年金に頼らず「夫婦で65~80歳まで生きる」ための貯蓄額一覧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:34:20.54ID:YcQmERDw0
用意できそうですか?😨
https://i.imgur.com/XkRXrDs.png

0002それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:35:33.21ID:iXcjxgEQM
親の遺産があるなら余裕

0003それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:36:29.26ID:YcQmERDw0
片親だから遺産なんてないよお🥺

0004それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:37:05.39ID:vV5SG9RP0
なんで年取るほど増えてんねん😠

0005それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:38:13.17ID:YXGT7ZL90
>>4

0006それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:38:55.07ID:YcQmERDw0
お金ないない

0007それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:42:08.21ID:j7jk2lZG0
年間300万円必要ですだけでいいだろ
10年で3000万、15年で4500万なんて表にする意味がわからん

0008それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:42:54.22ID:EZ1WSVDW0
つまり年金が年306万あれば貯蓄無しでええんか

0009それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:43:23.66ID:klMm8TTM0
物価高騰で億必要やろ

0010それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:44:01.05ID:YcQmERDw0
>>8
そういうことか😲

0011それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:44:55.28ID:O0/3Qhm+d
年に300万も使う気なんか
年収400万(手取り315万)で貯金無しの生活水準やで

0012それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:45:22.53ID:WLvll2V40
ワイの爺さん婆さんボロボロの家に住んでたのに最後の老人ホームやら入院やらでかなりの額つかったけど遺産は無駄に5000万以上もあったみたいや
家建て直したりリフォームすればよかったのに

0013それでも動く名無し2024/02/21(水) 14:46:19.85ID:U8viR7ymr
>>8
年6回支給で毎回50万振り込まれるならな
そんなやついないっぴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています