一蘭て美味いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:30:33.39ID:hSYx7qKj0
行った事ある人教えて

0002それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:31:05.76ID:PY/Y2k4Hd
普通に美味いで

0003それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:31:06.86ID:40wEKlwF0
行ったことないからわからん
でもくるまやラーメンは美味いで

0004それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:31:10.29ID:KcV3IIrv0
うまいけど高いから行かない

0005それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:31:24.70ID:aXQfh1zRd
美味いかどうかは知らんけど高い

0006それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:31:59.57ID:j+l1amVO0
それなり
しかし強気で高すぎるのと鶏小屋でドヤってるのが反感買ってる

0007それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:32:55.82ID:1Oj7Ms46d
システムは神だから美味ければよかったのにな

0008それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:32:58.63ID:s1ORaVe+0
抹茶杏仁豆腐食うとこ

0009それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:33:10.33ID:Q9Cay4kO0
都内だと1000円超えても納得できる唯一の店だと思う

0010それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:33:54.84ID:N7EP5Mx/0
高いんだよね
同じクオリティの豚骨ラーメンでうまいとこはいくらでもあるし

0011それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:34:06.48ID:3PWryhSU0
不味かったら個人店から全国チェーンにはならないよ
不味いチェーンは大資本が作ったチェーン

0012それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:34:27.94ID:Qe9NwWjm0
>>10
頭悪そう

0013それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:34:45.71ID:GOHqeIHz0
🍜は一杯1000円が当たり前の時代や

0014それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:34:46.81ID:g25Q5Rc2a
あんまりうまくないで
工場スープだし

0015それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:35:27.15ID:tUk97wC0d
あれを高い高いって言っとる貧民は何なんや
誤差みたいなもんやろ

0016それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:35:52.16ID:g25Q5Rc2a
1000円出して工場スープラーメンくうのか?

0017それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:36:26.27ID:xxSRxLYM0
>>14
頭悪そう

0018それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:36:49.41ID:NgQmaGm80
近所にできたけどいつも混んでる

0019それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:36:50.42ID:dHtQx7BP0
気持ち悪いラーメン屋のノリを完全に排除できてるからな

0020それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:36:52.41ID:EF1B58d4d
貧乏人って一蘭とかCoCo壱に文句言いがちやなw

0021それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:39:12.09ID:rs/ZeeiT0
外人が1番好きなラーメン屋らしい

0022それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:39:47.40ID:u7HMAHdBH
一蘭よりまずいとんこつラーメンを食ったことがない

0023それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:44:29.15ID:B/LTMfMgM
美味いけど九州だともっと安く食える

0024それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:46:05.07ID:g25Q5Rc2a
>>22
それは言いすぎかも

0025それでも動く名無し2024/02/11(日) 11:46:51.66ID:r4F/PweQ0
うまいし1000円で高いとは言えない時代や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています