阿部監督「5番は佐々木。本人に『クリーンアップじゃない。6、7番への繋ぎだ』と言ってある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/19(月) 06:08:32.88ID:3t9D5vwP0

0024それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:27:00.50ID:XLBSU6P60
大城だのを5番に置いてバントさせるのがキチガイなんであって、ちゃんとそれ用の選手を起用するならまあ一つの戦略としてはアリやな
もちろん普通に打てるやつ置いた方がええとは思うけど

0025それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:27:02.52ID:pctdzp3c0
サブローか

0026それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:27:24.19ID:I8xAxdjh0
でどこに繋ぐんや?

0027それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:27:53.15ID:DUhtK8fH0
>>26
そらもうウレーニャよ

0028それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:27:53.56ID:rIpVI1M/0
4番サブロー理論か
あの時のロッテって強かったんだっけ?

0029それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:28:44.42ID:IS6pi5bC0
サブロー繋ぎの4番言われるけどHR少ないだけで普通に打つからな?

0030それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:30:50.85ID:cBOrDca20
2005年サブローOPS.901やからな

0031それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:33:39.70ID:cBOrDca20
07年サブローはそれっぽい成績
西岡がTSUYOSHIだった時代

0032それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:33:53.57ID:SBtd3APZ0
4番五十幡やろうとしていた新庄レベルのガイジやろこいつ

0033それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:35:30.36ID:4eGVyCZH0
ダブルチャンス打線は息つける暇なくてワイ目線だと嫌だぞ

0034それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:35:35.90ID:9F+eYW7C0
4番が鈍足だったら5番が繋いでも長打打たないと帰って来れないだろ

0035それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:35:36.97ID:oK68ZEs60
>>32
新庄程度で阿部に勝てると思うな
立浪超えてからこい

0036それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:36:52.54ID:J6aFZ+K+0
>>32
それは他の選手も大差なかった頃やないんか

0037それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:37:26.66ID:5S4zgZZK0
繋ぎしか入ってないハンバーグ

0038それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:38:16.33ID:9GzDSbtF0
岡本歩かせたら勝ちやな

0039それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:40:39.11ID:UkqWjTp70
ダブルチャンス打線や!

0040それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:43:42.16ID:R0+ZVDT90
一回の成功で拘るタイプだからめっちゃ負けるだろうな

0041それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:45:22.70ID:2EH9XSx40
原の5番が1番重要論を履き違えちゃった

0042それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:45:58.01ID:SN8CxGgB0
2005 小池正晃
.243 20本 53打点 ops.747 37犠打
こんな感じになりそう

0043それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:46:54.83ID:x6xpwsoA0
20本も打てば大成功やん

0044それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:46:56.17ID:3eR06wt50
相手投手の息抜き場

0045それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:48:10.05ID:6DQxUcGg0
シーズン入って阿部がどんな采配するかほんま楽しみ

0046それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:48:24.59ID:qyFObNAz0
1で出した奴を234で返すんやろ
5番はクリーンアップだという固定概念を捨てろという事やね

0047それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:48:25.79ID:OIVoTmcM0
なんか佐々木妙に評価高いわ
代走守備固め要員やと思ってたけど

0048それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:49:21.96ID:8GKyUbtk0
佐々木をどのクラス想定や
社会人やし近本クラスなら5番もありちゃう?

0049それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:50:05.82ID:/dUkeuCO0
まあ繋ぎ本来の意味わかってるだろうからバントとかそんなさせんやろ

0050それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:50:26.04ID:XFgKr0Vx0
90年代にダブルチャンス打線流行ったな
5番に箸休めおいて6、7番にホームラン打者

ジャーマンと大豊がいた中日とか

0051それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:50:33.95ID:s0cdzPOc0
6番ティマ
7番ウレーニャ

どうだ怖いか?

0052それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:51:28.67ID:i8wdh+hn0
練習試合でしっかりバントやりまくったり今年の巨人は仕上げ過ぎや

0053それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:53:45.93ID:S+XX6u7Q0
34は坂本岡本で12は吉川門脇?

0054それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:56:09.38ID:SiwJ5Onld
鈍足の岡本を二塁に置いてからが勝負とのこと

0055それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:56:36.47ID:iMcpOcEO0
5番佐々木と打てる打者から順に並べる打線の混合やとどういう評価になるんやろ?
坂本岡本丸大城1~4で5番佐々木
巨人はこの4人とそれ以外やし

0056それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:57:42.74ID:s61pCLpy0
わざわざ繋ぐ選手いるか?

0057それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:58:03.68ID:SiwJ5Onld
なおオドーアには三振かホームランを期待
67番に置く予定

0058それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:58:35.85ID:YWRbtczM0
ダブルチャンス打線ってプロでも一般的なんか
ミスフルが勝手に作っただけかと思ってたわ

0059それでも動く名無し2024/02/19(月) 07:58:42.09ID:dnblFzZT0
リアルでダブルチャンス打線見せてくれたらワイは巨人ファンになるし阿部ファンにもなるよ

0060それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:03:46.87ID:CEPPBKFq0
2013/3/29
4後藤
6安達
9糸井
3李大浩
D竹原
8坂口
7T-岡田
5バルディリス
2伊藤

5番竹原からの7番トカダ8番バルディリスとかいう正気とは思えない打線

0061それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:07:18.25ID:IflOXkJm0
岡本さんの責任逃れ四球爆増やな

0062それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:07:53.95ID:fCsP0n8z0
なんで水差すような言い方するんや
嘘でもお前がクリンナップやで!で良いやん

0063それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:08:48.22ID:ppV2t01uH
岡本の後ろが単打マンだとランナー2塁とかの場面で間違いなく敬遠されるやろ

0064それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:11:40.46ID:f+TpnU7j0
ソースしかない男

0065それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:11:45.98ID:FLzW8Mrc0
阿部ってミスフル世代か?

0066それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:19:36.73ID:3eR06wt50
オドーアは超大型扇風機だし7くらいか

0067それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:21:11.82ID:igrJLKYx0
>>63
バントを100%成功するから23塁に繋げられるぞ

0068それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:21:23.96ID:wTKc/EzTd
>>62
せやな
持ち上げて機嫌よう打たせてあげればいいのに

0069それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:23:44.54ID:puPSnv500
ダセェ張り切り方やなぁ
1年目とはいえ無いわ

0070それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:24:49.56ID:qh8b+YynM
繋がりなんよ

0071それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:25:05.30ID:GMyy9+jV0
就活センターでプロでセンターやらされるのかわいそう

0072それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:25:10.45ID:9ykfu40/d
新人監督ダブルチャンス打線と足を使いがち

0073それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:25:54.19ID:ymQJ7rUXd
全員繋いでいけば攻撃終わらないからな

0074それでも動く名無し2024/02/19(月) 08:27:33.75ID:3luqTlqZH
あほくさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています