【朗報】巨人臨時コーチ松井秀喜さん、秋広に「割れをつくること」を伝授w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/11(日) 12:54:22.43ID:noUvj+o+a
伝えていたのは大きくいうと3つ
以前から変わらず「後ろに体重をしっかり残す」こと、前足を踏み込んだ時も、バットはまだ後ろに残したまま力を蓄える「割れ」をつくること、そして「内側からバットを出す」ことやね

0024それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:07:14.81ID:QueuHsPQ0
>>7
空白の55番がいたな

0025それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:07:21.19ID:WjgtMGIN0
クソ無能

0026それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:07:27.14ID:D/E2pjvq0
そもそも割れなんて当然の技術なんやがな
どっかの馬鹿が誰彼構わず割れ割れ言うせいで馬鹿にされすぎや

0027それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:07:44.09ID:7bofJ9Fn0
ジャッジに割れを指導して覚醒させたしな
立浪のせいで割れが無能みたいなイメージついてるけど一流には欠かせないで

0028それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:07:49.38ID:acuGS36FH
ジャッジと坂本と岡本を覚醒させた松井秀喜さんを信じてみよう

0029それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:07:54.73ID:DMxGrjxi0
さすが立浪さん

0030それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:08:01.12ID:sbT8eELH0
松井秀喜は日本では坂本勇人、岡本
アメリカではジャッジを育てた今世界でも上位に入る有能な打撃コーチだからな

0031それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:08:40.43ID:3knyyh2X0
それじゃ割れを全く理解できない京田陽太さんがバカみたいじゃん

0032それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:09:10.84ID:yCWS6VRC0
>>23
We areや

0033それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:09:11.41ID:neiLGuUh0
???「自己犠牲ポイントが足りてないぞ」

0034それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:09:20.93ID:d62kpXYQ0
古田が割れなんて聞いたことなかったわって言うとったけど古田って割と何も知らんよな

0035それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:09:45.33ID:JLtdGVe30
いまの技術なら割れも数値化できそう
チーム内のランキング出してくれ

0036それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:09:45.82ID:+6jxyH7q0
>>7
大田は?🤔

0037それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:10:02.95ID:GsrhIUTP0
>>31
そやで
184cmもあるのにアヘ単なのはそのせいや

0038それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:10:27.03ID:qT9VkZz60
松井さんのは本場のウェアやからタッツのワレとは別物という風潮

0039それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:10:44.69ID:l4TnALVk0
割れって何で馬鹿にされてんの?
捻転差の事なんやし絶対必要やろ

0040それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:11:32.58ID:pki/p96G0
秋広「メジャーのスイングってこうですか?w」

こういうふうに熱心に質問していたらしい

0041それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:11:51.63ID:prk2tGxX0
割れって基本なのにプロになってもそればっか説いてる立浪がアホ

0042それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:13:23.02ID:tJDxiO/6r
素晴らしい指導

0043それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:14:00.53ID:JLtdGVe30
>>40
あのときの松井の渋い顔は最高だった

0044それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:14:16.75ID:bKTENxwC0
>>34
これが二度と監督に呼ばれんわけよ
真のレジェンド立浪さんを小馬鹿にしてるピエロや

0045それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:14:24.52ID:aIuAhb6X0
そもそも割れが悪い事みたいに考えてる方がおかしいやろ

0046それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:14:28.84ID:RzOm7oNxa
立浪「割れがね」
なんG民「はあ?www」
松井「割れがね」
なんG民「そら割れは必要よ」

0047それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:15:19.62ID:28D2SHkv0
割れってネーミングがおかしいから根付かない
捻れやろ?

0048それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:16:42.51ID:9y5uC3Hm0
イチローみたいな前残り気味に体重移動するタイプだとあまり割れは気にしないのかもな
ぶっちゃけ今のバッティング理論に絶対的なもんなんて無いから
昔はプロでもやってはいけない言われてたアッパースイングだって今は状況や人によりけりだし

0049それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:17:33.26ID:CmE94Wrid
>>27
立浪のせいしゃなくなんJなんGのせいでは?

0050それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:17:34.63ID:u+zrpIl50
割れと言えばウナギイヌ

0051それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:17:53.80ID:GsrhIUTP0
割れが出来てない大打者といえばイチロー
イチローは上半身も突っ込んでいく理に適ってない打法で安打を量産したけどそのフォームのせいでボール球の見極めや長打力を犠牲にした

0052それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:18:45.74ID:d3UZ6NOja
井口も監督時代に割れを大事にする指導してたって
ダグアウトって番組で言ってたわ

0053それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:18:54.65ID:GsrhIUTP0
日本人はイチローを参考にして割れが出来てない打者が増えた
イチローにしか出来ない打法だからイチローを真似しちゃいけない

0054それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:19:43.68ID:CVxnFmm5d
>>47
もう完全に根付いてるわ
ワイが子供の頃から割れって呼んでたぞ
手打ちの話で割れって絶対出てくる

0055それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:20:04.23ID:GsrhIUTP0
芯を外されても安打にする走力やバットコントロールのある打者だけがイチロースタイルを許される

0056それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:20:26.15ID:sP9rL2wp0
>>34
流石にプロの世界で生きてきてそれはありえんと思ったわ
ネットの評判見てて立浪の扱われ方も知ってておちょくる為に敢えて嘘ついたとしか思えん
割れなんて立浪発祥でもなんでもなく昔からある技術論やのに

0057それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:22:00.69ID:NTrBqqX8d
実際「割れ」を否定してるのってアンチ巨人の奴らだけやろ
阿部や松井はコーチとして十分な打者育成実績残したのに
その育成を否定してるとかアンチか野球知らないバカとしか思えんわ

0058それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:23:11.21ID:ZnC+bp1b0
なんでそれが割れってネーミングなったんや

0059それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:23:14.38ID:R91LidH10
中田翔の悪い癖をリセットしないとな

0060それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:23:23.06ID:d3UZ6NOja
>>57
アンチ巨人ってか立浪をおもちゃにしたい勢でしょ

0061それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:23:24.56ID:BznuKR6s0
努力型では会得できない「割れ」
天才型しか使いこなせない「割れ」

0062それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:23:25.61ID:d8Ll6HbF0
その結果今日の紅白戦でもやっぱり打球上がらんのやけどね

0063それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:23:42.21ID:SRWqtCeK0
立浪さん再評価の流れいいわね

0064それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:23:52.15ID:CVxnFmm5d
>>57
知らんなら調べるか実際にやってみりゃいいだけなのにそれもしないで立浪が言ってたからとかいう理由でバカにしだすの短絡的にもほどがあるやろ

0065それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:24:46.69ID:5gDK7HkC0
松井が言うと途端に認めるよなお前ら
たっつに謝れ

0066それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:25:20.45ID:yQf/ghyn0
>>48
あるだろ

0067それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:26:24.70ID:leMgwf4h0
大田は覚醒させれなかった無能やん

0068それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:26:37.19ID:9y5uC3Hm0
ワイは全ての選手に対し同じ理論を押し付けるのが駄目な監督やコーチだと思うわ

0069それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:30:30.94ID:PqAq9iTLa
松井だと叩けないってのはいいけど、その程度の理論の奴等がプロの指導を偉そうに語るなよ

0070それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:31:36.73ID:SijOGXMEd
松井って打撃指導に関しては本当に優秀だからな
日本では坂本、岡本
アメリカではジャッジと
恐らく浅野もイチロー尊敬辞めて松井の指導を受け入れるし秋広も大成しそう

0071それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:32:30.55ID:AICmor+p0
サンキュータッツ

0072それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:32:48.09ID:s2yj9AmH0
イチローも割れてるんだよなあ

0073それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:34:02.86ID:3knyyh2X0
>>67
「メジャー意識する前にまずコーチのいう事ちゃんと聞けや(怒)」で覚醒させたぞ

0074それでも動く名無し2024/02/11(日) 13:34:21.20ID:p7McB7zi0
>>57
立浪の割れバカにしてた虚カスがこれ言ってるの草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています