【老報】40年前の侍ジャパンwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:51:05.69ID:w+/tLAah0NIKU
弱そう(小並感)

もし40年前にWBCがあったなら... 侍ジャパンのメンバーはどうなる? エースは? 4番は?

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2024/01/27/40wbc_2023/

https://i.imgur.com/5W3jSxX.jpg

0021それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:58:49.90ID:IdQSVoBGdNIKU
なん爺民でもこの位の年代になると反応鈍いんやな

0022それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:59:55.79ID:BR2ZUM3G0NIKU
1982年~1984年のベストナイン
https://i.imgur.com/7ZFCtwN.jpg

0023それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:00:10.90ID:ay2yOWCr0NIKU
落合は辞退するやろ

0024それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:00:29.98ID:eiWndPkh0NIKU
25年前は?

0025それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:00:48.89ID:q+A0OgKq0NIKU
福本って全盛期70年代やろ

0026それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:01:00.20ID:hM7o6nWJ0NIKU
秋山幸二は?

0027それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:01:31.69ID:w+/tLAah0NIKU
>>22
落合の全部ポジション違うのすげ

0028それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:02:21.05ID:u7eu6GmP0NIKU
田尾ってそんなすごいの?

0029それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:02:29.39ID:v1ZS22I70NIKU
>>22
山根って誰やねん

0030それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:02:42.77ID:q+A0OgKq0NIKU
ロッテって打てる野手が全然出ないのは落合の呪いなんか
初芝が最高傑作ってヤバくね

0031それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:03:04.21ID:lYJLQ/u9dNIKU
中畑や原は?( ゚д゚)

0032それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:04:30.20ID:a4rf8wJV0NIKU
>>22
三年連続で受賞したの谷沢と落合だけなんだな

0033それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:05:03.67ID:HI3nwvxi0NIKU
福本は時代違くね

0034それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:05:05.67ID:yLefk4YM0NIKU
40年前って既に日米野球なかったっけ

0035それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:05:43.99ID:LY/8AkQS0NIKU
>>22
ドカベン香川がベストナインの年あったんやな

0036それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:05:55.42ID:3EnYs+Kq0NIKU
石毛より高橋慶彦ちゃうか

0037それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:06:13.09ID:LY/8AkQS0NIKU
>>34
もっと前からあるやろ

0038それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:06:17.41ID:HI3nwvxi0NIKU
>>34
もちろんあったろ
王長嶋の時代からあるんだから

0039それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:06:52.14ID:w79hxsgf0NIKU
>>23
実はメジャー志向やったんやで

0040それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:08:24.73ID:EYOzIsWK0NIKU
このころ150コンスタントに投げられるPおるんか?
メジャーの打者相手にならんやろ

0041それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:09:13.72ID:HI3nwvxi0NIKU
>>22
他はみんな名前くらいは聞いたことあるけど
山根ってマジで知らない

0042それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:09:52.11ID:pKMcXLNj0NIKU
その頃くらいってメジャーもうお薬お薬なんちゃう
無理やろ

0043それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:10:11.57ID:w79hxsgf0NIKU
キャッチャーがうんちやから古田辺りの時代の方が見栄えええやろな

0044それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:10:50.55ID:FWt2uQxn0NIKU
>>22
落合全部ポジション違うのすげーな

0045それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:10:58.02ID:tQbFMyis0NIKU
>>42
カンセコとかが全盛期くらい?
それやったらお薬やけどその前はスピットボールとかなんちゃう

0046それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:11:08.86ID:W+XzZFhj0NIKU
>>41
広島出身の広島ファンのアンガールズって芸人おるやろ

0047それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:11:11.77ID:xaJu6ISaMNIKU
原は呼ばれるだろ確か当時大スターやろ?

0048それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:11:25.97ID:LY/8AkQS0NIKU
>>42
ボンズやマグワイヤも90年代はじめは細かったからな
90年代なかば以降やないか

0049それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:12:07.08ID:bqmQRiDc0NIKU
1984年野球日本代表
投手
米村明、吉田幸夫、伊東昭光、伊藤敦規、宮本和知、西川佳明
捕手
嶋田宗彦、吉田康夫、秦真司
野手
正田耕三、浦東靖、森田芳彦、上田和明、和田豊、広沢克己、福本勝幸、荒井幸雄 、古川慎一、熊野輝光、森田昇

0050それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:13:26.21ID:w+/tLAah0NIKU
>>49
若手のみか

0051それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:13:31.22ID:HI3nwvxi0NIKU
>>46
だからなんや
血縁なんか?

0052それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:13:52.55ID:HI3nwvxi0NIKU
>>50
アマだろ

0053それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:13:58.97ID:bqmQRiDc0NIKU
>>50
IBAFのプロ解禁前だから全員アマ

0054それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:14:03.97ID:qzFudVGR0NIKU
>>49
ほとんどが後にプロ入りしとるな

0055それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:14:42.34ID:LY/8AkQS0NIKU
>>49
それはロサンゼルスオリンピックのメンバーやろ

0056それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:18:34.79ID:58Kz7Oo00NIKU
原はMVPと打点取ってるから選ばれそう
ONとの比較抜きにして

0057それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:21:39.78ID:7SQEO9zU0NIKU
>>49
成功したのは
正田 広沢 和田くらいか
投手は全員知らん

0058それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:25:23.33ID:w+/tLAah0NIKU
>>57
宮本知らんの?
まあ実績では伊東やが
西川は新人王取ってる

0059それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:28:33.66ID:BgNWKPzN0NIKU
山本浩二がいる年代だったら捕手田渕とかでええやん

0060それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:29:52.84ID:81XiX76U0NIKU
井の中の蛙

0061それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:29:58.62ID:e6o+kha10NIKU
レン・サカタを入れろ

0062それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:31:44.72ID:58Kz7Oo00NIKU
監督は川上、広岡、藤田あたりか
三原さんは84年に亡くなってるな

0063それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:32:55.00ID:W75ZrUcs0NIKU
オーストラリアにコールド負けやろ

0064それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:33:54.67ID:tENCWKYzdNIKU
外野は今でも史上最高の~候補やな
さすがにライトはイチローになるけど

0065それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:35:59.14ID:Tso1Ehol0NIKU
>>49
広沢克己とかいう世界一と日本一を経験した素晴らしい選手

なお

0066それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:36:50.21ID:pRw42iMc0NIKU
30年前だと西武黄金期メンバーが大半になっちゃうししゃーない

0067それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:39:30.97ID:LY/8AkQS0NIKU
>>59
田淵がマスクかぶってたの阪神時代で
西武時代の80年代は主にDHか一塁やったイメージ

0068それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:40:38.89ID:Ic6mvtmz0NIKU
てか40年前ってどんな感じだったかわかって書き込んでるのかなあ

0069それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:42:56.58ID:XRGMheEy0NIKU
ヤクルト大洋ってクソザコナメクジだったんだな

0070それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:44:31.08ID:XRGMheEy0NIKU
>>40
小松と槇原

0071それでも動く名無し2024/01/29(月) 17:44:38.25ID:cQfM4Zy20NIKU
30年前だと
投手 野茂
捕手 古田
一塁 清原
二塁 立浪
三塁 江藤
遊撃 池山
外野 イチロー 秋山 前田

あたりか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています