すき焼き←こいつに対する率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:28:46.26ID:rmx4xfEc0
肉を最も不味く食べる方法

0002それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:29:18.80ID:z1bfnYkr0
上を向いて歩こう

0003それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:29:48.67ID:TZp7gmev0
大好き

0004それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:29:48.84ID:qHT8UVUE0
高級料理装ってるけど高い素材は肉だけ

0005それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:30:10.83ID:3koroD3r0
味の調整が難しいわ

0006それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:30:17.04ID:o8t9+0Dd0
すき焼き好きよな世間は
わいはあんま好きやない

0007それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:31:02.37ID:G4zWicKm0
昭和生まれの人にとってはご馳走やぞ

0008それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:31:51.69ID:Stenuei10
すき焼き食うならしゃぶしゃぶ食う

0009それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:31:57.98ID:kjRn2glv0
関東風の鍋は美味しい
関西風の焼きはまずい

0010それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:32:17.71ID:TZp7gmev0
>>6
ワイは大好き
なんなら食べ物の中で1番好き

0011それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:34:00.44ID:YEJQHqwE0
しゃぶスキー真似したけどハッキリ言って残り物のすき焼きをどんぶりにしたのが一番旨い

0012それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:36:27.76ID:ZHevRPB70
肉を砂糖で煮込んで生卵につけて食うクレイジー料理

0013それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:38:03.75ID:a35AiiNN0
生卵がタレで薄まってない一口二口目がめちゃくちゃすき

0014それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:39:24.18ID:g25Q5Rc2a
美味いけどなあ

0015それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:39:48.19ID:g25Q5Rc2a
>>9
関東風も焼きだぞ
煮るのはすき焼きじゃない

0016それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:39:52.09ID:qHT8UVUE0
>>13
わかる

0017それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:41:53.74ID:WQhBSEEc0
しゃぶしゃぶとどっちが美味い?

0018それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:41:54.65ID:eHL6hzhrd
美味い
ワイ的には牛肉料理で1番美味しいと思う

0019それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:42:58.02ID:lNbF2Noj0
牛丼ってすき焼きの下位互換よな

0020それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:43:22.06ID:CnMWPMrC0
鍋のジャンルに含まれるのか知らんけど鍋の中では1番好きだわ

0021それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:43:37.16ID:tXDLghOp0
>>11
くたくたになったネギと白菜
味がしみすぎてちょっとしょっぱいくらいのしらたき
たまらんね😋

0022それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:43:45.65ID:rmx4xfEc0
>>17
しゃぶしゃぶの方が上
しゃぶしゃぶは豚肉をさっぱりといただくのに適している

0023それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:45:56.46ID:kkGzbx6UM
酒のあてとしては美味い
ガツガツ肉を食う料理じゃない

0024それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:46:47.82ID:0cbJ3TTh0
途中で割り下が足りなくなるとクソマズ

0025それでも動く名無し2024/02/11(日) 19:58:07.42ID:bjFkeTogd
ええ肉でやるのはもったいない感じする

0026それでも動く名無し2024/02/11(日) 20:01:19.31ID:g25Q5Rc2a
>>25
むしろ良い肉こそすき焼きでは
安い肉のすき焼きは
あんまりおいしくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています