【謎】マヴラブオルタアニメ化が失敗した理由、誰にもわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:21:07.62ID:K+alCGxD0
エロゲ最終兵器だったはずなのに…

0002それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:22:04.86ID:QGHnGF7J0
キャラデザ声優変更してたらそんなんこうなるわ

0003それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:26:16.83ID:Nb9VqwLfd
これに限らず作品の根幹を変えたらそら失敗するやろ

0004それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:26:28.91ID:p2K5DSR40
マヴラブをアニメ化しないでいきなりオルタをやったせいやないか

0005それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:28:56.19ID:08qSO4gd0
見れるサイトが少なかった

0006それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:33:16.49ID:9BwSeScj0
知らんけど当時はタイプムーンと双璧感出してたてほんま?

0007それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:34:05.11ID:2keKmgIA0
>>4
これやろ
なんでエロゲのアニメ化全盛期の頃にやんなかったんやろ

0008それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:34:05.54ID:CLMvw77Vd
何か色々企画されて出されたりするけど悉く爆死するよなこのシリーズ
ソシャゲもパッとしないまま沈んだし

0009それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:34:20.80ID:HENSq2Ip0
まず原作者がクソで会社クソ

0010それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:35:34.92ID:hUWV8iSP0
ブルージェンダー見とけばええ

0011それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:35:44.81ID:HENSq2Ip0
今の時代でも1アージュ(3年ぐらいの延期は当たり前)とか言ってヘラヘラしてる連中だぞ

0012それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:35:56.94ID:xpN5QtR+d
いうほど面白くないから

0013それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:36:45.63ID:HENSq2Ip0
全く守る気ねえロードマップ(笑)とか出してたけど
更新もしねえ

0014それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:37:05.57ID:nOMEpnEo0
ufotable引いたFateって当たりだったんやな

0015それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:38:32.71ID:9+8F8zQ70
諫山にコメントもらいにいかなかったから

0016それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:38:43.21ID:bYnDJPcn0
そもそもつまらん
ループ前とループ後の差異を楽しむものなのに前をカット

0017それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:39:32.38ID:HENSq2Ip0
つっても伏線とかたいしたもんねえしw

0018それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:39:48.90ID:Mx1d5NroH
>>4
本編は今やるとノリがキツいし

0019それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:40:14.89ID:nOMEpnEo0
ひぐらしみたいに2000年代に全50話くらいでアニメ化してたら相当流行っただろうな

0020それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:40:54.12ID:U9kuwsO+0
1巻2巻武道館とかやってた頃にアニメ化してればね

0021それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:41:10.55ID:7G+JYqDE0
独占配信とかでアニメ化されてることすら知らんやつもいたからなぁ

0022それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:43:10.76ID:nOMEpnEo0
まあでもこれを元に進撃っていう世界的傑作が誕生しただけ良いよな

0023それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:43:36.86ID:gPpNRg3O0
当初のとおりサンライズに作ってもらえなかったから

0024それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:43:55.16ID:d9HDDWdG0
>>14
fateのアニメってufotableの前にもう1つ有ったからなあw

0025それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:45:39.89ID:nOMEpnEo0
>>23
え?当初サンライズだったん?
アニメ化ってそんなボツになるんかー

0026それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:47:05.19ID:I7139KnU0
独占配信なんてやってたから全然話題にもならずひっそりと息を引き取った

0027それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:47:30.16ID:Y3WwAF+V0
オルタなんか過剰に持ち上げられてただけやからな

0028それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:48:17.82ID:Iu2M/qnR0
もう完結したんか?

0029それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:49:14.60ID:DO0u0Vph0
アニメ化遅いからじゃないの?

0030それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:49:34.58ID:nOMEpnEo0
>>27
ていうかエロゲ自体批評空間ってサイトで点数付けられて高尚なものみたいになってるけど実際は今プレイするとキツくて本当の名作って一握りだと思うわ

0031それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:52:41.55ID:qwMXozL40
君望リメイクどうなったし

0032それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:54:08.95ID:ovzenMDe0
独占配信の時点で話題性捨ててるからどう転んでも無理
そもそも古臭えのに

0033それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:56:16.14ID:Lhm8+6gj0
水増しでセリフ詰め込んでる感じとかほんと一昔前のオタク作品丸出しでとてもじゃないけど見てられんかったわ

0034それでも動く名無し2024/02/04(日) 16:58:05.55ID:nOMEpnEo0
そう思うと進撃って上手いことオタク向けのギャルゲー要素無くして大衆的な少年漫画風味加えててそりゃ人気でるよな

0035それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:04:47.50ID:7wdEUf5hr
マジもんのオワコンってやつだよなこれ
軽々しくオワコンっていう言葉を使う奴はまずマヴラブを超えてるかを確認してほしい

0036それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:07:04.86ID:08qSO4gd0
>>35
ボトムズはオワコンやろか?

0037それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:08:01.57ID:Vavc81JC0
Switchに移植するっぽいね

0038それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:08:07.05ID:NmDwtpu5d
古すぎる

0039それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:10:00.75ID:HijTRxVc0
オリジナルの透け透けスーツにしてたら新規も獲得して間違いなく成功した

0040それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:13:37.58ID:hPE2lukW0
原作のオルタはガチで面白い
これだけは真実を伝えたかった

0041それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:14:30.06ID:CsP+TgZ1d
脚本を町山智浩に頼んだら
ある男が完全バックアップしてくれたのに

0042それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:15:16.98ID:JllYMmaN0
漫画版だけ読んだけどそこそこ面白かったで
まあそんなに持ち上げるほどの名作なのかは知らんけど

0043それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:17:13.97ID:sfbPFzvn0
まりもちゃんだけの一発屋

0044それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:18:25.64ID:6K1OuVlld
そもそも過去の遺産に縋り過ぎやろ
型月も鍵も新作作り続けてなんやかんや生き残っとるのに

0045それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:25:46.50ID:MPlwyL8N0
ヨシダがあまりにも経営下手すぎるわ

0046それでも動く名無し2024/02/04(日) 17:26:51.52ID:OfV1yCgJ0
アニメ化が遅すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています