【大爆笑】1ドル=149円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:31:45.61ID:hxleiMQA0
ファーwwww

0036それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:43:10.47ID:3ZfrdnpZ0
外人いっぱい来るからええやん
ぼったくり海鮮丼で外資獲得や

0037それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:43:31.75ID:X9TMEllv0
メガネの思惑通りやろ

0038それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:45:54.10ID:Eupd7Zbm0
トリクルダウンも起きるからわーくにの国民は安泰やね

0039それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:46:37.80ID:cQ8c1ObF0
面倒くせぇから150円固定にしてくれよ…
計算めんどい1円くらいたいして変わらんがな

0040それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:47:12.12ID:IS9Z4Q7n0
中途半端だから200円までいけ

0041それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:47:52.11ID:QtAAU8h2a
国民が円安受け入れつつあるしもうどうでもええやろ

0042それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:48:26.08ID:/VdlHGWP0
株やってると円安は歓迎なんやがな

0043それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:48:27.34ID:5B4F0P800
>>23
つまり永遠に金融緩和を続けろと・・

0044それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:49:44.23ID:IS9Z4Q7n0

0045それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:50:52.01ID:/jr1NsV/0
>>9
トヨタ関連企業の社員ボーナスも賃上げも過去最高だぞ
お前が底辺なだけだろ
自分が今まで努力してこなかったのが悪いだけで国のせいにするなよゴミクズ

0046それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:51:46.46ID:vUmdDUf80
でも外国人旅行客は円安を喜んでくれてるから…

0047それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:53:15.84ID:IS9Z4Q7n0
外国人の笑顔を見るだけで日本人は幸せなんや

0048それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:53:49.88ID:99XC+mEjd
またひろきチャレンジか

0049それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:54:04.99ID:AvMKYDsh0
なんで360円なった時に暴動起きなかったの?

0050それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:54:33.65ID:HRGOqqdn0
>>14
>>45
うん、あのさ、トヨタがどうとかじゃなくてマクロで見ようよ
日本全体の問題だよ?事実として実質賃金は20ヶ月連続で下がってるよね
一部の層の賃金が上がったらなんなの?

0051それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:55:36.73ID:73JY3gagH
>>45
マクロとミクロもわからんゴミクズがなんか言うとる

0052それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:55:39.84ID:c7pEuHtL0
通貨価値三割落ちました、賃上げ3%です
全く割にあってなくて草

0053それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:57:17.56ID:3d6SF+Sy0
売れる物ないから観光業で稼ぐさん3流国家

情けない国だよ

0054それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:57:40.86ID:8oUktWTZ0
>>52
まあデモ一つ起きないからしゃーない

0055それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:57:52.31ID:y+5Le6FC0
ワイのオルカン随分増えたけど円安分が大きすぎて金利正常化きた時にエグいくらい減りそう

0056それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:58:51.78ID:dOFbwHLRM
円安に円安を重ねて円安を加速していく

0057それでも動く名無し2024/02/08(木) 23:58:52.81ID:FfHjtz+V0
1ドル360円になったらアメリカ怒る?

0058それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:00:00.22ID:PstTeDPv0000000
>>55
アメリカはこれから何年もかけて利下げするが、日本は死ぬまで緩和やで

0059それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:01:12.00ID:yWVaMHWo0
日本が金利3%とかやる未来が見えない

0060それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:01:45.67ID:9ukMezyV0
>>58
言うてもガソリン減税もいつまでも続けるわけにはいかんしインフレ抑えるためには利上げやむなしちゃう

0061それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:02:02.84ID:xg1JqWb8M
今金利上げたら住宅ローン民が死ぬやろ

0062それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:03:21.99ID:dtKFy3fv0
円安でデフレ脱却して経済成長の兆し出てるし円高誘導してた無能マジで腹切れよ

0063それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:04:43.79ID:9ukMezyV0
>>61
そら一気に3パーとかまで上げたら大惨事やろうけど徐々に慣らしていくんやろうしそれでもダメな奴は自己責任やろ

0064それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:07:23.95ID:DWP4sliDr
円安叩きしてるバカって今の株価もバブルだとか思ってんだろうな
ようやく日本がデフレ脱却しようってんのに

0065それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:08:42.16ID:ce5u/OmT0
岸田なんとかしろ

0066それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:09:36.25ID:f5DwXhK60
>>64
実質賃金下がってるのにデフレ抜けたらやばいやろ

0067それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:09:45.62ID:P2Kcu2EJ0
別におかしくもないし織り込み済みやろ
株価好調なのが日本強いから〜とか思ってんの?

0068それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:10:33.73ID:WpW8yGiF0
>>53
観光で稼ぐアメリカは三流国だったのか

0069それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:11:35.31ID:DWP4sliDr
>>66
マイナス幅縮小してるからじきにプラスになるよ

0070それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:11:41.20ID:AIjh2QOo0
安倍晋三記念通貨

0071それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:12:41.20ID:lhzEgxRJd
ひろゆきライン目前で草

0072それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:13:11.00ID:Q2q3P13P0
助けて晋さん😭😭😭

0073それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:13:30.87ID:ql4u0z6i0
円安によるコストプッシュインフレで物価が上がって喜んでんのはほんまもんのアホや
アホ以下や

0074それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:14:36.09ID:R9qr/Qco0
インフレ期は実質賃金下がるのは普通じゃね
インフレ一服&4月以降の賃上げで実質賃金上向くでしょ

0075それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:14:45.62ID:yWVaMHWo0
ガチで物価上がってないからな今
今年から本番だよ

0076それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:15:00.41ID:xg1JqWb8M
>>73
じゃけん米国株買いましょうね~

0077それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:15:42.40ID:MdXN6TP70
>>74
ディマンドプルインフレならな
今の日本のインフレはコストプッシュインフレだから賃金の上昇は物価の上昇に追いつかない
ただただ貧しくなるだけ

0078それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:15:46.27ID:847Fcc4R0
どうせエグいインフレ起こるやろうから借金しまくってるわ

0079それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:17:38.99ID:P2Kcu2EJ0
このままだと庶民が死んで
金利上げれば上級が死ぬ
だから政府も日銀も放置よ

0080それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:17:42.38ID:zhIXakMi0
すまん、変動相場製じゃなくて1ドル120円の固定にすれば全て解決するよね?

0081それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:19:18.14ID:R9qr/Qco0
>>77
主要産業の半導体関連と自動車は需要過多やん
コスト要因と需要要因のインフレが同時に起きてるのに
なぜ全てがコスト要因のインフレと言い切れるのか

0082それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:19:43.41ID:P+hL/1wB0
まーたひろきの圧勝かよ
Gカスどーすんのこれ⁉

0083それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:20:17.86ID:600npJ8s0
ドル110円だった時代があったらしい

0084それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:20:50.05ID:ajF7oIyd0
介入とかいう言葉もすっかり聞かんようになったな

0085それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:22:01.18ID:jze2xTew0
中小企業やばいやろ
賃金必死にあげてんのに

0086それでも動く名無し2024/02/09(金) 00:22:47.86ID:0JJ5vXAoa
アベノミクスの果実は外国人に収穫されたわけやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています