都道府県で1番空気なのって「宮崎県」だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:24:40.79ID:NSIaIWm20
宮城と名前似てるし

0002それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:28:37.01ID:bfWamxWDa
いうて東国原知事でいろいろと知名度上がったし
さすがに東北のほうが空気だろ

0003それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:29:21.55ID:+xjF4cAU0
最後まで挙がらないのが、本当の空気な県定期

0004それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:29:57.16ID:wLUgabD+M
九州じゃ大分が1番印象ないわ

0005それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:30:07.00ID:n2mothDO0
>>2
福島は世界的に有名

0006それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:30:36.69ID:nabICWuN0
>>4
佐賀は印象強いのなんかある?

0007それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:31:36.71ID:OCbM+LeB0
和歌山は

0008それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:31:53.92ID:wLUgabD+M
>>6
鍋島佐賀藩とかSAGA佐賀とか

0009それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:32:08.20ID:SO0cp+G30
>>6
イカ…

0010それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:32:20.26ID:tb6MaUrI0
群馬と栃木やわ
位置がどっちがどっちかなのも分からん

0011それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:34:04.35ID:SO0cp+G30
>>10
群馬はその辺をネタにしてるけど栃木はできてないな

0012それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:37:10.63ID:rXvk5Syh0
確かに字が被ってるのは空気感増すな

0013それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:37:51.08ID:kC5kt0A/0
お前らの人生で富山の存在を意識したことあるか?

0014それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:38:08.90ID:bSB0zHQo0
山形やと思ってるワイは

0015それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:38:20.13ID:gRegFx+W0
名前聞いてから脳内で「えーっと宮城じゃない方だから…九州か」って処理時間が必要になるし
それでも九州の中でどこか思い出せない

0016それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:38:42.08ID:nabICWuN0
>>13
黒部の太陽見てからずっとアルペンルートに憧れがある
一度通ってみたい

0017それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:39:02.48ID:tEZ4oMT50
>>14
あのラーメン県の山形やで?

0018それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:39:39.63ID:/DDJd6Sad
福井もなかなか

0019それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:40:11.57ID:/nL6F39VM
やきう民としてはそれはないな

0020それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:40:21.63ID:HG5llBSK0
佐賀やろ

0021それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:40:38.15ID:nT4BzKBad
関東に住んどると岡山とかピンと来ないわ

0022それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:40:43.67ID:/nL6F39VM
>>13
アニ豚ならそれなりに

0023それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:42:13.13ID:+xjF4cAU0
岩手
秋田
山形
栃木
茨城
富山
福井

↑この辺りもわりと空気やろ

0024それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:42:41.70ID:w6oQwF+d0
富山とか福井とか石川とかあの辺は正月の地震なかったらバチクソ空気だった

0025それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:45:23.55ID:cS4dxK+20
青森は意外と存在感あるよな

0026それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:46:13.28ID:/BBSzR7k0
日本の最初の神様天照大神が降りてきたのが宮崎県や

0027それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:50:15.94ID:GMyy9+jV0
茨城は最下位やから目立つな

0028それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:51:08.49ID:nabICWuN0
関東最薄って下手すると埼玉だよな

0029それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:53:35.13ID:nT4BzKBad
ド田舎は逆に存在感あるわ
鳥取とか島根とか佐賀とか

0030それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:54:13.69ID:0tGzv9jk0
山形定期

0031それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:54:38.76ID:b7npiY9n0
佐賀はネタにされてるから逆に知名度あるやろ
福井か三重やな

0032それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:56:04.32ID:tb6MaUrI0
>>29
鳥取は行った時の感想としては人口少ない割にデパートも鳥取米子にそれぞれあったり思ったほど田舎までいかんかったわ
人口密度的には鳥取案外低くないのもあるんかもしらんけど

0033それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:56:09.33ID:fgUYTu4o0
関東民からしたら兵庫とか普通に空気やわ

0034それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:57:57.93ID:IYgwcVbd0
>>31
三重は県内市町村日本一有名やろ

0035それでも動く名無し2024/02/19(月) 17:59:47.59ID:g3B1HC7q0
近畿住んでると東北や東京神奈川以外の関東はようわからんな

0036それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:00:45.24ID:C4HDZFY10
山形か富山やな

0037それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:01:19.77ID:jir9qocHd
鳥取島根は名前すら上がらないのか

0038それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:01:35.87ID:bD1x84g80
石川とか地震で思い出したレベルやったわ

0039それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:02:15.39ID:xhuin0YU0
行き方分からん都道府県はわりと空気になりがち

0040それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:02:21.45ID:AV5fJqgz0
滋賀

0041それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:02:35.43ID:PoSzWguz0
プロ野球のキャンプシーズンには話題になるから

0042それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:02:54.27ID:C4HDZFY10
石川は金沢あるし福井は恐竜のイメージ
富山はほんまにわからん ダムくらいしか

0043それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:04:03.39ID:1MhiP+DHr
確かに地味にマジで空気やな宮崎
昔は新婚旅行のメッカだったに

0044それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:04:41.74ID:nabICWuN0
>>35
群馬栃木茨城埼玉は仕方ないとして千葉はディズニーでイメージ持ってた方がええやろ

0045それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:06:24.25ID:ldICFuZ60
福井
新幹線で行けるようになった!

0046それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:08:15.81ID:van1xUIF0
空気県
山形 岩手 秋田
宮城 栃木 茨城
群馬 千葉 静岡
福井 富山 長野
岐阜 三重 和歌山
滋賀 四国 山陰
岡山 佐賀 宮崎

0047それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:14:05.15ID:nT4BzKBad
宮崎はこの時期に空気は無いわ

0048それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:18:39.04ID:j5HKOg0H0
岐阜定期

0049それでも動く名無し2024/02/19(月) 18:19:47.27ID:j5HKOg0H0
ここまで愛媛だの香川だの全然上がらんしこいつらやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています