DeNAドラ1度会を実際見た評論家スコアラー全員が絶賛してるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:29:17.05ID:zxSFYPQz0
すごいの?

何か共通して言ってるのが「軽くコンパクトに振ってるように見えるのに打球がすごく飛ぶ」

0021それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:46:25.78ID:DPRjctCr0
中日のクジから逃れる運も持ってるしな

0022それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:46:36.74ID:4is1i3zqd
メジャー行きたいって言うてるのがね
ちゃんと結果出してからとも言うてるが

0023それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:46:49.76ID:/OWxITOO0
>>18
30盗塁は無理ちゃうか?

0024それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:46:56.78ID:Sb3dZk0F0
他球団のスコアラーって大体絶賛してるやろが

0025それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:47:09.03ID:J3voaNxn0
牧が面倒みとるから大丈夫やろ

0026それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:47:21.03ID:S371AVhi0
サイン会ですごい行列できてた
人気はすでに大選手

0027それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:48:30.08ID:J3voaNxn0
案の定はませんはチャラいだの人生舐めてるだの叩いてた
陰キャの巣窟だわ

0028それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:49:41.22ID:/9c4lBjM0
あのチャラい感じで結果残せないと叩かれるだろうな
自らハードルあげてるわ

0029それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:50:20.25ID:QuqM0V3A0
.284 12本 .772

0030それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:50:46.32ID:A/AFqwdb0
>>28
最低でも去年の関根やな

0031それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:51:03.69ID:/OWxITOO0
セの関東チームに指名されたのはデカい

横浜で年間の半数
残りの半数近くも神宮やからくりやからね
まあ地方球場は知らんけど

0032それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:51:58.93ID:/OWxITOO0
>>29
ルーキーなら十分定期

0033それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:53:45.63ID:jLz5dhGw0
>>29
でも出塁率.324程度なんですよね

0034それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:54:01.72ID:TWRUsVBpr
>>31
ハマスタってもうヒッダーズパークじゃなくなったで

0035それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:54:06.14ID:PxzzA0BB0
21歳の若手。筋肉ないヒョロガリ
打球にスピンをかけるのは上手い
上振れ高めの選手だから適当に褒めとくとしては最適な人材だろ
だめならだめでベイスと三浦を貶してとけば評論家としての信用も傷つかないし

0036それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:56:47.78ID:TWRUsVBpr
ドラフトでは確変の地雷とか言われてたな
ほんまにそうかは知らんが

0037それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:57:03.42ID:j7QRy8j40
宗山がぶっちぎり1位なのも
金丸とかわかりやすい凄い投手や他のショート候補とそこまで違うのかわからない

0038それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:57:32.81ID:/OWxITOO0
>>35
ヒョロガリ言うけど183cmの83kgやからな

1つのラインとして80kgを越えてればまあええやろ
まだ身体はデカく出来るねんから

0039それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:57:47.50ID:hVHYX1JA0
チュニドラは渡会より上田キュート取りに行くべきだっただろw

0040それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:58:05.85ID:DrtLVy+E0
理想の完成系は左でしか打てない金城かな

0041それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:58:32.32ID:Jsj7MsPN0
ノリが軽くてフリースインガーってすごく横浜っぽい

0042それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:59:35.04ID:Sb3dZk0F0
>>41
関根二世やんけ

0043それでも動く名無し2024/02/10(土) 00:59:38.91ID:/OWxITOO0
>>37
宗山の守備は井端も高評価やし
更に打てる

0044それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:00:32.09ID:Ze4pPNlJd
そんなにすごいのになんでエネオス時代打てなかったんや
1大会だけは良かったけど

0045それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:00:45.08ID:KNVr8mrg0
近本牧佐藤が異常だっただけで髙山でも新人王なんだよなあ
即戦力野手なんかほぼいない
ましてや一番若い

0046それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:00:50.70ID:Sb3dZk0F0
>>43
林のこと絶賛した井端を信じるのはNG

0047それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:01:57.68ID:XFmncg+G0
打撃で高山ラインを超えたら素直に凄いと言っていい
守備力は上なんだろうし

0048それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:03:04.55ID:J3voaNxn0
>>46
林終盤に良くなってきてたから期待はするで

0049それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:03:34.61ID:Ockvf2X/0
>>44
ドラフトレポート載ってる大会以外じゃコンスタントに打ってたみたいやで

0050それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:03:35.78ID:4is1i3zqd
球界に野手の若手スターがおらんから
そろそろ出てきて欲しいというのはある

0051それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:04:46.63ID:f9uN1fgx0
素人目に見ても一枚抜けてるのは明らかだしな

0052それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:05:46.43ID:qq21RB9Va
宗山はスター候補やろ
中日が指名できないのもデカい

0053それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:05:54.17ID:eSiAlXli0
エネオス時代も1年目からグリンラップも打ってたろ

0054それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:06:24.13ID:Jsj7MsPN0
横浜の外野手って半端な俊足巧打ばっかよなそれもやらかし系の
飛ばせる奴は久々じゃないの

0055それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:06:30.20ID:DrtLVy+E0
とりあえず1年目は左投手はまずムリやろな
右の先発のときに出して、相手が左Pに代わった打席でチャンスなら交代もやむなし

0056それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:06:35.22ID:C14Wnsbv0
ハマスタならホームラン数も見栄え良くなりそうやし
いい数字残しそう

0057それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:07:59.87ID:KNVr8mrg0
チュニドラの素材を見る目は確かだったのかは見ものやな

0058それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:09:10.93ID:DrtLVy+E0
なんとなくやけどオープン戦ではまずますの活躍しそう

0059それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:10:22.95ID:xJFJSk2s0
>>54
俊足じゃなくて雰囲気俊足が多い気がする

0060それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:11:25.51ID:mPLsLAgDd
>>53
グリンラップ…?

0061それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:17:38.98ID:/OWxITOO0
>>39
赤ん坊の時可愛いからと言ってキュートとか名付ける親ガチャ外れはいらない

0062それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:18:09.30ID:LGlm8mDf0
横浜らしい選手やなって
脳みそ空っぽ打撃で280 15本 でops720くらいになりそう

0063「「「」」」「「」」2024/02/10(土) 01:20:17.90ID:qNwLLbSt0
ナルシストっぽい

0064それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:23:39.85ID:I8f1rsibr
ハマスタと相性よさそう

0065それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:28:22.91ID:2vFnmwD/0
倉本も絶賛されてたからなあ
大型ショートとして恐れられてた

0066それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:30:18.35ID:qc+zCHSp0
高山に勝てるん?😳

0067それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:30:50.15ID:bNTAcdTxr
>>65
打つ方はそれなりに頑張ってたやろ
守備が面白すぎたけど

0068それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:41:48.67ID:snE8hAed0
高橋由伸の再来らしい
ルーキーで3割20本やな

0069それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:44:53.38ID:g3/gi1tk0
毎年中日のスコアラーが警戒って記事出す恒例行事あった気がする

0070それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:45:42.87ID:Zx3CcU+ca
そんなパワーがあるタイプには見えない
近本タイプじゃないの?

0071それでも動く名無し2024/02/10(土) 01:49:10.39ID:tA2dE3B90
立浪が信じた度会を信じろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています