薬剤師になるメリットってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:13:33.09ID:l/C8DQDY0
ある?

0002それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:13:56.74ID:MKfxALfU0
ない

0003それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:14:06.15ID:l/C8DQDY0
高い学費と長い時間を費やしてまでなる意味ある?

0004それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:14:18.93ID:MKfxALfU0
惨めやぞ
給料も最初だけや
すぐ抜かされる

0005それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:14:30.87ID:gApt9a1Od
本日の僻みスレwwww

0006それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:14:32.86ID:l/C8DQDY0
>>4
ニキは薬剤師?

0007それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:16:01.89ID:2zB9DEoi0
私立薬学部に進学してしまうと最悪年食っただけの高卒になる可能性があるんよな

0008それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:16:03.64ID:K1dwNS6jd
嫉妬やめてくださいよほんまにꉂ👶𐤔

0009それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:16:26.55ID:n7gDrPbq0
薬局で適当にバイトするだけで年収1200万やで?

0010それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:16:43.52ID:NoNBzFAl0
それなりに給料が良いし転職も簡単
欲しい薬がもらえる

0011それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:16:58.68ID:2zB9DEoi0
薬剤師になるどころか薬学部を卒業できる人間が少ない

0012それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:16:59.34ID:WV2giEZ+0
ダイエット薬転売とかできないの?

0013それでも動く名無し2024/01/31(水) 15:17:36.02ID:i6qOL+r80
>>9
なわけないやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています