ガイジ「卑弥呼の本当の名前は日巫女」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:40:33.22ID:FlZftO6u00202
その時代の日巫女って言葉に今と同じ意味持たないだろ

0005それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:41:42.22ID:TCydkf/U00202
そうなの?

0006それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:42:02.86ID:v8qcVN6e00202
>>1
つまりはどういうことなのですか?

0007それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:42:38.09ID:P9VSOPzTd0202
ミネルバスキエンティアで解説してそう

0008それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:43:13.23ID:mdxHjfd7d0202
適当に当て字しただけ

0009それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:43:23.19ID:v8qcVN6e00202
>>7
やめたれ

0010それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:43:28.40ID:NsSQ/NDa00202
中国から見て卑しい身分って意味やろ

0011◆ABeSHInzoo 2024/02/02(金) 14:43:43.57ID:MQGslZ/300202
もういいよ中国の記録からでしか知れない土人国の話は

0012それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:44:26.47ID:v8qcVN6e00202
>>10
中国の方が卑しくないの?

0013それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:45:28.59ID:Bh4S0EYb00202
いや漢字使われてないだろそのころ

0014それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:45:58.52ID:psEmsQMV00202
安倍晋三

0015それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:47:49.10ID:BH9lVg2Y00202
副官のヒナモリさんが何十年にもわたって出てくる例があるね
これ実は役職名らしい

0016それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:47:59.59ID:FlZftO6u00202
それから300~400年後ですら今の日本と名付け方全然違うのになんで卑弥呼だけ都合よくそうなんねん
まだヒメノミコトがヒミコになった方が納得できるわ

0017それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:48:51.06ID:xDvIpIJr00202
「卑弥呼は中国が悪意を持って付けた名前」って言う人いるけどジャップに文字が無かったのが悪いよね

0018それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:50:03.30ID:BH9lVg2Y00202
役職名だとヒミコの後継者もヒミコになるはずだわな

0019それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:50:20.86ID:vIpe6Gus00202
>>17
ローマ帝国のことは大秦とか言うてたのって何でなんやろな

0020それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:50:42.30ID:YD8on/c000202
そもそも卑弥呼って中国語でヒミコって発音しないだろ

0021それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:51:13.82ID:Bh4S0EYb00202
>>17
悪意というか…
あいつら自分たち以外の民族にはみんなそういう名前つけるしな
実際当時はずば抜けて文明の中心だったから仕方ない

0022それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:51:24.93ID:k2BYooG100202
FGOの設定で歴史を語ってそう

0023それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:52:16.35ID:rrehrCWD00202
ヒという言葉にはかなり昔から日・太陽を表してる
ミコも古語としてある
名前も例えば〜ヒコというのは古来から日本の男性の名前に使われてきた

0024それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:52:46.37ID:+eUunIbW00202
やーばいでしょ

0025それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:55:28.67ID:unUtgDTp00202
漢字無いやろ

0026それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:55:49.26ID:YD8on/c000202
ただの個人の見解の知恵袋で悪いが
その当時の王朝が日本からの使者のなんという発音を卑弥呼と書き留めたのかは不明なんや
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434343229

0027それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:57:15.70ID:CeWBwt5O00202
太陽の巫女なんか
岩に閉じこもってそうやな

0028それでも動く名無し2024/02/02(金) 14:58:53.87ID:C/xPNIwZ00202
外人に漢字で当て字してるようなもんやろ

0029それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:00:43.51ID:xdZJcJNO00202
昔のエロゲで卑弥呼は日巫女で天照大神のことを指し天皇家の先祖だったみたいな話読んだ

0030それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:01:29.66ID:ZOjcCNh100202
>>27
せやで
アマテラスや

0031それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:02:26.45ID:i70zdP/P00202
農耕民族だし天気を司る、占える人間が1番偉かったのは想像できるよね
集落が大きくなって周りと小競り合いが起きるようになると強い人間が権力を握るようになるのも想像できる

0032それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:02:38.62ID:FtHtyviW00202

0033それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:03:01.73ID:cR+Wb+z200202
本宮ひろ志の漫画だと徐福の子孫だった

0034それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:03:47.49ID:FtHtyviW00202
当時の発音やとピミコとかピミクなんやっけ

0035それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:04:12.32ID:FtHtyviW00202
神様みたい!

0036それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:06:04.65ID:ISL8xqPG00202
そもそもその頃の日本で漢字なんて一部の外交官しか使ってないだろ
日本語の書き言葉自体が6世紀ぐらいからなんだから
中国人が適当に音に漢字を割り当てただけで

0037それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:07:24.18ID:FtHtyviW00202
はい

0038それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:08:43.58ID:XXnY8X8Z00202
>>21
自分が上と思ってるのに、相手を持ち上げるような呼び方なんてするわけないしな
そんなもん昔の日本でも同じこと

0039それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:09:25.53ID:unUtgDTp00202
>>31
当時の世界人口の大半は農耕民だし、その中でも倭人はどちらかと言うと農耕後進民やで

0040それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:10:32.90ID:C1ICZqD600202
日巫女だとアマテラスと同一人物説やっけ

0041それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:12:33.41ID:C1ICZqD600202
卑弥呼日巫女よりスサノオはどこから来たねん

0042それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:16:35.92ID:FtHtyviW00202
>>41
大陸

0043それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:18:19.19ID:g6db2jwV00202
>>7

0044それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:18:23.97ID:g6db2jwV00202
>>7
まずい

0045それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:18:29.85ID:g6db2jwV00202
>>7
やめべ

0046それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:18:37.58ID:g6db2jwV00202
>>7
ひん

0047それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:18:40.83ID:PFxcoYVc00202
>>42
それなら高天原=大陸になって尚更卑弥呼は天照大神ではないな

0048それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:18:44.57ID:g6db2jwV00202
>>7
消せ

0049それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:21:14.40ID:Cx/RlUeY00202
ぷりんてぃんとか好きそう

0050それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:21:53.94ID:vIpe6Gus00202
>>7
こいつってやっぱ専門家からすると「何適当抜かしてんの?」ってなるわけ?

0051それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:23:37.64ID:upWV4o2s00202
>>7
>>49
これなに?

0052それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:26:51.50ID:C1ICZqD600202
>>47
でもさ日本各地に新羅神社あってスサノオが主神よな

0053それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:29:18.08ID:unUtgDTp00202
神道や皇室の神話をバイブルにして歴史を見とる奴が強引にヒミコと天照大神を結びつけてるだけやろ

0054それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:31:14.87ID:PFxcoYVc00202
>>52
高天原=大陸、葦原中国=日本だと思うよ
だから卑弥呼=天照大神では絶対ない

0055それでも動く名無し2024/02/02(金) 15:34:27.71ID:Z1j5/9rB00202
>>52
新羅神社なんて昔から社格低い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています