25.70ID:B/5yKRCi0
>>38
無制限系のプランはMVNO含めて絶滅しかけとるからな

0047それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:43:44.47ID:3NQj4ij00
出社頻度によって使うギガ数変わるからありがたいわ
https://i.imgur.com/l7cUuf7.jpg

0048それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:44:50.00ID:aGwnuU+sd
とりあえずお試しでポケワイ契約したけど繋がらんからMNPしなくて良かったわ

0049それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:44:50.82ID:oFiNJo930
山間部の観光地とか行くとマジで繋がらない✊😡
地下も絶望的や

0050それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:45:41.03ID:TKTeML7O0
殆どの人って20GBくらいで終わるんちゃうか

0051それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:45:59.94ID:3NQj4ij00
地下に関しては相変わらずウンチみたいな電波やね
povoに出戻りするか悩むわ

0052それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:46:09.38ID:vwtXMsmI0
独り身なら自宅回線解約してこれ一本にしてもいいぐらい

0053それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:46:28.06ID:LlOXaNMod
ここが伸びたら大手も値下げしそうやし毎月お布施してるけどマジで潰れそうで心配

0054それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:46:49.38ID:VQFkySWkr
そろそろ赤字脱却しないと本気でヤバいからなにかやらかしそうなんだよなぁ

0055それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:47:14.99ID:t8K4rk2s0
>>19
ワラタ

0056それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:47:35.99ID:cVscLZHkp
povoと楽天モバイルのデュアルSIMがコスパ最強の情強って結論出たやろ

0057それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:47:47.06ID:NgkiSwOEH
まあまあ使ってる方やと思うけど毎月1980円や

0058それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:48:02.33ID:vVxgvxJx0
四年前は楽天本社のある二子玉川でも繋がらないって聞いたが今はどうや

0059それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:48:38.95ID:lb6+hEZLd
ドコモより繋がるかもしれん

0060それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:49:36.66ID:b2AxyBzH0
楽天ってMNPで端末バラまいたりせんよな?
結構前はポイント還元得なS10とかiPhoneとかやってたけど

0061それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:49:36.77ID:mBHmn5SJM
お試ししたいんやができないんかなぁ

0062それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:49:38.85ID:t6A167is0
今の加入者600万超えたけど1000万超えたら設備が不足するとか言ってたから
黒字化のために増えてほしいけど急に増えすぎても困る

0063それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:50:51.15ID:aGwnuU+sd
>>19
キチガイですき

0064それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:51:06.43ID:M5bmIm5j0
使ってる人は経営していけるのか不安になるくらい便利だよな
最近通話アプリに余計な機能付け出したのはそろそろヤバイのかと不安になってる

0065それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:51:09.24ID:o43e8xA1x
最初はアンテナ4本たってたのに1ヶ月経ったら1本立てば良い方なんやけどどういうこと?

0066それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:51:38.40ID:EEet2w540
地下だけは新宿駅でも繋がらん
他はまあ許容範囲にはなったわ

0067それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:51:52.29ID:7P4r/kda0
>>19
こいつ楽天スレ立つ度に湧くな
レス貰いたくて無意味にギガ消費してそう

0068それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:52:10.08ID:aGwnuU+sd
>>65
ワイなんか☓印やぞ😨

0069それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:52:43.67ID:B/5yKRCi0
>>61
ちょっと前に安い買い切りのプリペイドsimあったんやがな

0070それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:53:40.20ID:k1E9r+Kj0
>>11
流石にあの通話は音質使い物にならんわ

0071それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:54:05.26ID:k1E9r+Kj0
最近末尾0なのもいいよね

0072それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:55:09.99ID:k1E9r+Kj0
>>60
handなくなったしな

0073それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:55:19.24ID:fws71jfh0
運転してたらイノシシ飛び出してくるくらい田舎だけど楽天快適だよ

0074それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:55:32.22ID:JkMncYnZ0
ポケットWi-Fi代わりになるわ

0075それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:55:48.40ID:k1E9r+Kj0
楽天サブにしてメインをirumo0.5GBにしてるわ

0076それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:55:51.51ID:7IMEM7eWr
楽天はワッチョイが主要キャリアと違うからワッチョイあるスレに書き込む時目立つのが弱点

0077それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:56:06.29ID:aGwnuU+sd
>>73
建物ばっかりなとこがアカンのやろか

0078それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:56:27.77ID:03FZ4E4ca
ポケットWi-Fi持ってないとインポ並みに役立たずだからね

0079それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:56:56.43ID:fws71jfh0
>>77
都会ほどあかんらしいね
周波数的に電波が回り込まない

0080それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:57:01.38ID:tn/PQtZPH
出戻りで楽天ハンド貰ったらeSIMしか無理らしく後で物理SIMに変えればええかって思ってたら物理SIMに変更するの3300円手数料取るとか言い出したんやけどこれワイが悪いん?

0081それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:57:44.77ID:QQrDTBHCr
楽天モバイルに変えようかと思って家電量販店のケータイ屋に行くんやけどいつも2万ポイントに釣られて別なやつ選んでまうわ

0082それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:58:12.82ID:fws71jfh0
>>80
最近sim変更金取り出した
よっぽどお金ないんやろね

0083それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:58:34.01ID:VQFkySWkr
アンテナ立ってます!(繋がるとは言っていない)

0084それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:59:13.58ID:o43e8xA1x
>>83
これもあるわ
4本たってんのにネット繋がらない

0085それでも動く名無し2024/01/24(水) 17:59:14.72ID:fws71jfh0
>>81
あれ2回線分やるからもっとくれって言ったら25,000ポイントくれるで

0086それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:00:40.09ID:QQrDTBHCr
>>85
このまえ3人一気に変えたんやけどワイが行ってるところのは2万までしかくれへんかったわ

0087それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:01:07.75ID:b2AxyBzH0
>>72
去年MNP乞食しながら楽天行く機会探してたけどやっぱりキャンペーンやってなかったよな

0088それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:01:56.08ID:QCgGw34k0
ソフトバンクと同じくらい繋がるなら楽天モバイルに乗り換えたいんやけど多分無理やろな

0089それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:01:56.64ID:aGwnuU+sd
>>79
そうやったんかクッソやられたわ

0090それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:02:26.50ID:dHl2tuUG0
工場の中で電波が入らないので仕事に集中できちゃう…

0091それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:02:33.42ID:QQrDTBHCr
>>87
楽天だけやってなかったね
無料端末+楽天ポイント2万とかならすぐ変えに行くのに

0092それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:02:52.94ID:PQ/exdax0
ワイは10ギガくらいしか使わんから2000円や
もう楽天優勝だわ

0093それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:03:38.20ID:e5fcCdiz0
>>19
半分反楽天やろこれ

0094それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:03:56.26ID:QQrDTBHCr
>>88
今は楽天電波入らない場所はauの4G使い放題になるみたいやで?電波の切り替えが上手くいかなくて繋がらないらしいけど

0095それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:05:54.64ID:VQFkySWkr
>>86
カモやん
交渉しなさいよ

0096それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:06:14.01ID:pkU4TLbZ0
まだ楽天の電波が自宅では不安定な頃は強制的にauの電波だけ掴むアプリとか便利だったな
もうそういう裏技使えるのかわからんけど

0097それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:07:09.50ID:THrPR2sB0
MVNOで1.5Mpbs使い放題385円/月(別途GBプランの契約が必要なので最安1683円/月)の契約しとるけど
1.5Mpbsで、動画普通に見れるから今んとこ不満ないわ

0098それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:08:15.94ID:P6OTLVdQ0
いくら使ってもこの金額ってのは脳内で無駄な計算しなくていいから楽だよね

0099それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:08:19.42ID:BySR0Rw/0
1GBまで無料のほうが良かったわ
サブだからそんなに使わんねん

0100それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:08:35.23ID:InRXHtxr0
使い放題プランって楽天しかないん?低速使い放題とか除いて

0101それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:10:12.28ID:0H/rtqal0
楽天モバイルだけやと不安やから
地下とか大規模会場用にサブpovoがあると便利やな

0102それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:10:32.63ID:v7zjpG2W0
東京の丸善で電波入りにくいのなんとかしてほしい

0103それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:10:46.39ID:0GSAZXv50
>>21
丸の内のビルで働いてるけどオフィス内でも場所によっては繋がらんで
地下もあかんところある
中央線四谷駅あたりを通過する時必ずオフラインなる

0104それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:11:36.37ID:3aUp5sn+0
元部長「はえ〜どんだけ使っても無料なんや」98億円騙し取り

0105それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:12:25.24ID:efSyGBeA0
>>11
0570がダメじゃん

0106それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:12:39.95ID:B/5yKRCi0
無料は流石に安すぎたんやろ

0107それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:12:43.96ID:v9+/r1Cy0
今年から2年で9000億の社債の工面どうなった?

0108それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:13:07.26ID:LlOXaNMod
無料はなあ
商売じゃねえもんな

0109それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:13:42.76ID:YPo5Zy/I0
楽天リンクで相手に音が全く聞こえん時があるんやが

0110それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:14:16.04ID:xa7Y3HI40
ネットが繋がらなくて
再起動→マイ楽天モバイル→速度測定やるとなんか繋がるわこのクソ回線
これが治ったら解約せんけどなぁ

0111それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:14:38.70ID:/ynRaiFZ0
楽天ファンってやっぱり楽天モバイル使ってるん?

0112それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:14:54.17ID:Fci2y2CE0
外で使う携帯回線としてはええけど家で使う分には普通の固定回線でええやん
ワイのやつ4000円くらいやけど楽モと1000円くらいしか違わないし

0113それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:16:44.28ID:1MI1dUnX0
マイネオのマイそくってどうなんや?
どうせ外で動画見ないし昼の一時間くらい繋がらなくても問題ないけど

0114それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:16:49.83ID:VRIQYm7l0
使い放題3980円でも割と競争力あったのに2980円という割安すぎる設定にしたせいで黒字化ゴールが遠すぎるんだよな

もし3980円で今の契約数推移したら年内黒字転換できたし

0115それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:16:58.14ID:ILL+DHZ/0
>>111
契約者パリーグ配信無料になって辞め時失った感あるわ

0116それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:21:47.35ID:A29jup440
渋谷で繋がらないのは致命的

0117それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:21:57.80ID:B/5yKRCi0
>>114
でも3GB/980円、20GB/1980円が主要ターゲットやからな
その流れで20GB越えたら3000円ならええけど
一足飛びに4000円になると嫌ってやつもおると思うねん

0118それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:22:49.30ID:3TLQb/ev0
楽天大丈夫なん?

0119それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:23:15.28ID:lvtcEYXw0
>>118
先発が足りないと思う

0120それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:23:22.29ID:YN2Qbdj30
現代の3大って楽天、UQ、LINEMOだよな?
ahamoも入れたほうがええか?

0121それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:24:35.34ID:0H/rtqal0
ahamo高いよなあ
楽天モバイルの20GB1980円でええわ

0122それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:24:36.54ID:vU05wgC20

0123それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:24:49.35ID:HyMlFVc90
維持料金を500円からにすりゃもっと離脱者少なかったんじゃないかと思うわ
もしものために契約してるけどね

0124それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:25:20.43ID:dvJeiyM70
結局関東圏で安定して使えて5GBくらいしか使わないワイはどれがおすすめなんや
今auで通話し放題で7GB月6000円くらいなんやが

0125それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:25:42.74ID:KqNoWwio0
楽天を貧乏球団に転落したままにしときたいから特に西武ファンは使わんよな
また強奪されたくないなら

0126それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:26:26.43ID:69F7+7bT0
電波圏内でもショッピングモールに入ったくらいで圏外になってたんやけど
そういうのは改善された?

0127それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:26:29.32ID:6VJuDTBR0
ドコモのMVNOより遅いやん

0128それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:26:34.73ID:HyMlFVc90
税込み3980で勝負してたら違う未来があったのかな
税別だとなんか騙された気分になるのよ

0129それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:26:47.11ID:lvtcEYXw0
>>124
どれがオススメかは議論割れそうやけどその契約が絶対損してることは分かる

0130それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:27:08.35ID:ZqrjRsqP0
電波状態は確実に良くなってきてるんじゃないの
楽天モバイルのおかげで通信料金安くなったから頑張って欲しい

0131それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:27:18.48ID:iUTMBF4z0
>>126
かなりマシなった

0132それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:27:37.86ID:iUTMBF4z0
ahamoから楽天にしたけど何の不満もないわ

0133それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:27:56.12ID:iUTMBF4z0
>>124
povoにしたら?

0134それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:29:01.81ID:EEet2w540
>>124
LINE以外を3Gまで抑えられるならLINEMO
無理ならpovoか楽天

0135それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:29:21.51ID:uL/rsu8N0
>>70
業者くらいにしかかけないけど別に困ったことないな
あちらは聞き取りにくいのかもしれないけど俺が困ってるわけじゃないし

0136それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:29:30.05ID:lEQS5+Jr0
月に10GB使うか使わんかだから2980円は高いわ
格安なら1000円切るしな
使い方次第よね

0137それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:30:41.49ID:iUTMBF4z0
OCNモバイルめっちゃ良かったのにNTTに潰されたな

0138それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:31:09.91ID:iUTMBF4z0
>>136
10GB前後なら1980円やぞ

0139それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:32:12.97ID:6VJuDTBR0
地下鉄で繋がるん?
そこが大事やで
大阪メトロ四つ橋線通勤なんや

0140それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:32:55.12ID:EEet2w540
>>139
基本繋がらんと思っていい

0141それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:33:36.04ID:PHYThjDP0
しかもふるさと納税とかで楽天使ってたら相当返ってくるぞ
家とスマホと電話で実質1500円くらいじゃないか

0142それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:33:40.59ID:06oWb+KEd
プラチナバンドとってるし改善されてるやろ?

0143それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:33:57.64ID:mRTXVjPva
運良く5gエリア圏内の奴が自宅で使う分には最高やろな

0144それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:34:04.86ID:iUTMBF4z0
>>139
御堂筋線中央線谷町線は繋がる

0145それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:34:33.07ID:edHAzaVS0
地下鉄(乗車中)って路線によっては回線に関係なく無理やろ?

0146それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:35:04.14ID:lGQQ/p4K0
5Gエリアいつくるんだよ

0147それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:35:42.24ID:yO3Q9yLQ0
他社ユーザーでも競争相手が増えてくれて困ることは何もないと思うんだが親の仇のように叩く奴いるよな
0円廃止を根に持ち過ぎだろ
ガチコジやん

0148それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:37:22.72ID:vVxgvxJx0
>>39
これガチで怖いわ

0149それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:37:33.40ID:aGwnuU+sd
docomo回線でオススメのMVNOなんかありゅ??

0150それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:37:47.64ID:k44DDulj0
そろそろ3280円で何百GBも使われたら困るとか言い出しそう
というか200GBくらい使ったらサイレント速度規制されたりしないん?

0151それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:37:49.64ID:M2A0/+UB0
3GBで980円ってメリットあるんかな
20GBか無制限なら得やろけど

0152それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:38:01.51ID:lEQS5+Jr0
楽天0円に釣られて、もう携帯料金は0円じゃなきゃヤーヤーなの!っていうワイのママは無事にpovoに移行してほぼ0円運用中やわ

0153それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:38:41.04ID:vVxgvxJx0
田都線地下部がアレだったの最近よーやく改善されたで

旧新玉川線でスタルヒンがはねられて死んだ路線

0154それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:39:26.26ID:j0DwA0fp0
工場内とかだと普通に圏外になるから困る

0155それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:39:52.39ID:lvtcEYXw0
>>151
ポイント還元の恩恵とか受けれる

0156それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:40:26.20ID:J4thPZjG0
いくらプラチナバンド得てもな
肝心のパケづまりとかPing値が終わってるからな楽天は
情弱相手にアンテナ立ってりゃ通信できます!エリア拡大!とかほざいてるけど実情はこれ

0157それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:41:40.66ID:dTe5U/o60
ノートパソコンにぶっ刺して使ってるけど実家のタワマンだと繋がらんわ

0158それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:42:15.23ID:5ZBtVfud0
今使ってるOCNが帯域絞られだしたら楽天に乗り換える予定だからそれまでに早くプラチナ整備してくれ

0159それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:42:44.00ID:u3paZ/gk0
職場圏外なって草生えた
どんだけ屋内弱いねん

0160それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:43:46.80ID:KqNoWwio0
二車線の高速道路みたいな帯域のプラチナバンドもらってもない
大渋滞するやろ

0161それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:45:10.62ID:Mtoz+xbY0
今の時代に都内でもまともに繋がらんまま死んでいくサービスってすげえよな

0162それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:45:14.34ID:oO8MkzIGr
>>157
楽天って電柱のてっぺんにアンテナ設置したやっすいタイプの基地局がほとんどだからタワマンはおろかそこそこ高いビルに登っちまうと繋がらんよ電波は縦方向に弱いもんだからな

0163それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:45:52.20ID:M2A0/+UB0
>>162
地下云々ってのもそれが原因なん?

0164それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:47:17.10ID:QX7F94G20
料金体系はよそに比べればわかり易いし自分の生活圏で繋がって不自由ないなら楽天モバイルはお勧め

0165それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:47:48.10ID:qfQGiBR50
>>162
アンテナの指向性を上下左右全部に広げるの無理やしな

0166それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:48:13.27ID:BKpOijOV0
>>163
地下や屋内は専用の基地局を天井とかに付けないと無理なんや

0167それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:50:20.60ID:Bg/3uj2pM
>>163
地下は基本遮蔽物が多いから3社はプラチナバンド使って速度は遅くとも繋がりはさせる。後は屋内や地下でも電波を増幅する装置あるんやけどそれを設置してるから繋がるんや楽天はそれがまだまだ足りないんやろな

0168それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:50:24.63ID:U/TXkmCP0
まだまだ搾り取られそうで草や
みずほ、幻の楽天証券子会社化 寸止め出資ににじむ配慮
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB244EG0U3A121C2000000/

0169それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:50:25.68ID:S7lLzFRl0
>>122
このコピペも楽天のせいで威力激減したらしいな

0170それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:51:20.69ID:QXJ3rvHCd
今ahamo使っとるけどワイの生活圏内やと楽天のほうが良かったから戻すか迷っとるわ
でも楽天は川崎駅周辺弱いしau電波使えんくなったんやろ?
それが怖いわ

0171それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:51:50.80ID:v7zjpG2W0
>>150
毎月300〜400gb使ってるけどそれはない
前は一日10gbデザリングすると規制されたらしいけど今はなくなったらしい

0172それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:53:51.32ID:EEet2w540
繋がらんとこに当たった奴は文句言ってしゃーないけど
使ったことない奴から思われてるよりは今は繋がるで

0173それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:55:25.16ID:M2A0/+UB0
>>166
>>167
専用の設備ないとアカンなら難しいんかな
地下街あるとこに住んでるから地下で繋がらんと困る

0174それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:56:54.18ID:yLm44pYV0
povoやahamoでなく楽天モバイルを契約する理由ってなんや

0175それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:58:07.49ID:5Kuhv3aI0
普通につかえるで
メイン楽天、サブpovoが正義

0176それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:58:17.51ID:tjBl3JaA0
>>174
むしろahamoが一番分からん
povoや楽天やLINEMOは分かる

0177それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:58:40.57ID:jAoxqe6Td
>>8
あれ区役所とか市役所で繋がればその自治体は繋がる判定だから当てにならんぞ

0178それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:59:04.37ID:+6uDXmP30
>>126
立地によってはアンテナ1本になるわ
地下鉄もキツい

0179それでも動く名無し2024/01/24(水) 18:59:21.27ID:j0DwA0fp0
>>174
20GBで安いし超えてもそのまま無制限で使えるからええわ
出張族で20GBやと微妙に足りない時あるし

0180それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:00:02.80ID:bkyyNMel0
ふるさと納税のおまけ

0181それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:00:52.00ID:M2A0/+UB0
>>176
大手3社ならMNP目当てって線もあるけどdocomoは他より渋いしな

0182それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:01:49.45ID:lEQS5+Jr0
ネットとかに疎いやつは脳死でdocomo契約してるから、とりあえずahamo案内してるわ

0183それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:01:59.70ID:441O39lq0
>>27
これ

0184それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:02:22.66ID:p/KXU/ve0
未来ない会社のサービスなんか多少安いくらいでは選べんわ

0185それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:03:19.06ID:441O39lq0
>>122
1283.9MBってなんやねん

0186それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:03:27.98ID:odFQPLh20
別に潰れたらほか行きゃいいし

0187それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:03:39.74ID:Wsao1IT80
ドコモより今は繋がるんだよなぁ
これがわからん人は一生三大キャリアにこだわって生きて下さい

0188それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:04:09.31ID:31S9FRM90
irumo3やな

0189それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:04:32.20ID:vaPhbA+Aa
ワイは三木谷が信用ならんから一生使わんままでええわ

0190それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:04:47.98ID:dbsrqwme0
ahamoマジで昼間とか人混みやばいw
ブラウジングすらまともにできない

0191それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:05:41.74ID:1Ci7Shan0
末尾0で飛行機乗れますって掲げたら特定の層から受けそう

0192それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:05:47.18ID:CtbKIpue0
こんなことやってるから大赤字だしユーザーも潰れても何とも思わない奴だらけ

0193それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:06:08.09ID:Af9q6c5Od
>>190
やっぱahamoは別回線にされてるよな
新宿とかポイントカードアプリ立ち上げようとすると固まるんだが
ルミネやヨドバシくらい繋がれよと

0194それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:06:52.22ID:A6q0Ldk20
>>176
5分かけ放題込みじゃね
Povoはトッピングのみだし楽天リンクは質がゴミいくらただでも論外

0195それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:07:26.29ID:Q9yYzMdQ0
楽天モバイル「2026年から本気出す」

0196それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:08:47.35ID:9BLX0iQg0
>>195
その頃までないやろなあ…

0197それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:09:38.44ID:gnJ2pZSx0
実家のWi-Fiを使ってたから携帯のプランとかあんま気にしてなかったが春から一人暮らしだから色々悩む
ワイが住む予定のアパートはauひかりらしいがパソコン含めるとネット回線や携帯のプランはどうすれば安くなるやろ

0198それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:10:01.99ID:F8h1V0TQ0
アンテナが近いほうが速いとか快適とかあるん?
家から200メートルのとこに楽天のアンテナ立ってたわ

0199それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:10:06.54ID:dbsrqwme0
>>193
d払いすらまともにできないし
通信速度が遅いとかじゃなくて物理的に通信が帰ってこないw

0200それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:10:56.96ID:UK2tCmR90
>>197
光変えないならUQ一択やないかな

0201それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:13:02.60ID:CxL1JEk60
>>190
>>193
これ
ahamoホンマにドコモ回線かと疑うレベルで酷かった
ちなみにahamoの前は通常のドコモ契約やった

0202それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:13:57.89ID:at9AonGQ0
あんだけ馬鹿にされてたソフトバンクが一番安定しちゃってるの草

0203それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:14:18.26ID:UV+Bg7cx0
流石に固定に使う気は起きない

0204それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:16:11.53ID:CFyFhh6n0
一括で端末貰えたから大手キャリア使ってるけど期間過ぎたらこんなん使わんわ

0205それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:16:26.04ID:g7Y6l7+y0
eSIMマンだったから気付かなかったけどSIMカード再発行に3000円とかしれっと改悪しとるな

0206それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:16:26.59ID:Af9q6c5Od
ahamoというか5Gがあかんのかもしれん
設定で5G切ったらマシになった
なんか4Gと切り替わると固まる
コロコロ切り替わるんだけど、みんなその状態になるからアクセス集中して5GがBusyになるとか

0207それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:16:57.95ID:CFyFhh6n0
楽天もMNP乞食に優しくしてくれたら半年後にサッと乗り換えれるんやが

0208それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:17:38.68ID:UEiGraiK0
ドコモは通話だけは有能だから…

0209それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:18:30.69ID:UEiGraiK0
ドコモは4gならちゃんと繋がる

0210それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:18:31.02ID:kTozPIkna
田舎だとマジで圏外だからゴミ

0211それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:18:32.53ID:UV+Bg7cx0
>>196
なんだかんだ言って余裕やろ
どんだけ楽天カードで稼いでるんだか

0212それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:18:47.58ID:q6Z7JL7K0
なんだかんだでワンプランが最強だわ
他キャリアはゴチャゴチャめんどくさすぎる

0213それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:18:59.50ID:23GI9+u90
趣味アウトドアとかで僻地に頻繁に行くならドキュモ使え
それ以外で使う意味は不明

0214それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:19:04.07ID:Fci2y2CE0
>>197
Wi-Fiはちゃんとしたの選んだ方がええぞ
SIMカードぶっさしてコンセントに繋ぐだけのタイプの簡易的なやつだと夕方以降速度遅くなったりしてクソストレスになるからな

0215それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:19:56.19ID:3ImqHi9/d
>>19
1人で基地局の回線独占してそう

0216それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:20:28.84ID:3ImqHi9/d
>>124
jcom5gb千円とかじゃない?

0217それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:20:56.67ID:Af9q6c5Od
>>211
来年から毎年2000億円~3000億円の社債償還始まるのだが
今年のは楽天証券株をみずほに売ったので乗り切れる

0218それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:20:58.46ID:Nt0qvgXI0
仮に楽天モバイル切り離すことになったらどこか拾ってくれるんかな
一族みんな楽天なんやが

0219風吹けば名無し2024/01/24(水) 19:21:44.73ID:L6qhQKNq0
テザリング用にモバイルルーター契約したけど地下に入ったら全然繋がらんな

0220それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:22:21.00ID:5Kuhv3aI0
>>218
切り離せないから

0221それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:22:24.69ID:vVxgvxJx0
ガラケーから乗り換えるわ
パケット放題月5800円払ってるからなあ

0222それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:23:21.51ID:o7gTa2s30
>>218
切り離す時は楽天崩れる時やからそんなことになったら日本ヤバいから安心やで

0223それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:24:34.26ID:woMgPBCK0
銀行証券持ってかれた楽天とかもはや脱け殻よな

0224それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:24:35.74ID:X85e0JrO0
昔無料でテストしてた時代海外に持って行って固定回線にしたけど怒られなかったわ

0225それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:25:44.87ID:X85e0JrO0
無料で人集めて宣伝材料にしたのにいざ有料化した時にアーリーアダプター達を全員乞食認定したのはちょっと悲しかったよ🥺

0226それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:26:03.93ID:U4pdQI0W0
海外ローミング使いもんになる?

0227それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:26:29.46ID:7TzaZ3d50
ソフトバンクとか使い放題言いながら200GB超えたら速度制限するって※書いてあったけど楽天もちゃっかり追加しそうやな

0228それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:27:13.25ID:ScbV4+380
雑魚電波のせいで建物が入り組んでる都会ほど繋がらないの草生える

0229それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:27:38.72ID:9E6ctO6n0
>>227
多分景品表示法的な理由で追加できないんじゃないのかな
ソフトバンクはなんだかんだ昔のプラン使い続ければそのルール適用されるけど、楽天は一つしかないし

0230それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:28:00.32ID:lrvhG/XTa
何年か前の1年間無料のとき使ってたけど北区や豊島区で使う分には十分使えたぞ
荒川河川敷に行くと圏外になる事もあったけど

0231それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:28:01.47ID:Na27FHzz0
キャリア決済できないのがなぁ

0232それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:28:36.10ID:H3vJJ8XA0
そこらの個人相手なら良いかもしれんが
電話周りが最悪すぎて法人相手の利益が見込めない気がするわ

0233それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:28:37.50ID:CFyFhh6n0
>>227
※2 公平なサービス提供または環境により速度低下する場合あり
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/
とは書いてるけど制限された例は聞いたことない

0234それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:30:06.24ID:bT+GOSs60
arkダウンロードした時は流石に速度低下したぞ
300GBくらい一気にダウンロードしたからしゃーないけど

0235それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:30:17.49ID:CFyFhh6n0
>>231
楽天モバイルキャリア決済あるやろ?

0236それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:33:08.24ID:JED01QgY0
いくら安かろうと繋がらないゴミに金はだせんよ
建物の中とかクソ雑魚うあんけ

0237それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:33:09.00ID:iC5HGvY60
>>19
どうすればこんだけ使えるん?

0238それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:33:09.50ID:2tjPRSQu0
>>232
正直名刺に楽天キャリアの番号書いてあったら身構えるわ

0239それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:33:36.71ID:V2BsUxjP0
>>223
まだ虎の子のカード事業がある

0240それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:34:13.94ID:4JJKPVDi0
>>237
高校生のオタクがXで承認欲求満たす為に出した値だぞ
家庭用サーバー用途に使って無意味に大容量ファイルを出し入れし続けるマクロくんでこの数値だしたみたい

0241それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:34:19.83ID:Na27FHzz0
>>235
ほぼ使いもんにならんやん
ワイiPhoneやし
d払いとかauペイ並になら楽天にするけどさ

0242それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:34:20.41ID:cMSvJmmQ0
>>19
こんだけ使っても回線遅くなったりしないの神やん

0243それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:34:23.79ID:jQUbsPihM
>>235
建物内で電波が繋がりにくいってことじゃね?
ウチの地元ではそんな事なかったけど

0244それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:35:20.99ID:BaQ39gnC0
楽天使えないのは田舎だろ?

0245それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:35:31.61ID:xa7Y3HI40
繋がるちゃ繋がるけど繋がらなくなる時があって復活作業一手間いるのがゴミ
結局ゴミだから安定して繋がるのに変えたほうがええわ

0246それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:35:54.23ID:+gDXEmV50
>>240
えぇ…
いかんでしょこれ

0247それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:36:50.84ID:iC5HGvY60
>>240
使おうと思わないと出ない数値なんか
サンガツ

0248それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:37:27.61ID:o9XhKt8/0
Xで1000TB自慢してたやつとかおらんかったっけ

0249それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:38:08.80ID:latxgc0c0
月500円にしとけばよかったのに

0250それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:38:35.57ID:P6OTLVdQ0
iPhoneキャリア決済できないんだよなー
ポイント2倍損失は結構痛い

0251それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:38:38.60ID:CFyFhh6n0
>>241
そういう意味での決済なら楽天payなんかな

0252それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:39:40.42ID:o9XhKt8/0
楽天経済権とかいう死語
ソフトバンクだぞ時代は

0253それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:40:49.74ID:81qa0c2n0
ガジェット通信の記者も月に1000GB使ってるで

楽天モバイルを1000GB使った結果→ 速度制限の恐怖→ 衝撃の結末
https://getnews.jp/archives/3427461

0254それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:40:58.25ID:yaoqu1rQ0
楽天モバイルと
繋がらんときはUQの一番安いコースのデュアル構成やから死角なし

0255それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:41:36.26ID:EsfFtxKIM
海外で2GBまで使えるのが助かる

0256それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:41:38.38ID:NbakP/440
>>252
いや改悪されたとはいえまだまだ楽天経済圏強いでしょ
逆にPayPayとか今完全に情弱決済になってるやん

0257それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:41:44.34ID:+cb+9Vl90
メインMVNO(ドコモ)サブ楽天でかなりええわ
メインの通信遅い時はテザリングできるし

0258それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:41:58.62ID:yaoqu1rQ0
>>30
自分が成長しないから他人の成長が信じられんのやね
本物の馬鹿

0259それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:42:22.40ID:98FGs+mz0
>>252
ソフトバンクも改悪してる模様

0260それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:43:38.03ID:pnrLPUJ80
>>256
楽天よりはだいぶまし

0261それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:44:45.70ID:MlugWkGU0
使い放題で2980円はマジ破格やな
デザリングつかえば家のネット回線いらん

0262それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:45:12.70ID:OopFAuT+0
NBAファンならガチでお得
今シーズンだけだろうけど

0263それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:47:03.84ID:6E9Dm7MH0
目の前のマンションに楽天5G アンテナ立ってるけどウチは圏外だわ

0264それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:47:09.24ID:DjZD6Qe+0
今日の昼も当然のように繋がらんようなってて通信障害のリアルタイム検索みたいなやつ見たら常にアカンやんけ

0265それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:48:29.08ID:oiWcdaYX0
楽天モバイルでLOL含めたオンラインゲームできる?おしえてほしい

0266それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:48:31.82ID:MlugWkGU0
つながらない問題はプラチナ手に入れたからそのうち改善するぞ

0267それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:49:00.87ID:wiIuyIma0
>>266
運用開始ずっと先なんだよなあ…

0268それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:49:26.71ID:UmWHDZc40
スマホ回線でそんななにに使ってんの?
家でも使ってんの?

0269それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:50:48.86ID:6aVT8OHp0
外でリモートすると意外と食う

0270それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:54:20.09ID:aGwnuU+sd
>>257
メインどこ使っとるんや??

0271それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:57:32.12ID:pwBiZ8So0
安すぎてターリーを雇えなくなっちゃったんだ🥺

0272それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:59:09.58ID:NF+u/ZSv0
ライト層はwi-fi引かんでもええんが強いやろな

0273それでも動く名無し2024/01/24(水) 19:59:45.44ID:wLtW58yer
申し込みキャンセルされたで
多分ブラックリスト入っとる

0274それでも動く名無し2024/01/24(水) 20:00:39.25ID:/ds2EECWM
mineoに勝てる要素ある?

節約モードがあるからどれだけ使っても月2000円
大手キャリアの回線使ってるから通信はど安定、地下でも屋内でも通じる

0275それでも動く名無し2024/01/24(水) 20:01:29.31ID:j0DwA0fp0
>>274
肝心の速度はどうなん?
IIJは遅すぎてすぐ辞めた

0276それでも動く名無し2024/01/24(水) 20:01:58.83ID:dHKibGf90
ヘビーユーザーやとぶっちゃけ楽天が一番コスパええとは思う
公式で1TBくらい使ってもかまわんとか言うてるし
ただau回線やからpovoと重複しとるから契約はしとらんけど
ソフトバンク回線なら即で契約するけどな

0277それでも動く名無し2024/01/24(水) 20:03:41.38ID:dHKibGf90
>>274
昼間はゴミ回線で最弱やからね
それが問題なければええのとちゃうかな

0278それでも動く名無し2024/01/24(水) 20:04:38.04ID:MlugWkGU0
mineo昔使ってたけどファンミーティングとかやってるのが気持ち悪かったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています