ポケモンをやらないワイがパルワールドをやってみた結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:06:35.53ID:BU/IFNrS0
めっちゃ面白くて草
ポケモンっていうよりRimworldに近いゲームやなこれ
https://i.imgur.com/7WKiafX.png

0002それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:07:30.09ID:BU/IFNrS0
こんなふうに拠点運営できて楽しい
https://i.imgur.com/mh7Tw2z.png

00032024/02/05(月) 14:07:52.17ID:cuqWoSPY0
やり始めてからチーズ牛丼もめっちゃ食うようになった

0004それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:08:55.28ID:BU/IFNrS0
Rimworldの入植者をポケモンに置き換えて可愛さを追加したゲーム、て感じや
https://i.imgur.com/k01UPFj.png

0005それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:09:53.15ID:BU/IFNrS0
正直ポケモンより全然面白いと思うわ
最近のポケモンやってないけど

0006それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:10:57.20ID:D/IVMi9L0
はぇ〜こんな感じなんや
面白そうやな

0007それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:11:17.06ID:BU/IFNrS0
>>6
めっちゃ面白いで
気付いたら朝4時とかや

0008それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:11:44.94ID:FnHt/4MeM
めっちゃアフィくせぇ

0009それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:12:06.24ID:WYwclUPW0
>>1
グラフィックめっちゃ綺麗やな
ポケモンより綺麗じゃね?

0010それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:12:10.05ID:EYmCZwFba
これでもまだまだグラあれだなぁと思うけどポケモンの方はこれよりグラ酷いんでしょ?

0011それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:12:20.49ID:r9ot2OJ60
>>7
ニート?

0012それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:12:52.76ID:BU/IFNrS0
>>9
PCでやってるからかなり綺麗やで
Skyrimとかより全然綺麗や

0013それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:13:34.05ID:BU/IFNrS0
>>10
ポケモン知らんけど、switchのゲームて全般的にグラフィッククソやん

0014それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:14:07.12ID:LYj8dW+K0
まだやってる原始人おるんか

0015それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:14:42.94ID:BU/IFNrS0
>>11
いや大学院生やで

0016それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:15:25.51ID:qc155aPl0
>>2
ポケモンに作業とかやらせる感じか

0017それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:16:06.29ID:BU/IFNrS0
>>16
せやね
ただRimworldに比べると作業の優先順位とか細かくつけられないから、拠点運営ゲームとしてはあそこまで本格的ではない

0018それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:16:14.82ID:UGK8PPch0
ニャンギマリ捕まえたか?

0019それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:16:57.35ID:2vtSJphh0
>>17
敵みたいなのはいるんか?

0020それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:17:52.48ID:BU/IFNrS0
>>20
一応敵の襲撃イベントはあるけど、ガバガバやからそこは全然ダメやね。
Rimworldの多彩な襲撃と比べたらまだまだや

0021それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:18:55.11ID:BU/IFNrS0
>>20
あとはロケット団みたいなやつらのアジトに捕まってるパルを解放して仲間にしたりもできる
https://i.imgur.com/MttcjhE.png

0022それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:19:28.11ID:6epimEZj0
パクりで悪目立ちしてるだけでゲーム自体は中々ええ感じなんやけど、社長と広報が露骨に悪目立ちを狙ってるのがね

0023それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:20:15.89ID:BU/IFNrS0
>>22
バグは多いね、ベータやから
ワイも意味わからん謎空間みたいなのに閉じ込められて死ぬしかなくなったわ

0024それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:21:24.81ID:BU/IFNrS0
あ、バグじゃなくてパクリかw
確かにポケモンのパクリではあるんやけど、ゲーム性自体はポケモンというよりサバイバルゲーなんだよな。
でもそんなこと言うたらデジモンとかもポケモンのパクリやしな

0025それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:22:13.14ID:aHiKkPKu0
めっちゃ面白そうやな
ちょっとワイも買ってみようかな、サンキューやでイッチ

0026それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:22:41.87ID:BU/IFNrS0
>>25
ええんやで
安いし買い得や

0027それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:22:52.09ID:PFSp+izs0
昔から謎なんやがデジモンてどこがポケモンのパクリなんや?
モンスター使役するところ?

0028それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:23:04.26ID:Ag1urB9Nr
ペコドンとかいう害獣に拠点ボコられた😭

0029それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:23:49.45ID:/FTQgQyc0
3000円の価値はあるし面白いけど細かい部分の出来があんまりよくない
今はアーリーだからって事にしとけるけど改善なければ一過性で終わりそうな感はある

0030それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:24:10.07ID:/FTQgQyc0
デジモンはポケモンじゃなくてたまごっちのパクリ

0031それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:25:55.68ID:h5MEHG2mM
ゲーフリはまんまパクれや弓とか銃打たなくてもポケモンに守らせないとモンボ投げれないとかでゲーム性維持できるやろ
ゲーフリの技術力が問題やが

0032それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:27:10.46ID:BU/IFNrS0
>>29
そうなんだよな。Rimworldを800時間もやりこんだワイからすると、少なくとも作業に優先順位をつけられないのは致命的やと思う

0033それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:29:04.99ID:BU/IFNrS0
>>31
そこらへんはポケモンじゃなくてrimworldのパクリなんよ。
rimは防衛設備作って入居者に担当させるってまんまやってるから

0034それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:30:24.20ID:tER6gC1M0
>>1
rimworld向いてなかったワイは買わんほうがええかな?CoDとかエースコンバットとかアーマドコアみたいなん好きなんだがあまり惹かれない

0035それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:30:58.10ID:gQXgndef0
>>28
強襲ペコドンはアプデで消えたやろ

0036それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:31:08.30ID:tER6gC1M0
>>15
マジ?パルモン博士になれよ!

0037それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:32:23.55ID:BU/IFNrS0
>>34
うーん、ポケモン好きなら買ってもいいかもしれない

0038それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:32:25.94ID:063CypRH0
>>31
解体もいらないポケモン博士に送ってアメに変えるってgoとかスリープでやってるシステム使えばいいしな

0039それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:33:13.31ID:RIQG+ndLr
>>35
だいぶ前の話や
なんか萎えてやめた

0040それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:33:48.94ID:/FTQgQyc0
建築もパルの動きがイマイチでスタックしまくりだからちゃんと作るより屋根無しで適当に作るのが今のところ最適解っていう

0041それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:34:37.80ID:tER6gC1M0
>>37
ポケモンはやっとったがそれより友達といっしょにゲームやっとる時間のほうがすきやったな
なお音信不通の模様

0042それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:34:39.17ID:pmNY/WUH0
早く禁猟区行ってヤマガミを捕まえるんだ

0043それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:35:21.74ID:s3ZU1HTi0
拠点襲撃されてもパルが瀕死なるだけやからあんま緊張感とか無いねんよな

0044それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:36:33.24ID:BU/IFNrS0
>>40
そうなんだよな
壁に突っ込んで動けなくなったりとかしてるしうまく障害物をよけてくれない
マイクラみたいにタイル制にしたほうが良かったんちゃうかって思うわ

0045それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:37:41.60ID:BU/IFNrS0
>>43
RimWorldは入植者を殺されるのが最大の打撃やったからな
撃退するだけでなく、敵の食糧が尽きるまで籠城決め込んだりとか色々面白かったけど

0046それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:37:55.73ID:jzM4KfX50
ポケモンとはデザインが酷似してるだけでゲーム制は別物ちゃうんか

0047それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:38:39.62ID:/FTQgQyc0
あえて木造にしとくと殉教者が来たときにちょっと緊張感出るぞ

0048それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:39:21.51ID:BU/IFNrS0
>>46
別物ではあるけどポケモン捕まえたりするとこは似てるな

0049それでも動く名無し2024/02/05(月) 14:40:19.50ID:r4tgwwwY0
ゾーイちゃんかわいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています