サトシ「俺マサラタウンのサトシ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:18:03.85ID:aikAeA7J0St.V
俺様はあの有名なオーキド博士がいる都会のマサラタウンから来たんだぞっていうマウントか?

0002それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:19:07.34ID:7w9d8P/n0St.V
この世界苗字ないから出身地言うのが礼儀なんや

0003それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:19:39.81ID:cW6G5rPNdSt.V
横浜のやつがやたら横浜出身って言うのと同じや

0004それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:19:46.80ID:dHxVNn6n0St.V
カスミはハナダジムジムリーダーって言う時あるけどタケシは言わんよな

0005それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:20:36.69ID:TgdVVONMaSt.V
あぁ…あのポケモンは150種類しかいないって大ホラついたオーキド博士がいる…
ってなるやろ

0006それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:20:55.00ID:nF6cCBfj0St.V
せやな

0007それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:21:53.68ID:ZC2xm4Mo0St.V
サトシはいっぱいいるけどマサラタウンのサトシはサトシだけやからな

0008それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:22:59.84ID:lP8IH8gl0St.V
俺はド田舎から1人の力でここまで来たけどお前は?っていう無言の圧

0009それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:23:23.80ID:RIkhN/sn0St.V
やあやあ我こそはみたいなやつやろ

0010それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:24:13.11ID:oyPEncz80St.V
現実でも時代とか国によっては割と普通な気もする
(昔の)モンゴルとか◯◯の息子のドルジです!みたいな名乗りだし

0011それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:24:50.80ID:dz2k6ekDdSt.V
マサラタウンから上の草むら行こうとした時に来るオーキド博士のBGMめっちゃよくない?

0012それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:25:05.82ID:vRPSbh9MdSt.V
ヴェンガーバーグのイェネファーみたいなもんやん

0013それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:25:38.10ID:dWwS2k680St.V
苗字がない時代や地域の人間にはよくある名乗り方や
たとえば地動説を唱えた古代ギリシャ人もサモスのアリスタルコスって呼ばれとる

0014それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:26:39.94ID:vs9z9RMT0St.V
>>2
オーキドユキナリはなんなんや

0015それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:28:00.49ID:vs9z9RMT0St.V
>>5
実際ダイパの舞台ではオーキドの知名度くそだったな
川柳の人!とか言われてたな

0016それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:28:05.50ID:+JHmGBgY0St.V
オーキドみたいな上流階級は苗字を名乗れるけど、サトシみたいな母子家庭の下層は苗字を名乗れないんや

0017それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:28:41.01ID:M5emOBFe0St.V
オレはサムカワシティのヒロトやで!

0018それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:29:16.56ID:zsA/Noo00St.V
前略プロフでこういうやつおったやん

0019それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:31:13.76ID:OJIiPfiG0St.V
>>15
原作キャラなのに扱い悪くて草
よく株ポケ怒らんかったな

0020それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:31:24.74ID:8JxnTY9/aSt.V
オーキドはポケモン学会で凄い馬鹿にされてそう
今まで研究して発表したの全部嘘やん

0021それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:31:45.50ID:81bSNTEe0St.V
ロリクステッドのロキール

0022それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:32:22.61ID:nFqqM5TgrSt.V
名字がないからやろ

0023それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:34:44.25ID:dWwS2k680St.V
>>10
モンゴル人の伝統的な名前のシステムは父称+個人名ってやつやな
ドルゴルスレンギーン・ダグワドルジならドルゴルスレンの息子ダグワドルジって意味
地域名とはまた違うけどこういうパターンの名乗りが使われてた地域も多い
現代だとアイスランドとか中東とかが有名やな

0024それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:35:26.91ID:7u3qrscc0St.V
ポケモンの名前も5文字までやし名前に関しては厳しい法律があるんやろな

0025それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:35:33.75ID:dWwS2k680St.V
>>20
ポケモン図鑑の説明文とか全体的にヤバすぎる
wikipedia未満や

0026それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:36:03.39ID:ltSOrvm70St.V
ヴィンチ村のレオナルドと一緒や

0027それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:37:02.41ID:6eGgYfvGdSt.V
>>14
名誉や権力ある人は苗字貰えるんやろ
江戸時代と同じ

0028それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:38:02.02ID:k0+/nS4W0St.V
ワシ葛飾区の勘吉とか確かに言わないもんな

0029それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:38:09.66ID:uJSSGzmvaSt.V
サトシの名字は田尻やろ
名字が無いって言う設定は流石に無理がある

0030それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:38:52.07ID:qyX1R32n0St.V
江戸時代までは庶民に苗字なかったんやなかったっけ?
木枯し紋次郎とかが自己紹介するときに上州新田氷のなんちゃら生まれのの紋次郎ともうしやす
みたいにいうやん

0031それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:39:33.27ID:dWwS2k680St.V
苗字の使用が普及途上の社会ってことは十分に考えられるな
メタ的なこというとアニメでも苗字を名乗るとどこどこの家の子、って印象が強くなるから名前だけ名乗らせたがったらしい

0032それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:41:21.14ID:qyX1R32n0St.V
あ、でもそれだとオーキドって名前ってことになるな?
オーキドが苗字だとシゲルってことになってまうしな
しかしオーキドシゲル結構いい名前や

0033それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:41:43.31ID:6eGgYfvGdSt.V
>>30
大半は生まれ故郷+名前が基本
商人の丁稚等は店の名前+名前、今なら働いてる会社名+名前と思えばええ

0034それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:42:39.70ID:qyX1R32n0St.V
>>33
なるほどな!

0035それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:42:59.77ID:YrOIgw210St.V
リヴィアのゲラルト←なんg「カッコいい」
マサラタウンのサトシ←なんg「マウントとるな!」

おかしいだろ

0036それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:44:04.49ID:p4N/UF9MaSt.V
じゃあシゲルの名字はどうなるんや?
オーキドか?ミヤモトか?
オーキドの子供が娘で嫁いで行ったら名字は消失したんか?
はい論破

0037それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:44:22.32ID:6eGgYfvGdSt.V
>>34
俺、株式会社ポケモンのサトシ!宜しくな!
ってなるんやでw

0038それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:44:42.11ID:VAZZqrWf0St.V
サトシって海外やと名字ちゃんと設定されとるんよな

0039それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:45:46.56ID:ggS6Oxv6MSt.V
マサラタウンという街のサトシという街名含めた名乗りじゃなく
マサラタウンノという名字なんやないか?
田中・太郎みたいにマサラタウンノ・サトシなんやとおもうで

0040それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:45:47.58ID:hSPH+oue0St.V
いつのまにかタイプワイルド

0041それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:46:08.06ID:dWwS2k680St.V
>>30
公的な場で名乗れなかっただけで一応苗字はあったんじゃね説もあるみたいやな
ただ一集落の大半の苗字が同じみたいな地域も残ってるし苗字以外にも地区とか職業とかで区別の手段があったとも

0042それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:48:36.20ID:DR4lOy3yaSt.V
>>39
マサラタ・ウンノ・サトシやろ

0043それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:50:16.54ID:ANmHmfSSaSt.V
でもこの名乗り方するの作中でサトシしかいなかったよな
これじゃあマウントタウンのサトシじゃねーかwwwwww

0044それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:50:19.33ID:dHxVNn6n0St.V
オーキドはカントーの150種類発見したっていう点では名だたるポケモン学者名乗ってええやろ

0045それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:52:55.09ID:EMJTFUox0St.V
リヴィアのゲラルトと同じや
出身地を明示して特定個人を表してる

0046それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:54:03.15ID:QcnqNXbf0St.V
スマタウンのケイタロウ

0047それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:54:13.56ID:/kbg+bOtaSt.V
>>44
ミュウ「わかる」
フェアリータイプ「確かに」
ピチュー「ほんとそうよ」
ニドランオスメス「うんうん」

0048それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:55:16.34ID:KpX3ZBIr0St.V
個人情報という概念が無い世界
ナンジャモちゃんのパンツの色も聞けば本人に答えてもらえる

0049それでも動く名無し2024/02/14(水) 14:59:08.12ID:ivvEV/9ndSt.V
>>45
リヴィアのゲラルトはリヴィア出身じゃない

0050それでも動く名無し2024/02/14(水) 15:01:36.81ID:VAZZqrWf0St.V
現実やと大型哺乳類一匹見つけたらレジェンドになれるやろうし過小評価されとるよねオーキド博士課程

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています