東京、来週大雪へwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:10:11.65ID:A8jb/5U/d
ファーwwwwwwwwwwwwwww

0025それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:23:04.98ID:MN6DucJ90
>>21
酸ヶ湯かな

0026それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:23:16.43ID:dyE6OyCR0
東京、雪の降る町へ

0027それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:23:35.88ID:N+aK7SOW0
>>8
1cmでなるんだよなぁ

0028それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:24:29.52ID:R5sfowpQ0
2ヶ月ぐらい前たまたま聖地行ったわ

0029それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:25:27.71ID:ecZKx9rq0
>>10


それなら札幌とかどうなってしまうん

0030それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:25:29.37ID:yX2H3M+d0
1cmの大雪が降ってまう

0031それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:25:45.66ID:HE4ey/sq0
雪がチラつくだけでも、テレビはL字やぞ

0032それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:26:07.71ID:i9PbgoQYd
3cmで大騒ぎってよく馬鹿にされるけど、実際雪国出身の人でも東京で3cm積雪したら困ると思うぞ

0033それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:26:13.64ID:ThqX9AjY0
山手線止まってまうがな…

0034それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:27:00.13ID:ZHDcRtf+0
すまん、北海道はもう雪の町を名乗るの止めてもらえるか?
これからは東京が雪の町や

0035それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:27:17.90ID:y4UjN23s0
雪の降る町

0036それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:27:51.38ID:lRzeVI+B0
>>32
雪国はそもそもスタットレスに変えてるから大丈夫なんや

0037それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:28:24.33ID:borVJ33D0
大雪3cmのAAすこ

0038それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:28:35.05ID:HE4ey/sq0
>>36
東京が雪に弱いからってことやろ

0039それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:29:27.27ID:c9KNbzox0
いつもの脅し定期

0040それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:30:51.56ID:ecZKx9rq0
沖縄とかそういう地域が雪に弱いってんなら分かるけど
関東地方なんて普通に雪降ってもおかしくない場所なんだから備えてない方がおかしいんや

0041それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:31:07.40ID:9LGme/kB0
土日なら楽しいのに

0042それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:33:54.10ID:0Ljvh2+A0
>>6
これw

0043それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:35:02.50ID:0Ljvh2+A0
>>18
一晩で50センチくらい積もってトンキンの阿鼻叫喚見たいわなw

0044それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:36:04.66ID:YWcT88L8r
>>40
年に一回あるかどうかやから変える意味ないんや

0045それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:36:10.31ID:TIbX6Og00
この前も結局途中で雨になったしな

0046それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:36:16.10ID:sYHMAqOv0
まあどうせ降らないよ
降っても大した事ないわ

0047それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:38:09.16ID:TH4M3u3n0
来週耐えたら暖かくなってくれるん?

0048それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:39:21.23ID:7YUS3L0j0
>>36
アスペかよ

0049それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:41:00.26ID:peoAAWa60
どうせ降らない定期

0050それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:41:20.77ID:DDRAQ1yY0
もう春やねポカポカや

0051それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:41:46.68ID:weYf5W420
会社休めるからどんどんふれ

0052それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:42:15.94ID:O9rC24eCr
>>48
ワイ東北出身の神奈川住みやけど毎年タイヤ変えてるよ
だから全然平気

0053それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:42:46.75ID:2KzavC6q0
花粉飛んでないか?目がカユイんやけど

0054それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:43:00.90ID:O9rC24eCr
トンキン生まれトンキン育ちのシティボーイはいちいちタイヤ変えてへんやろ?

0055それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:43:33.37ID:11v5uVT8r
>>47
日曜が立春だから暖かくなってくるよ
もう春や

0056それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:43:38.86ID:/bz3d5Wq0
何曜日や?休んだるわ

0057それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:44:59.85ID:ZTpc7uy20
来週のいつや😠

0058それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:45:09.71ID:XAHqtoi5d
>>36
カッペ嬉しそうやん除雪捗ってるか?w

0059それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:45:19.14ID:QbspcvVf0
トンキンは雪が3センチ降っただけで交通麻痺、けが人続出の大ニュースになるからなw

0060それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:45:40.97ID:PGMBqTOe0
都民って車もってないのになんで騒ぐの

0061それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:45:59.40ID:Mz7Q00ac0
タイヤの交換の方法わからんアホくらいやろ

0062それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:46:36.60ID:EM5lPZzVd
ノーマルや

0063それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:46:38.88ID:TL33FA/O0
>>43
お前の住処は毎日除雪で大変やねえ
前世でどんな悪行積んだら雪国に住めるのか教えてや

0064それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:46:41.25ID:TO/oLPgV0
今日とか暑くて目が覚めたわ
朝なんてそんな気温上がってないはずやのに

0065それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:47:18.99ID:ecdwpm6n0
>>63
真面目に言うと除雪は除雪車がくるから

0066それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:48:08.91ID:zGlxrPsE0
冬装備なしなら3cmの雪でもきついわ
夏靴で雪道とか北海道人でもすっ転ぶで

0067それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:50:13.86ID:eJt0/jpxd
>>53
わいは鼻水🤧

0068それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:52:51.63ID:a047mm5Sd
>>66
道民やけど夏靴で問題なく毎朝ジョギングしてるけど😅

0069それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:54:36.01ID:iQpNrmHx0
もう関東南部で雪の予報を出すのやめたほうがええで
気象庁が完全に狼少年化してボコボコに叩かれるのは結構きついわ

0070それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:54:37.13ID:z2iVY3JH0
ノーマルにチェーン履けばいいと思ってるからトンキンは誰もスタッドレス履かないんよな

0071それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:54:50.45ID:Jfu8qU8fd
>>36
スタッドレスタイヤだからって安全なわけちゃうぞ

0072それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:56:01.74ID:OKr6ITbh0
昔に比べて雪の量って明らかに減ってるよな?
ワイ20年以上東京住んでるけどワイが子供の頃は東京でも雪積もってた記憶あるわ
雪だるまとかも作ってたし

0073それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:56:09.63ID:ZTpc7uy20
まぁ案外ノーマルでも走れるからな

0074それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:57:05.92ID:zTNPpHGO0
ノーマルが1台いたら終わるって馬鹿でもわかることだけどな
スタッドレスを自分が履けば大丈夫とか言う甘い観測で出かけて渋滞にハマるやつw

0075それでも動く名無し2024/02/01(木) 15:57:23.80ID:QbspcvVf0
気象庁とかいう令和の時代に天気予報して外しまくってる無能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています