【悲報】日本人の貯蓄、遂に減少する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:07:15.39ID:/XJGz/Om0
https://www.dlri.co.jp/report/macro/316075.html
>2023年7-9月期の家計貯蓄率(季節調整値)は▲0.2%と示された。マイナスになるのは2015年7-9月期以来のことだ。

ヤバくね?

0002それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:07:51.65ID:bXZaOTDw0
しかも円安で実質更に終わってるからな

0003それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:08:12.76ID:RMObarfT0
なぁしとげたんだぜ

0004それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:08:36.57ID:Dtw3LUvX0
自民党のせいなんだよな

0005それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:08:42.94ID:g/EMp6NVp
貯蓄減ってるのに消費伸びてないのがヤバいんだよな
どれだけ税金ぼったくってるんだよ

0006【B:85 W:63 H:82 (A cup) 176cm/60kg age:27】 2024/02/17(土) 19:08:47.17ID:CVT8kFnp0
nisaしてるんでしょう

0007それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:08:57.52ID:/XJGz/Om0
アホ「消費が冷え込んでるのは日本人がお金を貯蓄に回すせいだ!デフレマインドを払拭しろ!」

実際は貯蓄を切り崩していた模様

0008それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:09:43.87ID:7gz0m4Cn0
ありがとう自民党

0009それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:10:00.87ID:anhZSCkD0
現金貯蓄ならそんなもんやろ
資産なら壊滅的なヤバさや

0010それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:10:20.42ID:Dtw3LUvX0
>>7
なお自民党議員は税金を切り崩していた模様

0011それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:10:22.47ID:OhAJtcOB0
4000万までなら脱税してもええのに税金払ってるやつが馬鹿なだけや

0012それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:10:36.99ID:fpQJnK7t0
ありがとう自民党

0013それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:11:18.92ID:Dtw3LUvX0
>>11
いや年間10億ならオッケーやろ?

0014それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:11:47.86ID:cyTnU56W0
山上助けてくれ;;

0015それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:12:02.14ID:/XJGz/Om0
>>6
株も家計貯蓄に含まれるからそれ含めて減ってるんやで

0016それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:12:22.40ID:MxHVtOSR0
全部外国人向け価格になってるからの日本人は高くて買えない

0017それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:12:41.24ID:eXIwn5ck0
金持ちは海外脱出した

0018それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:13:17.57ID:rlhDhsEd0
ワイが今日1000円札たくさん欲しくて9000円おろしたのも今期の貯蓄率に影響するな
みんなすまんやで

0019それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:13:22.24ID:pLo7FyYC0
ここでオルカン買ってない奴はほんま厳しそう

0020それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:13:33.32ID:9yLc5aXs0
ここ数年なんて株買って寝とけば勝手に増えたやん

0021それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:13:49.73ID:0s4FsJIR0
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

0022それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:14:13.35ID:AF4gi4EpM
歴史的な株高なのにどうして😭

0023それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:14:22.71ID:q+8RJeY6r
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/75850_ext_15_15.jpg?site=nli

ちなみに今後もどんどん減ってくと予想されとるからな

0024それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:14:49.22ID:NUUKPVnh0
マザームーンに盗まれてて草

0025それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:14:55.03ID:2TAuuv7M0
>>5
税金物価インフラ代
これのほとんどがぼってるからな

0026それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:18:03.15ID:/XJGz/Om0
>>9
Q.家計貯蓄とは何ですか?

A.貯蓄とは、貯金や株式、保険などのことで、世帯がいざという時のために蓄えているお金のことです。

0027それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:21:35.88ID:KPgAJFNPr
日本人「物価が高騰する中でも消費は減らしてます。なのに貯蓄は減っています」

ネトウヨの終わってるのはお前だけ論はなんだったんや

0028それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:22:18.89ID:dErO9HYk0
政治家の懐は裏金脱税機密費で潤ってるのにメガネどうして・・・

0029それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:25:06.36ID:bXZaOTDw0
>>23
税金も増えていくからなぁ

0030それでも動く名無し2024/02/17(土) 19:25:21.17ID:QmCi//P10
そらそうやろ
コストプッシュ型のインフレやのに、株や債券に投資しないで馬鹿みたいに定期預金してる頭の悪さなんやから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています