【悲報】帯状疱疹、ガチでつらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:49:04.61ID:b7TF2wiC0
1日中痒いし痛いし地獄やで

0002それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:50:54.23ID:5Dxh++sb0
常時なるもんなん?
ワイはなんか夜になると発疹が出る

0003それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:51:00.68ID:f6dbYrl00
ワイもなったことあるけど仕事のストレスが原因って言われたわ

0004それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:53:25.64ID:huISrDAH0
マジでさっさと病院に行け定期
自然に治るもんじゃないし、ほっとくと後遺症でるぞ

0005それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:54:22.66ID:yxNTavEs0
すぐ薬飲んだけど発疹やばくて化け物みたいになってつらかったわ

0006それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:56:11.23ID:+c+m17Nj0
50代以上の方は大変ですね

0007それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:56:38.54ID:RqBuqEqH0
帯状疱疹かどうか知らんがストレス感じてる時にめっちゃ痒いしなんかボツボツ出る
腹回りや背中脚の付け根中心に

0008それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:57:18.69ID:YowAH9MhM
罹患してない奴に水疱瘡としてうつるから外でたらあかんで

0009それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:58:14.36ID:kMNdYg4x0
治っても謎の神経痛に悩まされるで
ソースはワイ

0010それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:58:23.76ID:mGkHeqq0H
>>4
これ放置してるとマズイんよな

0011それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:58:56.81ID:bMkR2Xkn0
顔に出たら外出できない

0012それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:59:10.54ID:2iCJIp4g0
何歳だよ
ワイは50になったらか予防接種やったで

0013それでも動く名無し2024/02/10(土) 14:59:40.46ID:b7TF2wiC0
>>6
24なんやが

0014それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:00:09.12ID:BJx7okDX0
かきまくったらめっちゃめちゃ血でて悪化したわ

絶対かくなよ

0015それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:00:46.43ID:+8lJ5XA00
ワイは手にできたわ
原因が自転車のグリップに肌が負けたとかいうなんとも情けない原因やった

0016それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:01:08.52ID:s7tuhJB10
ストレスやね

0017それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:01:28.85ID:mGkHeqq0H
言うほど痒いか?痛みの主張が激しくて寝られないやろ

0018それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:02:06.77ID:R4R8KKPl0
ワイ中学のときなったわ
中年がかかりやすいと最近知って驚いた

0019それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:02:20.55ID:pq9ZrWar0
帯状疱疹はワクチン効くからええやろ
ワイは性器ヘルペスうつされて一生治らんぞ

0020それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:02:41.50ID:hFY6kzz50
実質水疱瘡らしいなそれ
子供の病気に罹ってる弱男www

0021それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:03:26.49ID:b7TF2wiC0
>>14
無理やろ
かゆみ止め貰ったけど効果ねえわ

0022それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:04:04.17ID:AhXW2Sce0
抗ウイルス薬はきちんと最後まで飲めよ

0023それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:04:50.22ID:fyvkXAtS0
>>20
ガイジ?
ほぼ全員が持ってるウイルスやぞ
発症トリガーが人によって違うだけ

0024それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:05:11.77ID:b7TF2wiC0
>>22
5日分貰ったわ
病院代1万掛かったぞ
薬がたけえ

0025それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:05:21.84ID:FElD8JNk0
ワクワク何回したのよ?

0026それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:06:18.84ID:3PWeUOZH0
蕁麻疹だと思ってたけどこれ帯状疱疹なの?
所々痒くてかくと周りがボコボコになる
大抵は夜になる仕事のストレスは多い

0027それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:07:06.34ID:mGkHeqq0H
>>24
来週も通院してまた金取られるパターンか?

0028それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:09:37.40ID:b7TF2wiC0
>>27
もう来なくてええって言われたで

0029それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:10:27.95ID:b7TF2wiC0
薬飲んでもこれから数週間は痒いし痛いし大変だろうけど頑張ってって他人事言われたわ

0030それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:12:10.58ID:P2/83AZL0
悩みがジジイすぎる

0031それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:13:59.55ID:b7TF2wiC0
>>30
年齢関係あるか?お前もなってみたら分かるよ

0032それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:15:17.16ID:VkXpAsVH0
基本免疫下がった年寄りの病気

0033それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:16:22.96ID:/ZKSyXzyM
>>32
まあお前みたいに仕事もしてないしこどおじには無縁の病気な

0034それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:17:10.24ID:sWJyT1b+d
>>29
悪化して一生涯痛みが残るよりマシやろ
下手すれば麻痺やぞ

0035それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:18:16.19ID:eGbq3RRb0
一人暮らしの若い社会人はストレスとかで掛かる奴多いで

0036それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:18:29.18ID:V4SeJNiM0
症状軽かった経験者から「ちょっと痒いだけでしょ?」みたいなこと言われがちだからそれも覚悟しといてね
ワイ1週間入院して2か月くらい仕事できなかったけどそうやって言われるわ

0037それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:19:22.90ID:Yxutd5Dh0
50代になったら予防接種受けれるんやで帯状疱疹

0038それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:19:36.62ID:A/AFqwdb0
大人になってかかるとキツイらしいな
ワイは子供のころにかかってラッキーや

0039それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:19:41.85ID:T2k2Z1WN0
帯状疱疹はこどおじには無縁やろな

0040それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:20:24.70ID:VkXpAsVH0
>>33
自分の病気も調べないとか無職か?

帯状疱疹の発症には年齢が大きくかかわり、高齢になると発症しやすくなります。加齢による免疫機能の低下が原因と考えられています。

0041それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:23:41.96ID:WUvhoic30
薬処方してもらえば確実に治るし病院いけ自然治癒は絶対ない

0042それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:25:57.43ID:fCm1uno80
見せて

0043それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:27:00.55ID:5UYGaxc10
辛すぎて病院行ったら内臓にも出てるとか言われたわ

0044それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:29:55.50ID:DpqVJT5R0
帯状疱疹は元気ならならないから自己管理のせいやな

0045それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:30:47.61ID:2iCJIp4g0
>>26
寒冷じんましんちゃうか

0046それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:32:34.63ID:DpqVJT5R0
>>26
水泡じゃなきゃちがうと思うで

0047それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:34:44.84ID:ykSe4Iv40
ワクチン
>>40
やさしお

0048それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:36:15.13ID:v5s709bFr
一回なったらかからないから若いうちになった方がええよ

0049それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:37:21.70ID:h0akQKkF0
帯状疱疹後NMOSD

0050それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:38:30.49ID:gAK87Hc40
>>26
蕁麻疹は皮膚科行って飲み薬貰え

0051それでも動く名無し2024/02/10(土) 15:38:30.61ID:VkXpAsVH0
>>48
いやそれが「普通」はならないんだよ
がこいつもだけどおそらく複数回なってるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています