【悲報】ワイITエンジニア研修中、ガチで絶望するwywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:25:11.37ID:EuHp4groa
転職先ミスった😨

>>23
ようやっとる

0034それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:47:26.30ID:oETQ614Ca
>>28
このイッチはそっちには回れんやろw

0035それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:47:50.76ID:S5wAsZod0
人生終わってワロタ

0036それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:47:59.73ID:6FwV0FR80
>>32
ええやん
そうやって言い訳ばっかしてだらだら生きたらOK
所詮他人やしな

0037それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:48:26.23ID:BjXmMLYFd
>>31
SESの営業にはなれんのか

0038それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:49:35.80ID:S5wAsZod0
吐く吐く吐く吐く🤮

0039それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:49:36.49ID:VcAoOszg0
sesってあかんの?
>>1の会社の待遇が悪いだけ?

0040それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:50:16.29ID:72VdDnRT0
補えなかった知識を自力で補えるかはかなり大事やで
現場に出たら自分で調べなあかんことなんていくらでもあるしな

0041それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:50:53.25ID:BjXmMLYFd
>>39
SESはやめとけってみんな言ってるやろ

0042それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:51:15.70ID:sgDhcMTwa
ワイも今年36やけど飲食に転職しようとしてるでイッチも一緒に飲食やろうや

0043それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:51:29.32ID:72VdDnRT0
>>39
普通は目指さないよ

>>39
これ本当気になる
ネット見てるとSESはヤバいとしか書いてないから本当なんかなって

0045それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:51:30.65ID:2mavhiBy0
コードとか書くなら参考書やググるよりchatgptに聞くのが1番やで
インスタントに返答してくれるし
それでも分からんなら知らん

0046それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:52:04.05ID:2mavhiBy0
コードとか書くなら参考書やググるよりchatgptに聞くのが1番やで
インスタントに返答してくれるし
それでも分からんなら知らん

0047それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:52:23.90ID:cPrlppXr0
ワイは2ヶ月目で逃げたで
早い方がええぞ

0048それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:52:28.73ID:oETQ614Ca
>>39
知識とテク身につけてフリーランスになれたら無双できる

0049それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:53:22.20ID:6FwV0FR80
>>47
ちな今なんの仕事?

0050それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:53:34.43ID:eGujFZw00
AWSの資格取ろうや

0051それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:53:51.72ID:S5wAsZod0
泣き疲れた

0052それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:54:00.62ID:5dikg0le0
元SESのワイからしたらスキルアップの踏み台としては最高の環境や
やる気ないならやめた方がいいけど

0053それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:54:22.60ID:E4bk6KOc0
わからないものをとりあえずググってみる能力と、30分調べてもわからなかったら上司に相談できる能力さえあればなんとかなる
ソースはSESのワイ

0054それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:54:28.36ID:sD3HHmay0
テスターに行かされるけど仕事にならずクビ

0055それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:55:59.78ID:FYZCMPBk0
OJTしないホワイト企業やん
会社も人月の駒としか見てないからへーきへーき

0056それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:56:01.48ID:lMLZTtxI0
sesは努力できない奴がデスクワークしたくて行きつく場所やな
まじでほとんど無能や
sesいってがんばれるやつはそもそももっといい条件のところに行ってるしな

0057それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:56:05.34ID:UjiZyqHpd
SESなんて良いわけないんやがそもそも市場にSESしかないからSESがステマされまくり、労働者も薄々気づきながらも受け入れてSESにいくしかない地獄よ

0058それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:59:28.14ID:O1YSrVMQ0
>>44
少なくとも未経験取ってるとこなんて数ある商品の1つとしか見てない
内定前からSES面談させられてその合否によって内定判断とかある

0059それでも動く名無し2024/02/09(金) 11:59:55.73ID:ccUI+66q0
有能なら派遣先に誘われるしフリーにもなれるやろ

>>58
ネットが真実の事例もあるんやな
サンガツ

0061それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:00:57.85ID:OfpjTJA60
もうSES企業は滅びた方がええな
偽装請負ばっか

0062それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:03:09.42ID:0F3xoNc70
25卒はsier人気らしいからsesにも人が集まるんやろうな
弊社は今年から独立系sierを前面に出して新卒採用活動しとるわ

0063それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:04:20.98ID:BjXmMLYFd
>>62
就活人気ランキング見てもsier入ってないやん

0064それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:05:49.62ID:xYzlk3hC0
プログラミング勉強しようと思ってるんやけど儲かるんか?

0065それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:06:25.36ID:2atthsr70
前職のSES企業は元パチ屋、タクシー運転手、介護、トリマー、弁当屋、神主etcをかき集めて「急成長中ベンチャー」名乗ってたわ
他所も似たようなもんだろうけどこんな業態いつまで持つんだろ

0066それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:06:25.70ID:NROS757s0
一生懸命頑張れば大丈夫よ

>>65

なんやねんそのゴチャ混ぜ企業は

0068それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:07:39.60ID:8OljOHCRd
>>65
SESなんてむしろ成長産業やろ

0069それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:08:50.83ID:BjXmMLYFd
>>68
人売ってるだけで成長するんか

0070それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:09:00.56ID:5dikg0le0
>>63
クソほどあるやろw

0071それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:09:55.93ID:8OljOHCRd
>>69
今の日本で人が唯一入ってくるところやからな
介護飲食やりたがらんし名ばかりホワイトカラーで釣れるSESは成長産業や

0072それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:10:41.64ID:O1YSrVMQ0
>>62
ビジネスシーンでのSI企業は需要高いけど就活シーンでのSI企業は妥協していくところやろ
人気あるのは自社サービスやってるとこだけや

0073それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:11:59.08ID:mdOHmeXad
なんでIT転職しようと思ったんや?
前に未経験の寄せ集めプロジェクトの応援やったことあるけど地獄やったわ

0074それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:13:21.82ID:0F3xoNc70
>>72
どうやら妥協やなくて本命としてsier受けてる人が多いらしいで
勿論大手限定やが

0075それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:14:20.54ID:E55v0WT+0
分かるもんをパパっと終わらせて分からんもんは丸投げや

0076それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:18:23.64ID:tKt0uV9S0
SESって何や?
SEのスペシャリスト?

0077それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:19:28.80ID:O1YSrVMQ0
>>74
人月単価ベースでリスクは少ないけど夢のない業界なのにようやるわ
まぁ日本で自社サービス成功してるとこなんてひと握りやしそこが競争激しすぎるんやろな

0078それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:19:34.13ID:gxoqQXpP0
ワイもやりたいんやけど志望動機なんて言った?

0079それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:23:41.97ID:/aDiBDLu0
>>72
今年はオンライン授業やったりAIブームやったりでIT企業に関心持つ奴多いしな
しかも文系未経験ってなったらSIer一択になるし不思議ではないやろ

0080それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:24:27.12ID:O1YSrVMQ0
>>79
未経験なら行くあてないから分かるけど結局はそれ妥協やろ

0081それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:26:01.70ID:jcjTFSVL0
なんでユー子行かなかったんや?
ワイ金融系だかど毎年大量に文系入ってきてるぞ
それでも人手不足や

0082それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:26:15.04ID:ZnF/nfPg0
>>11
あ、これ理系文系関係なく無能なニキじゃん

0083それでも動く名無し2024/02/09(金) 12:27:39.68ID:/aDiBDLu0
>>80
それ言い出したらSIerに限らず色々なところが妥協にならない?
まあ言いたいことはわかるが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています