ps5買ったんやがおすすめのモニター教えてくれや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:14:59.27ID:T0tm4gHO0
モンハンとかグラセフとかの新作を綺麗な画面でやりたいんや

0002それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:15:18.31ID:RSkFf/1Ld
>>1
なんjで頼むわチー子豚

0003それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:15:33.23ID:T0tm4gHO0
モンハンワールドも今は家のテレビでやっとるがあんま画質良くない

0004それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:15:51.47ID:T0tm4gHO0
>>2
黙れ

0005それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:16:06.69ID:awM4CYoJ0
サバンナモニター

0006それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:16:21.57ID:T0tm4gHO0
どの会社がいいかもどれぐらいの性能が良いのかも分からんわ

0007それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:16:41.12ID:T0tm4gHO0
値段は3万〜5万らへんで抑えたい

0008それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:16:48.39ID:T0tm4gHO0
頼む

0009それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:16:57.73ID:T0tm4gHO0
>>5
サンガツ

0010それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:17:16.87ID:mjzC9Ilo0
>>3
今のテレビの型式かスペック晒さんと

0011それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:17:39.59ID:+HpIB8lR0
サイズに拘りないなら27M2V一択

0012それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:17:42.06ID:y3MIYD7j0
LGのVRR対応してるやつでええよ

0013それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:17:55.88ID:wVC5IL500
geoの50インチ

0014それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:18:40.41ID:T0tm4gHO0
>>10
型式とかは知らんが2パナソニックで2015年に作られたやつと書いてあった

0015それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:18:47.14ID:mjzC9Ilo0
>>11
27型とか小さすぎやろ(笑)

0016それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:19:00.21ID:T0tm4gHO0
卓上に置けるくらいの大きさで

0017それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:19:16.01ID:+3l2RuXo0
gigacrysta

0018それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:19:49.14ID:PlaN04OJ0
32型の、一番安いやつよりちょっと高いやつ

0019それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:19:49.25ID:mjzC9Ilo0
>>16
プレステで遊ぶなら42以上は欲しいやろ

0020それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:19:49.96ID:eLJkhCFI0
モニターなんてテレビにHDMIさしとけばそれでいい

0021それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:20:35.69ID:SD2+u4CV0
テレビの方がよくないか?
ガチでFPSやるならモニターの方がいいが

0022それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:20:57.54ID:T0tm4gHO0
>>19
高いし画面デカすぎると視野に収まらん

0023それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:20:58.64ID:S+qxdZZ60
24インチフルHD144hzでいい

0024それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:22:23.45ID:T0tm4gHO0
参考にして調べてみるわ

0025それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:22:32.86ID:mjzC9Ilo0
>>14
REGZAの43型4kがAmazonで¥53,000やと
これでええやん

0026それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:23:14.49ID:XxWF6u5M0
>>1
その目的でPS5買ってるのがまず間違いやろ
PC買えない弱男か?

0027それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:23:20.31ID:mjzC9Ilo0
>>22
プレステはソファにドカっと座って楽しむもんやろ

0028それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:23:29.10ID:yTGQh22z0
おすすめのモニターってなんやなん

0029それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:23:49.35ID:mjzC9Ilo0
>>26
半端なゲーミングPCのが情弱やんか(笑)

0030それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:24:24.83ID:WrM2lPhC0
まだゲームやってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0031それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:24:35.40ID:CPWrrfTvM
PS5とか言うガラクタなんて2万弱くらいのFHD60hzモニターで十分だろ

0032それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:24:52.68ID:mjzC9Ilo0
>>30
昭和の老害来たやん

0033それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:25:02.51ID:spLX1eOV0
今のゲハってやべえぐらい支離滅裂だよな
PC買わねえし

0034それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:25:10.45ID:XtNtsLh2M
>>30
お前はまだなんGやってんのかよ負け犬

0035それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:25:46.89ID:lYrH8WEC0
pSはソニーのブラビアにチューニングされてるやろ
ブラビア買えば正解

0036それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:26:47.40ID:T0tm4gHO0
ゲーミングPCは買う金がないわ
それに買ってもすぐ上位互換みたいなの出そうやし難しそう
1、2年後になれば買えそうやけどそこまで金貯めれんわ

0037それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:27:27.03ID:vqxV+j06d
4Kの有機ELやね

0038それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:27:30.27ID:+HpIB8lR0
テレビでゲーム用途はLGのCクラスが入力遅延少なくて強いぞ
ってか下手なゲーミングモニターより遅延ない

0039それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:27:41.21ID:mjzC9Ilo0
>>36
PS5同等で揃えると周辺機器込み25万からやからなあ
グラボが高いんやわ

0040それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:33:35.68ID:rjm9e6mq0
ASUSのROG Strix XG279Qとか
DellのAlienware AW3418DW

0041それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:33:39.47ID:Ynayg7D20
コスパ最強はPS5なのは変わらん

0042それでも動く名無し2024/02/17(土) 22:34:56.54ID:yIE93Pxk0
ps5買うなら55以上の2.1動作するやつは必須やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています