【悲報】ワイ(15)「ゲーム大好き!大人になったら楽しめなくなるんかなぁ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:10:29.83ID:DF3MSxwc0
ワイ(52)「ゲーム大好き!w」



全然楽しめて草

0019それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:16:49.04ID:yaRrPgzP0
自分でやらなくなって人のばっか見てるわ

0020それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:16:57.95ID:Fpwb/em70
>>16
なんであんなにめんどいんやろな

0021それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:17:05.17ID:DIAH04t00
>>10
いうほど任天堂の寡占状態は業界やユーザーにとって健全だったか?

0022それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:17:43.62ID:Q8hSVy31d
ワイもおっさんで未だにゲーム好きで買うには買うけど時間がなくて最後まで続けれん

0023それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:18:00.22ID:uRq/myJU0
団塊ジュニアの幼さがよく出ている

0024それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:18:05.10ID:vDvR5O9Rd
>>15
相手してくれなくなる中学生からゲーム復帰したわ
悲C

0025それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:18:21.94ID:WJInAcya0
>>20
でスイカゲームとか特に気力使わない虚無ゲーやっちゃう

0026それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:18:29.09ID:2ORXe3jO0
ゲームの進化味わってて草

0027それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:18:49.05ID:p7b64ilM0
ワイ「このゲームおもろそう!買うわ!」
ゲーム「チュートリアル!専門用語!たくさんのキャラクター!」
ワイ「あっもうええわ」

0028それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:18:52.44ID:de0QtrtH0
>>24
手がかからなくなってきたら時間できるもんな

0029それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:19:08.61ID:Mt2i2hD50
22ぐらいから自分でやることが減り実況とかで満足するようになる
28ぐらいになると実況やアニメの映像を見る気力すら消える

0030それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:19:23.16ID:pmWymFRi0
チー牛っていつまで経っても幼いよな

0031それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:19:33.78ID:Mt2i2hD50
でもなぜかなんGは続けられる

0032それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:19:55.15ID:/ytpIS7z0
>>10
昔はお前が利益云々知らないガキなだけだろばーか

0033それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:20:26.45ID:7b+rfdEi0
羨ましい

0034それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:22:21.09ID:A4PzHQu20
じっちゃんやろ
孫とゲーム楽しめるとかええな

0035それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:22:49.04ID:TI5Pt95Yd
今からゲーム始めたら楽しいんかなとは思うけど何からやればいいのかわからん

0036それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:23:33.77ID:F6kja9NX0
steamセールや!アレもこれも買うで!


る積みゲー

0037それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:24:32.43ID:5Fly3zzc0
>>36
安いから買った謎のパズルゲーム

0038それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:24:43.87ID:PN34hbWJ0
子供できたらやる気なくなった

0039それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:25:39.81ID:Bb258yrY0
>>15
手離れ(相手をしてくれなくなる)あたりからstermってのを知ってまた再開したで

0040それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:26:01.02ID:JabNtJnh0
まじで楽しめるから困る
やったことないゲームが消化速度より早く出るから永遠に終わらん

0041それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:26:33.87ID:dMHcYdbp0
社会人なってから全然ゲームできなくなった
ペルソナ5クリアするのに2年かかった
ニーアクリアするのにも2年かかった
今は何もやらなくなった

0042それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:26:56.48ID:Bb258yrY0
>>36
falloutとかいうのがえらい安かったから買ったら恐ろしいボリュームの模様で尻込みしとる

0043それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:26:59.87ID:5H0acVl/0
せめて筋トレとランニングはしときや

0044それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:27:15.80ID:F99wK+go0
>>10
ほんまそれやな
短い期間で開発して発売してくれたしDLCもなかったしユーザーにとって優しかった

0045それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:28:04.95ID:5mfY8Ech0
32年前ってインベーダーゲームとかだろ

0046それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:28:14.35ID:ULVN5DOIM
ゲーム自体は好きだけど楽しめるゲームの数は減ったわ
子供の頃はかなりのクソゲーでも楽しめたのに

0047それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:28:53.24ID:IFv0zOtg0
>>1
ムクガイジ?チーズが老チー牛になっただけか

0048それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:29:03.57ID:3c4tUHkc0
ゲームが進化しすぎてる
テトリスとかなら大人になったらやらなくなってた

0049それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:29:21.32ID:Bb258yrY0
>>46
おっさんになっても楽しもうとする努力ってのは必要や

0050それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:29:43.57ID:IFv0zOtg0
>>1
ムクガイジ?チーズが老チー牛になっただけか
子供もいないだろうし自殺した方がええで

0051それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:30:02.32ID:p0svf7nC0
実家でチーズ牛丼食ってそう

0052それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:30:13.83ID:ysbIq1bm0
>>15
2歳8ヶ月と5ヶ月いるけど、夜10時以降でなんとかやってる。
毎日はやらなくなったけど

0053それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:30:55.93ID:UE1kXrIN0
>>14
30代40代っぽいレスやな

0054それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:31:10.53ID:Ll63wheT0
あんなに楽しみにしていた新作が出たのに今度買おうと思っているうちにさらに次の新作が出てたわ

0055それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:31:15.91ID:Bb258yrY0
メタルギア大好きだったからsnipereliteとかhitman面白過ぎるわ

0056それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:32:59.85ID:WJInAcya0
一日机に縛り付けられるフラストレーションと夕方には必ず開放される社会人なら超絶ホワイト日程
このバランスが子供時代趣味に全振りできる状態を作り上げてたんや

0057それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:33:38.22ID:WzMn8gFT0
ワイは最近将来見越して麻雀やり始めたわ
くっせえ爺共にカモにされる毎日でキレそう

0058それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:34:00.14ID:wM0zmCki0
一切やらなくなった
代わりにパチンコにハマった
軍資金のためにゲーム機売ったわ

0059それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:34:32.33ID:fzqLbSWs0
俺は25歳にしてもうゲームが楽しめなくなってきてる
友達とゲームするのは楽しいけどそれゲームじゃなくても楽しいんだよな

0060それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:35:45.08ID:xB2DBAIt0
龍が如く8今やってるめちゃくちゃ楽しい

0061それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:37:36.39ID:Ll63wheT0
>>60
もう8まで出てんのか…
それもいつかやろうと思ってたやつ

0062それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:37:44.79ID:QvON+BEj0
ワイは趣味ゲームだからこそ結婚生活続けられてるわ
嫁専業主婦やからゴルフやらパチンコやらやってたら破滅してるわ
ガチャはやらんしな

0063それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:38:38.75ID:1jcMH6gL0
精神的に成長してないだけだろ

0064それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:40:40.22ID:zUsb9lLh0
>>57
フリーで打ってんの?

0065それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:41:47.25ID:Exlug9Vo0
ゲーム永遠に楽しめるやつって世間や会社からしたら成長のないゴミやけど
本人からしたら低コストで快楽を得られるから経済的だよな
誰が喜ぶか主観客観を入れ替えると良し悪しは変わる

0066それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:42:22.31ID:5H0acVl/0
上海おすすめ
頭使うのがええねん

0067それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:42:48.43ID:/liO3ZZQ0
52が15の時って初代ファミコンも微妙じゃね知らんが

0068それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:43:15.54ID:GPdDV4jp0
>>5
花札とかやろ

0069それでも動く名無し2024/02/03(土) 11:44:59.49ID:84ya2R8G0
対人系は大人気なくどハマりするから控えとる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています