朝起きたら目が見えなくなってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/24(土) 03:24:28.41ID:A2pmMvyV0
糖尿病舐めない方がええぞマジで

0030それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:01:58.69ID:yhoKiT8H0
>>24
糖尿病って失明だけじゃなく足腐って切断とかあるからマジで舐めたらアカン

0031それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:03:20.99ID:yKL6Myi4r
>>24

0032それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:03:29.08ID:A2pmMvyV0
>>25
日帰り手術でその後1週間程度通院だったね、ちょうど在宅勤務が流行っていたのでほとんど仕事も休まずにすんだね。

ジュースはやめれたというか自分はようは炭酸のあの刺激が目的だったので炭酸水で満足できることが分かって切り替えれたね。

0033それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:03:57.55ID:yhoKiT8H0
>>29
ワイも中毒はニコチンとアルコールと薬物しかないと思ってた
マジで毎日ジュース飲んでると水とか飲む気にならなくなる
でもこのスレ見て震えたからジュース控えるわ

0034それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:04:29.03ID:A2pmMvyV0
>>26
いま37

0035それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:06:20.01ID:A2pmMvyV0
>>24
ちなみに目が見えなく前はこれだからな、ほんと改善した方がええよ。
2枚目グロ注意
https://i.imgur.com/zPja5NG.jpg
https://i.imgur.com/sGp9Orx.jpg

0036それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:07:27.83ID:A2pmMvyV0
>>28
まったくなし、20年以上のメガネ生活から裸眼生活になる日が来るとは思っていなかったから嬉しかったわ。

0037それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:08:29.60ID:A2pmMvyV0
>>27
会社の産業医に毎年怒られていたけど治療せずに放置していて爆発した。

0038それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:09:39.56ID:sQfwL6jv0
ついでにICLしたんか?

0039それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:09:40.97ID:azgLk4zX0
うわあやべーわ
ジュースやっぱり駄目か
糖尿病はなってないけど通風だわ
脚痛いのなんの

0040それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:11:02.19ID:A2pmMvyV0
>>38
そそ、高額医療費制度で上限8万くらいってもあるしついでにやろうって感じでね。

0041それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:11:14.18ID:Z5/c2nwP0
>>7
1日どのくらい飲んでたの?

0042それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:12:00.93ID:QJBQXVMH0
>>37
その産業医もおかしいやろ
こんなん即入院や

0043それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:12:32.17ID:A2pmMvyV0
>>39
まだまだ若いし酒も飲まないタバコもやってないから大丈夫やろと思ってたけどやっぱあかんね。

0044それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:13:06.50ID:Z5/c2nwP0
2Lか
ワイも甘いもの含めたらそのくらい糖分取ってるのかもしれんな

0045それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:14:30.24ID:A2pmMvyV0
>>41
紙パック1リットルジュースは毎日寝る前晩酌代わりに必ず飲んでた。
あと日中もペットボトル2、3本毎日って酷い生活してた。

0046それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:15:25.69ID:A2pmMvyV0
>>42
あなたが40歳まで生きていると思えない!って言われてた、、、

0047それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:16:55.45ID:Z5/c2nwP0
>>45
食事とか完食は糖分どんな感じだった?

0048それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:19:27.41ID:cYiU59+10
ワイも飛蚊症がやばい

0049それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:19:30.65ID:A2pmMvyV0
>>47
食事はよく食うけどお菓子とか間食はせずにジュースばっか飲む生活でしたね。

0050それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:20:40.42ID:u1473sfd0
水と牛乳飲め

0051それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:21:16.32ID:A2pmMvyV0
>>48
眼科いきなされ。
飛蚊レベルなら15分程度のレーザー治療で焼き付けるだけで留めることができるかもしれんよ。

0052それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:21:19.65ID:Z5/c2nwP0
>>49
それであかんのか
日本人ってほんま糖尿なりやすいんやな

0053それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:21:40.13ID:f19p8oGM0
職場の定期検診で急な体重増加に先生がジュースは絶対飲まないように!と真顔で脅すように言ってきたけど全く飲んでないんだよね
その代わりアイスやケーキは爆食いしてるけど

0054それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:23:51.59ID:A2pmMvyV0
>>52
ある意味豊かな国の国民病だからね

0055それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:26:01.39ID:A2pmMvyV0
>>53
今は検診でも当日の血糖値だけでなく約3ヶ月の血糖値平均を表すHbA1cも出てるからそちらの数値をちゃんとみておく事が重要だね。

0056それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:27:41.89ID:KC+68lCC0
>>54
いや、体質的な問題やろ
日本人というかアジア人は白人黒人レベルの肥満になる前に糖尿やし

0057それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:29:16.25ID:E0ehCcsFM
>>55
見るの怖いけどちゃんと向き合ってみます
ちなさっきバニラのスーパーカップ食べちゃった

0058それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:30:07.65ID:cIfrg9SS0
ジュースやめらんないよなぁ
もう中毒ですよ

0059それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:33:56.01ID:azgLk4zX0
明日からお茶と水と牛乳だけの生活にするか

0060それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:33:58.55ID:fmXTC/SZ0
マッマがしょうもないジュースよく買ってきてたけどやめさせてよかったわ
ワイを糖尿にする気か

0061それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:38:13.47ID:Z5/c2nwP0
調べたらジュースの糖分量めちゃくちゃ多いんだな

0062それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:40:31.15ID:A2pmMvyV0
>>61
よく見るこの手の砂糖量可視化するとやばさがわかるよね
https://i.imgur.com/LgJbxbW.jpg

0063それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:40:41.96ID:7V8jXo4J0
トマトジュースで満足する身体で良かった

0064それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:41:36.18ID:M1IZAls/M
職場の人が40あたりで次々糖尿病になってるからジュースとココアを封印して水、麦茶、コーヒー、牛乳ばっかり飲むようになったな
でも小便のあとの泡がいつまでも残ってる

0065それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:46:17.47ID:Z5/c2nwP0
>>62
2Lと考えると怖いな
ワイは1日2食で500ml1本お菓子1箱くらいやから今は大丈夫でも将来的に考えたらなりそうやな
血圧高いからそっちも怖いけど

0066それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:47:05.37ID:fmXTC/SZ0
運動もしろお前ら

0067それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:47:20.59ID:uIa+Tu7l0
>>64
泡立つ原因も複数あるし健康でも濃かったら多少は泡になるとか

0068それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:48:38.93ID:n23D8sxSd
糖尿の人の泡は異常なくらい泡でいっぱいになってる印象あるわ

0069それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:51:16.48ID:uIa+Tu7l0
きめ細かい泡がたくさんだと危ない

0070それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:53:28.29ID:cIfrg9SS0
症状出たらもう手遅れって聞くけど尿が泡立つくらいならセーフなのか?

0071それでも動く名無し2024/02/24(土) 04:58:56.83ID:3JSH5Ww5M
俺もさいきんやびい

0072それでも動く名無し2024/02/24(土) 05:15:22.86ID:gKtt5wJF0
目が見えなくなる夢よく見るよ
開かなくてこわい🥺

0073それでも動く名無し2024/02/24(土) 05:23:19.29ID:oBJW0KgDa
糖質取るとおしっこ出るのなんなん
糖質切れると出なくなるけど空腹状態じゃ体動かんし

0074それでも動く名無し2024/02/24(土) 05:28:04.46ID:gKtt5wJF0
泡ワイも出てるけど尿検査引っ掛からんかったで
よぅ分からんわ
痩せてるからかな

0075それでも動く名無し2024/02/24(土) 05:47:16.17ID:FMhiHG440
逆にそのぐらいレベルでなければ易易と糖尿にならんのやなって安心した

0076それでも動く名無し2024/02/24(土) 06:17:34.41ID:AEXjA7G70
泡の要因は色々あるしそこは目安にはならんよなぁ

0077それでも動く名無し2024/02/24(土) 06:24:02.85ID:tPoz9Ih80
>>59
牛乳も諸説あるからなあ
豆乳の方が良いかもしれない
お茶すらカフェイン気にする人もいるから何も飲めなくなっちゃうんだけどね

0078それでも動く名無し2024/02/24(土) 06:34:16.85ID:aRSl98LY0
糖尿病は遺伝の影響が大きいんやろ確か
なる奴はなるしならん奴は不摂生しててもならん
適者生存や

0079それでも動く名無し2024/02/24(土) 06:37:01.27ID:OSL6q4G20
ワイ微糖の缶コーヒーを一日2本とデカビタみたいなん300mlくらい飲んでるけどこれはまだノーアウトか?

0080それでも動く名無し2024/02/24(土) 06:54:16.86ID:Ycz1OW/sM
年齢次第やね
30代になったらキッパリ辞めろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています