【朗報】大阪桐蔭のスーパー1年生、16歳で151kmを記録www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/26(金) 23:40:18.78ID:iFNPif0rM
既に189cm86kgの体格

0091それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:28:48.45ID:CFP7kyxz0
森木が中学の時軟式で150出してとか騒がれてたけど高校で全く成長しなかったしそれと同じやろ

0092それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:30:02.88ID:89Zx2SEk0
ストレートのマックスってみんな書くけど
スライダーのマックスって何故か語られないよな

0093それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:30:07.74ID:N8b7Uvkz0
大阪桐蔭150キロカルテットや
ドヤ、怖いか?

平嶋


西谷

0094それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:30:08.65ID:VBkSLQrE0
今の時代は即メジャーやね
佐々木労基みたいな事なるし

0095それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:31:15.75ID:JnyF3hPsr
>>93
1人だけグラムの人が居ますよ

0096それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:31:41.97ID:toNy1ijk0
>>93
🤔

0097それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:33:09.28ID:orUS6/hxM
>>93
ベビスター食いすぎやぞ

0098それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:33:20.46ID:N8b7Uvkz0
1巡目選択希望選手

中日

ラマル・ギービン・ラタナヤケ

18歳 内野手

大阪桐蔭高校

0099それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:33:51.80ID:IzUokUmq0
153くらいかな

0100それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:34:30.59ID:hfsV8v+q0
これはドラフト4位くらいでプロにいけそう

0101それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:34:53.61ID:FmNt5Fji0
桐蔭のピッチャーはそこから伸びないイメージしかない

0102それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:35:18.34ID:xWBOAPED0
第二の辻本になりそうだな

0103それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:35:47.20ID:mtt/I81S0
大阪桐蔭の投手は1ミリも信頼してない
前田も含めて

0104それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:36:25.19ID:CfFtdYLnx
根尾やら清宮もスーパー小・中学生言われてたけどあのザマだし、早熟タイプで終わりやろな

0105それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:38:48.05ID:6ucrEn5U0
前田が2年春に決勝で好投して

0106それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:39:21.36ID:3xPzmBmy0
すご
ブンゴの世界やな

01071052024/01/27(土) 00:39:32.79ID:6ucrEn5U0
切れた
前田が2年春に決勝で好投して優勝したけど
まずはその道をたどれるかだな

0108それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:39:35.52ID:wkp2fGx+0
そう考えるとプロでも活躍できる選手育成してたPLは凄いな

0109それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:40:16.21ID:jRWQPlVt0
大阪桐蔭ならプロ入りまで注目されてたら良い方やな

0110それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:40:28.26ID:xl8S1ukx0
>>104
清宮は手首やってあれやしな

0111それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:41:03.91ID:eljp5dRJ0
花巻東のピッチャーが160?誤計測やろ

→あっ…本物やん…

0112それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:41:29.10ID:UNQUpKjT0
秋季大会の報徳戦は見事やったわ コントロールもなかなかええな

0113それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:42:03.37ID:Qd5ZFA8U0
1年で騒がれて順調に成長したやつなんて桑田清原まで遡らんといないやろ

0114それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:47:01.07ID:BLrnNThHa
もう大阪桐蔭の投手ってだけで期待できないってわかる

0115それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:50:26.06ID:CfFtdYLnx
>>113
それこそ翔さんは1年夏の甲子園で146キロ投げてスタンド上段までホームラン打ってたやろ

0116それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:51:12.55ID:rrACSIkm0
大阪桐蔭の投手で一流は藤浪くらいか

0117それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:55:24.35ID:MDoxrAHv0
佐々木朗希騒動見て今からアメリカの大学調べてそう

0118それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:55:38.21ID:BE36QfWJ0
大阪桐蔭の誘いを断らなかった世界線の森木やな

0119それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:56:52.03ID:eivLGZxq0
これは立浪の恋人

0120それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:57:09.84ID:Qd5ZFA8U0
>>116
いうてどんな名門校でも一流なんて23人やろ

0121それでも動く名無し2024/01/27(土) 00:58:51.04ID:hnoRcBgQ0
大阪桐蔭入るとネットのクズどもに叩かれたり煽られたりするからな
勝って注目されればされるほど早熟だ寄せ集めだ叩かれて割を食う 高校野球は欠陥スポーツ
日本は陰湿国家だから判官贔屓とか不幸な境遇からのサクセスストーリーみたいなのの方を好む

0122それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:00:50.16ID:UNQUpKjT0
6月の練習試合を見た時は中野の方が完成度高そうやし先に出てくるやろなって思うたが秋になっなら森が成長しとったわ

0123それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:01:56.78ID:6ucrEn5U0
ネットのクズ云々はともかく
叩き煽りでなくても早くから注目されることの弊害ってのもまああるわな

0124それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:03:20.87ID:8PqsFiN60
根尾世代のせいで桐蔭選手は高校がピークのイメージが強くなってしまった

0125それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:04:22.87ID:wHmfW1PX0
最近の大阪桐蔭の投手で成功したと言えるのはギリギリ藤浪くらいか?

0126それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:05:28.52ID:TviuUSbF0
大阪桐蔭っていうのがなぁ

0127それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:06:28.70ID:YbVeDmpQ0
>>41
今年ホークス入った前田も先輩の松尾相手にタメ口やったぞ

0128それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:07:11.21ID:o+sBzVNK0
最速ってどうでもよくね?
平均じゃないと

0129それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:11:14.48ID:XJWc8ZiP0
最速ほど当てにならないものってなかなかない・・・結局ぼう球だとプロじゃ打たれるし
辻内や寺原思い出す・・・くぅ

0130それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:12:04.67ID:LYzK5umi0
>>48
流石にこの試合数でスタッツ言うのは早いやろ

0131それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:14:03.48ID:LYzK5umi0
>>129
寺原レベルで通用したら十分すぎるやろ

0132それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:14:54.43ID:LYzK5umi0
>>125
藤浪森が10年前やからな
そっから先がハズレって考えるとわかりやすい

0133それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:16:19.21ID:/fCV3w0a0
藤浪2世やん

0134それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:16:52.03ID:z1vyrAN10
安\樂\智\大が1年生の秋に152km投げてたのが1年生史上では歴代最速じゃないかな

佐々木朗希が150km超えたのはセンバツ後の春季大会

0135それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:16:58.56ID:/fCV3w0a0
>>120
ベンチ入りメンバー全員一流やんけ

0136それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:19:53.57ID:8PqsFiN60
辻内は二軍ではまあまあの時期あったし
1回くらい一軍で投げさせてやっても良かったとおもうんやが
いなかったことにしたかったんか?

0137それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:21:28.54ID:taSS0TMJ0
高校野球名門校、大阪桐蔭様の天才きたー!!!!

0138それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:23:06.66ID:iZmmXsf7r
前田がダメなら大阪桐蔭はほんまにダメの烙印つくわ

0139それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:25:48.03ID:fKywoT0W0
>>91
高1で怪我したからだろ森木は

0140それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:26:06.37ID:u2A8CLp+0
そろそろ直接メジャーでの大成功みたいな

0141それでも動く名無し2024/01/27(土) 01:32:33.01ID:tYE7j+MD0
>>139
早熟定期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています