【SEED FREEDOM】世界平和機構コンパス、強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/06(火) 22:06:43.91ID:IpD8ON4P0
艦長 マリュー・ラミアス
副長 アレクセイ・コノエ
技術全般責任者 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
良心 アーサー・トライン
操舵手アーノルド・ノイマン

MSパイロット
キラ・ヤマト
アスラン・ザラ
シン・アスカ
ルナマリア・ホーク
ムウ・ラ・フラガ
メイリン・ホーク
ヒルダ・ハーケン

0291それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:41:09.33ID:ObtuzcHo0
>>285
ザフトが負けるからやろ
三機でフリーダムジャスティスが押されるんやぞ?

0292それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:41:26.29ID:ITQzvJz50
>>276
監督も認めてて草
台本書いたやつホント誰だよ

0293それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:41:41.62ID:ZKsFR2Ri0
>>285
そのあたりは操縦ナチュラルじゃ難しいんやろ
なおカラミティMSV

0294それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:42:04.12ID:40J9kvQG0
ソードカラミティ予約瞬殺とかホンマ
転売ヤーも多いんやろうけど絶対買えへんやん

0295それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:42:06.30ID:QmgmA6lp0
>>285
MSVも含めていいならむしろカラミティ以外は量産されてるで

0296それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:42:13.96ID:NpZmhkmr0
>>285
パイロットが特殊じゃないと運転できないからじゃないか

0297それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:42:53.11ID:KdUWpVWJ0
>>272
オーブは余所から軍事技術奪うのに余所にオーブの軍人技術利用されたらキレる国やしな

0298それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:43:16.41ID:heP6y1xU0
>>288
さらっと全周天モニターに改修してたの草生えたわ
あれMSとしては革命的な技術やと思うんやが皆普通に操作してたし技術進歩早すぎるやろ

0299それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:43:22.06ID:3+Cnqk2d0
>>284
モルゲンレーテのエリカめちゃくちゃ頭抱えたやろな

0300それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:43:29.42ID:DAhSMdIN0
>>276
コーディネーターの歴史めっちゃ分かりやすかった
宇宙世紀とか他のアナザーも全部やって欲しい

0301それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:44:02.46ID:xhYKuGhX0

0302それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:44:16.80ID:6crBMTKf0
フォビドゥン・・・鎌持ってます、ビーム曲げます、カメムシみたいになります
レイダー・・・飛行機の前面に顔が付いててゲロビ出します、鉤爪ついてます、ガンダムハンマー持ってます
カラミティ・・・
こいつらクセ強すぎんか?

0303それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:44:17.18ID:KoEMbZ3e0
道徳心モラルに対して技術の進歩が早すぎていずれ滅ぶの確定でしょCE世界
あの世のクルーゼも笑っとるわ

0304それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:44:33.84ID:Ocxeskdd0
>>299
アヅラン「ズゴックからジャスティス出したらインパクトあると思うんだけどエリカちゃんなんとかならない?」

0305それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:44:34.96ID:i1hM9TaV0
デストロイ落とせるのコンパス連中しかいないし
ナチュラル側にスーパーパイロット出てきたら一瞬でバランス崩れるんよな

0306それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:45:01.03ID:u1e4G+2JH
イングリットちゃん好きなやつはシオニーちゃんも好きそう(偏見)

0307それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:45:01.79ID:DAhSMdIN0
>>298
むしろモニターだけ遅れ過ぎや
種の時点で逆シャア、種死の時点でVレベルの技術進んでるのに

0308それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:46:07.74ID:DAhSMdIN0
>>302
鎌とかハンマーとか機関銃とかやたら実体武器多いのなんなんやろうな

0309それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:46:40.05ID:s814qkiR0
>>308
燃費良くする為

0310それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:46:55.34ID:dwZsh1dH0
>>298
魚眼レンズだの折りたたみスマホだの現代にあるんやから楽勝やろ

0311それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:47:10.93ID:dET7Qqqnd
>>302
カラミティだってカメックスみたいだしリリコの旦那が操縦してるぞ

0312それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:47:45.69ID:VluZuoWE0
ワイ映画で改めてディスティニー好きやったんやなあ思ったわ
理由聞かれるとかっこいいとかすげえとか語彙力全くない表現しかできないけど
https://i.imgur.com/v8XIJpw.jpg

0313それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:48:06.99ID:RqsldQpA0
マユの携帯とかいう時代を感じさせる遺品よ
でも元々あれ玩具やったみたいな話も聞くが真偽は分からん

0314それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:48:26.56ID:7KFwb8N10
>>308
あれ対ビームコーティングされてるから一応防御にも使えるのよね

0315それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:48:31.64ID:Pub0UQbM0
絶滅戦争を止めるための手段が、個人が持ってるチート兵器頼りな時点で終わってるよこの世界

0316それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:48:45.35ID:dX+cpeJC0
>>139
アスランには可愛くて有能ハッカーが付いてくるからセーフ
https://i.imgur.com/r8ohe4d.png

0317それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:48:46.07ID:6ew/tm570
>>60
ときた洸一は勘弁

0318それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:49:15.94ID:HjS9BXlxa
>>308
バッテリーの節約や

0319それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:49:32.70ID:Sohzzwwh0
>>281
こうすればええんや
https://i.imgur.com/OJZs2OQ.jpg

0320それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:49:50.63ID:Ocxeskdd0
>>308
PS装甲のガンダムが暴れる
→ならビーム兵器だけ装備させたろ!
→ビーム兵器なら装甲意味ないから軽くしたろ!
→装甲柔いなら連射効いてエネルギー効率良い実弾にしよ!
↑レイダー達はここ

0321それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:50:00.26ID:e7IEprFB0
>>258
それ言ったらフリーダムもそうじゃん

0322それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:50:35.02ID:i1hM9TaV0
ときたのガンダム画ってプラモそのままトレースしたみたいなんで気持ち悪い

0323それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:50:54.22ID:A+FrmJuP0
カガリをナデシコのユリカみたいにすれば逆襲のアスランいけるだろ
ブルーコスモス潰すためにレクイエム落としするわ

0324それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:51:19.28ID:e7IEprFB0
>>312
むしろデスティニーだけ新型なくて萎えたんだが

0325それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:52:06.17ID:02tCLv6G0
ときたと千葉の最強コンビでASTRAY FREEDOMやって欲しい

0326それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:52:06.56ID:R1tOxlBh0
>>302
カラミティって砲撃型の機体なのにソードカラミティとかいう派生出てるのほんと意味不明
いつもレイダーに乗ってるし

0327それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:53:46.19ID:TKkUqrs9d
レイダーのハンマーはPS装甲機が相手でも
直撃すれば内部への衝撃でパイロットにダメージを与えるコンセプトだったはず
フォビドゥンの鎌はしらん

0328それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:53:46.74ID:heP6y1xU0
あの世界ってぶっちゃけどんだけミラコロを発展させて応用効かせられるかが勝負になってきてるよな
今回の映画でもレクイエム隠すわミラコロマント出るわとどこもやりたい放題してたしミラコロを制した陣営がコズミックイラを制するところまできてるやろ

0329それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:53:54.57ID:v3qpd0zTd
レイダーが変形してカラミティ上に乗せてるの好きなんやが

0330それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:54:23.21ID:Pub0UQbM0
>>326
宇宙世紀にもギャンキャノンとか意味不明なのが居るからセーフや

0331それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:54:27.28ID:JzlPqBHOM
アスランが登場回数13回で最多らしい
次点でキラとラクス
https://i.imgur.com/cLa5gwR.jpg
https://i.imgur.com/jBaUYTa.jpg
https://i.imgur.com/toxw1oz.jpg
https://i.imgur.com/7yeieYF.jpg

0332それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:54:31.65ID:Way/wDA20
構って武器として全然良くないよな
縦に長い方が明らかに強い

0333それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:54:41.99ID:6crBMTKf0
>>312
デスティニーSEEDで一番好きやったし全MSの中でも二番目に好きやったから遂に大活躍してくれてほんま嬉しいわ
あえて新型にせず色違いに留めてくれたのはワイみたいな人間を成仏させてくれるためなんやろな

0334それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:54:58.75ID:Cbw71BXtM
>>326
カラミティって何にでもカスタムできる万能機やろ、X1xx系の汎用フレームやし
最初に作ったのがバスターのような砲撃機というだけで
ちなみに機動性特化のエールカラミティもあるぞ

0335それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:55:19.08ID:ykbuPhE10
>>87
そもそもお前が人類滅ぼす兵器作った巨悪定期

0336それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:55:28.39ID:+HxW2riZ0
>>322
躍動感がないよな
ぶっちゃけガンダムのコミカライズやるには致命的やと思うわ

0337それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:56:12.99ID:R1tOxlBh0
>>328
アストレイにもミラージュコロイド動きながら無限に使えるチートみたいなブリッツがいたな

0338それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:56:20.05ID:AVThEyKz0
>>324
本編で活躍がイマイチだったデスティニーがフルスペックで大暴れしてくれたのが良かったやん
成仏できたわ

0339それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:56:33.79ID:nLuaYqvi0
>>329
3機が協力して戦う設計なのにパイロット3人がお薬のせいで不仲という

0340それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:56:48.09ID:KdUWpVWJ0
>>335
ジェネシスとかいう殺意がヤバすぎて味方もドン引きして続編では出力が落とされてたガチの殺戮兵器

0341それでも動く名無し2024/02/06(火) 23:58:21.98ID:ITQzvJz50
>>312
余計なことしなかったのでとてもよかった(小並感)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています