第4次スパロボエアプ「ダンクーガを左遷!w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:10:42.08ID:qF9Y6aCz0
コンバトラーもそこまで強くないぞ

0040それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:39:36.70ID:xaOqACvW0
>>31
オーラ斬りとハイパーオーラ斬りが無消費という恐るべき設定

0041それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:40:07.27ID:7/pyzVQ+H
ダンクーガは何を思って空飛べなくしたのかは謎やわ

0042それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:40:18.23ID:pWykQZ3h0
なんならオーラバトラー単騎で全部終わらせられるからな…

0043それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:41:34.18ID:R+BKHqjr0
>>41
原作再現だろ

0044それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:42:09.81ID:1JVtyao70
>>39
避けられない割に耐久力うんちやしな
ダイターンのHP4700って何だよ

0045それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:44:59.84ID:1JwIrETXH
>>43
なら背中のウイング付けた後期デザインにするなって話よ
ジェットスクランダー付けたマジンガーが原作再現で飛べませんとか意味わからんぞ

0046それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:45:27.94ID:vj3Ua8TPH
>>43
なお機体グラにブースターユニットが付いてる模様

0047それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:45:57.17ID:vj3Ua8TPH
>>43
なお機体グラにブースターユニットが付いてる模様

0048それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:47:10.87ID:lgEaiN8fH
👩わすれないでほしいからー

0049それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:48:56.57ID:pWZEk8540
>>20
宇宙で出番のない宇宙開発トレーラー

0050それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:49:12.33ID:QHsQI/Ztr
Fでめちゃくちゃ強くなったんやからまぁええやろ

0051それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:50:18.75ID:Kz9j4Wsp0
>>49
原作では宇宙で烈風正拳突き使ってたんだよなぁ…
まぁ普通に考えたらおかしいけど

0052それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:50:30.95ID:8Dazf2BV0
ダンクーガはゴミなんだもん

0053それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:52:51.60ID:3+0q67+N0
空飛べんゴミやからしゃーない

0054それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:54:18.80ID:3+0q67+N0
>>20
お前の空手は宇宙無理とか宇宙スペース適正Bとかあの時代のは変な意味で尖ってたな

0055それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:54:51.43ID:m9AkXvSf0
最終的にはマップ兵器でお掃除するゲームだから

0056それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:55:11.28ID:Kz9j4Wsp0
ダンクーガが空飛べないゴミなのは確かやけど他の連中も空Bのゴミばっかなんだよなぁ

0057それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:55:31.14ID:SgsQb96k0
空飛べんは断空砲は燃費悪いわ

0058それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:56:00.28ID:1JwIrETX0
>>51
最近のロボットアニメでもズゴックの中にガンダム隠したら大ウケやろなあの精神で物理的収納限界を突破したからセーフ

0059それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:57:37.78ID:pWZEk8540
くろがねの城
ワンパン

0060それでも動く名無し2024/02/01(木) 14:59:09.02ID:Kz9j4Wsp0
>>58
マスターガンダムかな?

0061それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:02:59.55ID:CHJvzd6g0
>>58
古い言い方やけど種厨の一部にしか受けてないよな

0062それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:03:06.07ID:EngOAGg3H
アムロ+ZZの組み合わせが強すぎる

0063それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:03:10.12ID:7/pyzVQ+0
>>55
第4次ZZアホみたいに範囲広くて草生えるわ
それ以降弱体化されすぎたけど

0064それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:04:36.05ID:vjwN7qLya
第4次のダンクーガは空も飛べない上にメインパイロットの忍の適正ともあってないという初参戦とは思えないほどの不遇っぷり

0065それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:04:57.97ID:xaOqACvW0
>>63
射程10であの範囲とかホンマ笑う
お前コロニーレーザーかよ

0066それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:06:55.45ID:Ng2YlUM80
>>62
中盤過ぎくらいにハイメガ1発でレベル99になるマップあったよな確か
あそこでアムロのレベル上げてたわ

0067それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:07:34.50ID:sF25qllC0
マップ兵器の範囲がショボいと萎えるからね
これだけは広い方がええわ

0068それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:07:40.87ID:4hz1s9nN0
戦術サーバインの頃のほうが楽しかったのは思い出補正なんかね

0069それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:08:05.29ID:xaOqACvW0
>>67
アトミックバズーカすこ

0070それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:08:58.29ID:bBIseB43d
味方撃墜してレベル上げるンゴwww

0071それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:10:33.59ID:8Dazf2BV0
コンバトラーV仲間のコマンド多いしカッコいい

断空砲?よっわこれならガンダム系でいいわ

0072それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:13:00.35ID:xHnIbgLt0
初めてやったスパロボがPSの第4次Sなんやがラスボス倒した時に残ってた味方が隠し機体のズワァース1体だけやった
簡単みたいに言われるけど攻略本とか見てない小学生には難しかったわ

0073それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:14:31.50ID:q2S9Hw+zd
>>72
それでよく栄光の落日とかアクシズに散る突破できたな

0074それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:16:26.06ID:qCMEadES0
Sはシュウ分身するしSFCよりこっちの火力が上がっててもやっぱり厳しい

0075それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:16:36.73ID:VozsXz30d
>>16
空飛べないのも地味に痛いわ

0076それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:17:37.69ID:6tkQuQTu0
合体できないとかいう原作再現いるかね

0077それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:19:17.95ID:VozsXz30d
でもFやF完に比べれば第4次もそこまでスーパー系不遇じゃなかったよな

0078それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:20:43.43ID:vjwN7qLya
>>77
別にFもF完もスーパー系不遇というわけじゃないよ
不遇なのはニュータイプ以外のリアル系

0079それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:21:11.60ID:xaOqACvW0
>>76
演習中の部隊に断空砲をぶち込むというやべえことして合体禁止で済む謎

0080それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:23:53.16ID:iOKgV6Pzd
隠しユニットのサーバインで出撃したら攻撃せずに四方固めて動けなくするCPUどうなってんねん

0081それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:24:21.01ID:brAB3hkT0
>>35
ダイモスはストーリーが面白いから

0082それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:27:42.96ID:uaShmq3Zr
>>77
FはビルバインとZ以外のリアル系はゴミ

0083それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:28:07.35ID:1JwIrETX0
>>78
主力とそれ以外の差がデカすぎるんよな
Fのスーパー系もマジンガーゲッターは順当に強化されるし
ガンバスターは主力になるしダイターンダンクーガも十分使える
不遇なのはコンバトラーとゴーショーグンや

0084それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:28:58.78ID:wyJsCfp40
アグレッシブビーストかっこいいけど合体まで長すぎるだろ

0085それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:29:18.72ID:liYpHj5P0
>>82
何でやFならリ・ガズィもそこそこ使えるやろ
改造せんからきついけど

0086それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:32:26.53ID:Odn8tY4b0
へーオーラ―バトラーってこんなに爽快で強くてチャンバラみたいなことするんか原作見てみよとさせるバンプレスト側の温かさやぞ

0087それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:33:43.32ID:rz/73ZMW0
第三次アルファのダンクーガ強すぎだろ

0088それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:34:02.52ID:liYpHj5P0
オーラバリアとかいう原作通りの設定にするとゲームにならん奴

0089それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:35:59.45ID:SgsQb96k0
ゲスト軍に単騎突入させても生き残って帰ってくるショウ=ザマとかいうやつ

0090それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:36:04.81ID:WqK6nYOo0
エアプではないけどもう殆ど忘れたわ
キッズワイは暁のなんたらで無事詰んで終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています