宮本慎也「藤原恭大は高校時代凄く良いと思ったけどね。何でだろうね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/28(日) 02:14:53.87ID:kt/C49OQ0
18年ドラ1(3球団競合)

19年 19打席 .105 0 2 ops.211
20年 105打席 .260 3 10 ops.707
21年 254打席 .217 5 22 ops.651
22年 126打席 .209 1 5 ops.524
23年 361打席 .238 3 21 ops.608

0340それでも動く名無し2024/01/28(日) 04:44:38.89ID:OFqGWtsa0
>>336
言いすぎたわすまんな

0341それでも動く名無し2024/01/28(日) 04:46:57.42ID:Zq2XZqG/0
藤原も根尾も全然身体大きくならんな
大阪桐蔭が悪いんか?

0342それでも動く名無し2024/01/28(日) 04:47:35.90ID:rNQJ+m400
一月だけプチ覚醒するのはなんなん

0343それでも動く名無し2024/01/28(日) 04:55:09.14ID:+zfJyEya0
>>341
横川凱「せやろか」

0344それでも動く名無し2024/01/28(日) 04:56:19.20ID:Ven3lz620
根尾って高校時代から普通に投手の方が評価高かったのに何で野手やらせてたんだろうね、それもスナップスローもろくに出来ないのにショートなんて

0345それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:01:15.38ID:eteynZus0
これから近本逆転できる?

0346それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:01:56.55ID:u1M6LJBn0
>>333
筒香は2年目3年目が忌まわしき違反球時代やぞ

0347それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:05:18.12ID:SU3isbhW0
>>341
藤浪「そいつらがデカくなる才能なかっただけだぞ」

0348それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:07:14.21ID:qwUlQb+80
>>345
無理すぎるやろ

0349それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:12:47.04ID:8o1ohdlh0
>>127
アメフトの方じゃないんか?

0350それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:13:06.85ID:YmPH2ZAW0
職業イケメンや
野球選手やない

0351それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:13:40.21ID:VSd9OMdO0
守備もゴミ

0352それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:14:21.73ID:/b/kx5xX0
西武がスルーした大阪桐蔭だからなあ

0353それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:16:38.77ID:8o1ohdlh0
近本のルーキーイヤーは申し訳ないけど脚が早くなっただけの高山曲線だと思ってた
それがあそこまでの選手になるって思わないわ

0354それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:16:53.03ID:uv61nCIs0
才能あるけどノビないやつは球団かえたほうがいいわ

0355それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:18:15.86ID:cckMnhzcd
近本って本格的な外野手って大学三年からやからな
大卒社会人いうても伸び代だらけやったんやろな

0356それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:18:42.19ID:MaKxmBqV0
高卒はともかく外野専に3球団行くって中々いかれた年だったなあのドラフト

0357それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:19:03.47ID:tYiLYEgU0
根尾は今年結果出すぞ。立浪への手のひら返し楽しみやな

0358それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:19:20.49ID:4PSD/Tcj0
近本大山という不遇のドラ1が主力になってチームを日本一へ導く物語や!

0359それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:20:12.40ID:uv61nCIs0
>>355
もともと投手で大学で野手転向なんだろ

0360それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:23:06.63ID:YU81mTkg0
大卒社会人取った方がリスク少ないな
高卒は下位で当たれば儲けもんぐらいで取った方がええわ

0361それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:23:18.14ID:LVoyZ/sp0
最もプロに近い完成したゴミを量産するのが大阪桐蔭

0362それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:26:14.02ID:wnb39HlA0
福浦打撃コーチが実績ないのに聖域になってるのが悪い
平沢、藤原、安田と左の高卒ドラ1連中はこいつが担当なんだから責任とらせろ

0363それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:27:15.72ID:eewsI491M
バットの軌道の入れ方とか素人みたいよね

0364それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:28:26.77ID:uv61nCIs0
>>360
プロに育成能力ないみたいな言い方w

0365それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:28:34.86ID:X+GP02tC0
実際藤原の大阪桐蔭時代の映像見ると
スイングスピードはホンマに高校生離れしてたよな
オマケに顔もカッコ良いんだからスター性はあった

0366それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:29:12.48ID:HhOF/+zV0
ロッテはいい若手がたくさんいるし佐々木がいるうちに優勝できそうだからええわ
楽天とか便器みたいな終わってる球団はあと30年は優勝無理だし

0367それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:31:30.07ID:jMv/CKyMd
顔はええから堂林枠で生き残れるわ

0368それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:31:38.32ID:HaLxErBE0
>>358
近本はともかく大山は移籍するやろな

0369それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:32:18.57ID:khQdbXwN0
育成上手なロッテでダメなんだから本人の素質が無いだけ

0370それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:32:43.30ID:EaT05fVd0
これでも他の有象無象からしたらようやっとる方やろ
問題は守備よ

0371それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:33:31.09ID:wnb39HlA0
高卒野手で使える奴の見極めが難しすぎるのが全ての原因
150以上の真っ直ぐに対応出来るか
木製バットでも打てるバットコントロールがあるか
外のボールになる変化球にバットが止まるか

ここら辺はプロ入りしてみないと結局分からんのばっかり

0372それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:34:40.37ID:kxIknHSb0
藤原せめて守備が良ければマシやがそれすらゴミなのがな
野球センスがないと判断されてもしゃーないわ

0373それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:35:20.93ID:wnb39HlA0
>>370
肩ボロなのはドラフト時に明らかだったぞ
「完治すれれば問題ない」という評価だったけど入団すぐに再発して今の有り様

0374それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:35:59.19ID:/b/kx5xX0
パリーグ全体的にこの辺りの世代の野手死んでない?

0375それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:37:05.76ID:jMv/CKyMd
ロッテの野手は全体的に打ててないから
何か根本的な原因があるんちゃうの

0376それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:39:07.85ID:wnb39HlA0
>>374
若い世代のスター候補野手は万波くらいやな。野手の質では間違いなくセ

0377それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:39:52.52ID:5iHD2/fN0
近本の特集を昨日テレビで見たけど、何となく上手くなった訳じゃないな
朝から筋トレ、ルーキーからの全打席をエクセルでまとめて見直して、結果に繋げてる
やることやってる

0378それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:40:28.09ID:wnb39HlA0
>>375
二軍と一軍の打撃コーチに聖域が二人もいるからしゃあないんや

0379それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:41:16.07ID:dnmNEL7E0
根尾に比べたらようやってるよ

0380それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:44:33.29ID:3gi/yiRH0
一応センターを守っているけど肩は怪我後に悪化したし
球際も下手だから守備で貢献出来ないのが痛いな

0381それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:46:12.33ID:+zfJyEya0
横川凱
4月23日の東京ヤクルトスワローズ戦にて
5回59球・5安打2失点でプロ初勝利を挙げ、勝利球を見つめ
「高校3年間一番下だった。一番になりたいと思っていた」
「先に勝てたとは思っておらず、皆が活躍できるように切磋琢磨したい」と話した。

0382それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:46:41.66ID:VVHuro7C0
万波とか見てると高校生なんて身体能力と意識の高さだけ見ときゃいい気する

0383それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:47:00.09ID:YCPtEO9V0
高校野球レベルで止まるやつと
プロ野球トップになるやつって何が違うんやろうな

0384それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:47:37.05ID:T8HtKO8g0
ロッテにさえ入ってなければなあ

0385それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:49:44.58ID:wFo2k/hK0
>>44
絵馬

0386それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:51:17.74ID:dnmNEL7E0
>>383
意識の差と肉体の頑丈さだけやと思うわ

0387それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:52:02.52ID:VXVCFGiE0
横川去年結果出したけど凄さは感じないなあ
今年もやるとは思えん

0388それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:52:37.63ID:jvd20Azz0
使えば成長するわけでもないのが分かるな

0389それでも動く名無し2024/01/28(日) 05:52:58.71ID:3gi/yiRH0
>>386
村上や岡本は頑丈そうだものな
そういう意味ではオリ紅林は丈夫だし大成するかもな

0390それでも動く名無し2024/01/28(日) 06:05:16.50ID:+zfJyEya0
>>387
イニング食える左腕だから巨人では絶対に貴重な存在だと思うぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています