それなりに面白い海外ドラマといえば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:22:08.53ID:sEIef9U70
ウォーキングデッド

0008それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:30:09.85ID:c+R+JZHL0
>>7
スタートレックシリーズはシーズン1つまんなくて段々面白くなる

0009それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:30:12.07ID:DqBf4pf70
安倍晋三

0010それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:30:44.20ID:R5suc5iU0
ウェントワース女子刑務所

0011それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:32:28.66ID:4+kn5txKF
フルハウス

0012それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:32:36.57ID:ofUr5xf40
>>8
はえー

0013それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:33:02.55ID:d8L1a7icd
>>8
SNWはs1でも面白いけど…
STは過去作知らないとわからないこと大杉なんだよなー

0014それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:36:39.55ID:c+R+JZHL0
>>13
TNG、DS9、VOY世代やからその辺知らん

0015それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:37:10.20ID:pNK0nPWQ0
もちろんドクターフーは必修よな

0016それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:37:47.47ID:d8L1a7icd
>>14
ピカードぜひオススメ
ディスカバリーはつまらん

0017それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:38:32.02ID:8VtBoPWF0
ボッシュ
デクスター
バイキング

0018それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:40:00.13ID:bZ7BTADfH
HEROES

0019それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:40:30.00ID:sEIef9U70
>>15
ドクターフーのウィルス?に感染して顔がガスマスクに変形するエピソードを子供の時見てすげえ怖かったゾ…

0020それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:41:04.30ID:c+R+JZHL0
海外ドラマって1話完結系の方が打率高いよな

0021それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:41:48.09ID:dLgTbG/f0
>>3
どんどん離脱していくのがあかん
PDはオリジナルメンバーボイトだけやろ

0022それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:42:41.42ID:FdVnjW6P0
リーチャー

0023それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:43:28.88ID:ZlTeTG+T0
>>19
9代目ドクターのやつやなワイもそれだけは印象に残ってるわ

0024それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:43:35.44ID:dLgTbG/f0
リーチャー面白いな
ワイはニーグリーが好きや

0025それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:44:59.74ID:mhgErzaG0
ザ・ボーイズ

0026それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:46:33.47ID:nAyjXQUO0
チャックは途中までは面白かったな

0027それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:46:52.35ID:/QbnT/hs0
>>15
デヴィット・テナント以外のドクターみんな望んでないんだろうな、またリブートするらしいし

0028それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:47:13.48ID:dLgTbG/f0
パーソンオブインタレストも途中まではよかったな

0029それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:47:42.96ID:UUdTZ2vI0
ウォーキングデッド、ゲームしかやったことないけどドラマもおもろいん?

0030それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:48:32.83ID:c+R+JZHL0
>>29
ダラボンが監督したシーズン1の1話がピークや
シーズン3辺りまではまぁ見れる

0031それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:49:18.22ID:nAyjXQUO0
>>29
シーズン2までは見れた

0032それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:50:36.75ID:b2VgS44i0
ここまでブレイキングバッドなし

0033それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:51:05.84ID:c+R+JZHL0
>>32
それなりどころやないやん殿堂入りやん

0034それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:52:33.76ID:mhgErzaG0
>>32
それなりじゃなくてめちゃくちゃ面白いからな

0035それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:53:07.81ID:MUKErpM1r
イカゲーム

0036それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:53:54.43ID:tHNgqH16d
メンタリスト

0037それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:54:22.84ID:c+R+JZHL0
チャックもチャックがガチのスパイになるまではおもろかったわ

0038それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:57:03.98ID:GG+gMSa60
アマプラにヤングシェルドンきたからおすすめやで
全年齢やからビッグバンセオリーより控えめやけどそれなりに面白い

0039それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:57:12.41ID:GurIs58E0
コロンボ

0040それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:57:59.25ID:S1xTdguw0
>>25
恵まれた設定からクソみたいなストーリー

0041それでも動く名無し2024/02/08(木) 11:59:27.33ID:DJNnFPOP0
チャックは終盤サラの可愛さだけで見てたわ

0042それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:00:02.71ID:V4ejlc8O0
フリンジ

0043それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:00:44.83ID:EK4Unmu7d
>>1-999

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

世界で大人気なはずなのになんでなの??

0044それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:04:04.44ID:+Nqk1n9Q0
コールドケースは好きでした

0045それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:04:51.14ID:Z8Gw80RZ0
S5までのスーパーナチュラル

0046それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:06:06.01ID:DJNnFPOP0
スニーキー・ピート
オザークへようこそ

0047それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:07:24.42ID:1cqxFrTB0
トゥルーブラッドやろ
本当それなりに面白い

0048それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:08:53.34ID:c+R+JZHL0
>>47
途中から吹き替えなくなったな
ヴァンパイアダイアリーズよりはすき

0049それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:13:37.94ID:4YanPGR10
ハウス

0050それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:13:58.91ID:JF+fkgIkr
ブレイキングバット最初に見たから他がつまらなく感じる

0051それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:14:28.53ID:c+R+JZHL0
24は評判ほどおもしろくはなかったけどどのシーズンも60点くらいはあったわ

0052それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:15:09.56ID:1TWrpt0t0
何度も見るのはゲースロだけどベターコールソウルは一番面白かった

0053それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:15:43.42ID:JF+fkgIkr
ストレンジャーシングス人気らしいがつまらん

0054それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:15:46.34ID:fI9kOlTXd
アリーmyラブ好きでした

0055それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:16:02.68ID:1XMuSLQXd
スーツ

0056それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:17:34.96ID:whLQy3TV0
ドクターハウス

0057それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:24:06.90ID:Z5H9vljX0
FBIシリーズは終わったら次のスピンオフ始まるからなんだかんだずっと見てるわ

0058それでも動く名無し2024/02/08(木) 12:30:38.60ID:iuQkssRV0
このサイテーな世界の終わり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています