パナソニック万博担当「ウチのノルマは20万枚。頑張って社員に売ってます(1枚7500円)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:48:19.67ID:bqNQtCfR0

0002それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:49:15.99ID:bqNQtCfR0
小川さんが任されている大仕事が、入場券の販売です。
チケット売り上げが運営費の大半を担うことになるため、関西の財界総出で今、販売に力を入れています。

 (パナソニックHD・万博推進担当 小川理子参与)
「万博は来年ですから。社員にもがんばってチケットを売っています。(Q何枚?)20万枚です」

0003それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:49:52.51ID:SZJYcx350
自爆営業すき

0004それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:51:24.02ID:Y9B3GCwf0
貴重な文化財である残念石をトイレに使う万博をゆるすな

0005それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:52:09.66ID:19zcjJJO0
カツアゲやん

0006それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:52:41.37ID:G10zxgkf0
昭和のヤンキー高校かな?

0007それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:53:29.24ID:rEzQ7lem0
>>4
わざわざお金をかけて動かす必要ないよな
現地で説明があったところでなんでトイレの柱???としか思わんし観光的なメリットも見えない

0008それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:54:11.47ID:kiycM5hk0
少なすぎるやろもっと売れよ

0009それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:54:56.11ID:m+2py/xSM
社員何名おるんやろ家族連れて行くやろし
軽く売れてもええ数字よな

0010それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:56:32.50ID:sh/1oRr20
>>9
いや家族連れなら万博なんかよりUSJとか行くし売れんやろ

0011それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:57:08.22ID:GgNIXrMk0
w

0012それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:57:57.61ID:m+2py/xSM
>>10
USJに空飛ぶクルマがありますか?

0013それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:58:06.42ID:dcWmprDC0
誰が何を楽しみにして行くねん

0014それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:58:31.94ID:p1ACyjdD0
パー券かな?

0015それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:58:47.53ID:orTUOP050
リング費用だけでも回収せなあかんのやろ

0016それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:58:59.66ID:eOqLIL/I0
派遣に売れ
断ったら契約切られそうな雰囲気を醸し出しつつ

0017それでも動く名無し2024/02/14(水) 00:59:41.74ID:5wt7fSym0
万博万博いうてますけど
何があるんや?空飛ぶタクシー(ドローン)も人乗せれないし
技術展って意味じゃ別の企業参加イベントの方が最先端やろ?

0018それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:00:47.29ID:1dnePEwm0
ノルマ以上売ったらキックバックあるんかな

0019それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:00:48.53ID:llYzprDe0
金券屋に沢山流れそう

0020それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:04:44.12ID:/sMM8yqX0
再利用できない木材を大量に使って必要だとは思えない謎の外周作ってるのがもうね
鉄骨なら再利用できるし何なら溶かして粗鋼にでもできるけどSDGs言われまくってるこの時代に大量の木材ってなんやねん
この万博を象徴しとるわ、本質的から取り繕った上辺まで全部無駄やねん無駄

0021それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:07:01.48ID:FUSNBeYZ0
wwwwwwwwwww
株主、よう怒らへんなあw

0022それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:07:21.17ID:U3Nsbx3X0
これチンピラがパー券売ってたのと何が違うんやろ

0023それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:12:30.98ID:zh2XbTly0
買えば出席リストで上に上がるからな
普通以上の能力持ってレール乗ってる社員なら買うわな
俺も買う

0024それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:12:49.28ID:zh2XbTly0
出世リスト

0025それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:13:46.90ID:AuABhY1O0
俺には関係ない世界よ

0026それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:14:09.84ID:4RFxMFnJ0
パナなら都市別対抗野球のチケットとかガンバ大阪のチケットだよなせめて

0027それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:14:57.48ID:bqNQtCfR0
大阪万博チケット
出品16件 落札6件 平均落札価格1408円(定価7500円)
https://aucfan.com/intro/q-~cbfcc7ee20c6febeecb7f420c2e7bae5/

0028それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:15:27.54ID:wtCMxFBC0
クソ雑魚時代のオリックスみたいに金券ショップに流れてきそう
あれも関連企業からやったな

0029それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:17:00.46ID:FUSNBeYZ0
ざっくり15億か...まあパナなら端カネやろけど
こんなん社員ですら行かないよなusjいきたいもん

0030それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:18:26.99ID:Mj5gsX9gd
万博博覧会会長が経団連の十倉やから大阪の企業は買わされるんやろな

0031それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:18:40.98ID:tKNLJ+So0
無料と言って配ってボーナスから天引きしてそう

0032それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:19:41.82ID:IppJ6X7Q0
おしぼり代かな( ゚д゚)

0033それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:19:58.69ID:llYzprDe0
>>27
酷いw

0034それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:20:39.46ID:SZJYcx350
>>32
すべて∀

0035それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:23:20.18ID:7F24seOZ0
福利厚生費から出せばええやん

0036それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:27:19.52ID:nI6MOwmg0
7500円ならカニ道楽でコース食うわw🦀w

0037それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:28:00.16ID:LnqZUFtB0
昭和の不良とやってる事変わらねえ

0038それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:30:05.60ID:aLtC9uSxd
行きたくない人たち無理やり行かせて意味あるのお?🥺
誰のための万博なのかなぁ?

0039それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:31:49.35ID:YGEKP/7n0
関西人だけでやってもろて…

0040それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:33:32.30ID:rnVSHjao0
>>12
認可おりてなかったけど空飛ぶ車万博にあるのか?

0041それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:37:03.14ID:620t0POd0
巨大企業とはいえ15億円分売らせるのすげえ

0042それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:37:06.75ID:GqmwsY/Rd
なぜ需要がないのにやるんだい

0043それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:37:36.31ID:isQJFTy90
まあどうやっても成功は確実やからな
どんだけ不祥事あってガラガラで赤字で大事故があっても関西では大成功ってことになるからな

0044それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:38:14.94ID:2XJ1PZLz0
万博ヨイショ報道を視聴者からは冷めた目で見られてるのに気づいてない在阪マスコミ

0045それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:38:17.95ID:FUSNBeYZ0
まああのー社会人野球みたく有給やるからいってこいパターンやろねw

0046それでも動く名無し2024/02/14(水) 01:38:38.19ID:9K4zfeov0
>>1
まるで昔の反社だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています